お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf 第4号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

5,6年個人種目「さがし物は何ですか?」

2017年5月15日 08時21分

 5,6年生の個人種目は、いわゆる借り物競走ですが、借りた物を使ったり、借りた人と一緒に、サッカーやハイタッチをしたりしながら、ゴールするという特別ルールになっています。
 

全児童による紅白玉入れ

2017年5月15日 08時14分

 かごの高さをそれぞれ 低学年・中学年・高学年に分けて、全校生で玉入れをしました。 

地区対抗紅白玉入れ

2017年5月15日 08時09分

 「七草木」・「御祭」・「平沢」・「元町・栄町・深田和」の4チームに分かれて、地区対抗の玉入れを行いました。「七草木」チームと「元町・栄町・深田和」チームが同点で優勝を分けあいました。
 

三春盆踊り

2017年5月15日 08時06分

 参加者全員で、三春甚句にあわせて三春盆踊りを踊りました。おかめも登場です。
 

1,2年個人種目

2017年5月15日 07時38分

 1,2年生の個人種目「御木沢ディズニーランド」です。子どもたちが、ミッキーマウスやプーさん、ドナルド・ダックに扮して踊っているところです。
    

ちびっ子宝ひろいと来賓敬老宝拾い

2017年5月15日 07時32分

 次は、未来の御木沢小学校児童の「ちびっ子宝拾い」と敬老や来賓等による宝拾いです。ちびっ子達の走る勢いは素晴らしかったです。数年後の入学をお待ちしています。
 敬老や来賓の方もたくさん来ていただいて感謝です。
 

御木沢地区連合大運動会特集(後編)

2017年5月15日 07時27分

 5月13日(土)に行われました御木沢地区連合大運動会特集の後編を、昨日の前編に引き続きアップロードいたします。
 まずは、交通安全協会の個人種目「あわてず安全競争」と来年度入学児童の「もうすぐ1年生」です。