今日の給食
2025年11月13日 12時45分〈今日の献立〉
★ふくしまっ子ごはんコンテスト応募作品★
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のねぎごま焼き ・もやしの中華あんかけ ・トマトとたまごのスープ
今日は、「ふくしまっ子ごはんコンテスト」に応募した本校6年児童の献立が、実際の給食メニューになりました。
献立を考えた6年生は、「自分が考えた献立が給食で食べられて嬉しかったし、おいしかった。」と話していました。その他の6年生は、特に「鶏肉のねぎごま焼き」がおいしかったそうです!
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
〈今日の献立〉
★ふくしまっ子ごはんコンテスト応募作品★
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のねぎごま焼き ・もやしの中華あんかけ ・トマトとたまごのスープ
今日は、「ふくしまっ子ごはんコンテスト」に応募した本校6年児童の献立が、実際の給食メニューになりました。
献立を考えた6年生は、「自分が考えた献立が給食で食べられて嬉しかったし、おいしかった。」と話していました。その他の6年生は、特に「鶏肉のねぎごま焼き」がおいしかったそうです!
10日(月)は、「R7食育の日~親子で作るお弁当の日」でした。
「おうちの人と一緒に作って楽しかった!」「マカロニサラダ作った!」など、満面の笑みで話し、とてもおいしそうに食べる子ども達でした。
朝、お家の人と一緒に作った時間も、そして友だちと見せ合いながら楽しく食べた時間も、子ども達にとって思い出に残る時間となりました。
保護者の皆様、朝の大変忙しい時間に、お子様と一緒にお弁当を作る時間をつくっていただき、大変ありがとうございました。
<今日の献立>
★朝食モデル献立★
・ごはん ・牛乳 ・納豆 ・ツナとひじきの炒め煮 ・かきたま味噌汁
29日のお昼の時間に、全校生でパンジーとチューリップの球根を植えました。
まずは植え方のお手本を見てから、縦割り班に分かれて植え始めました。
上級生が下級生に、植え方を教えてあげる姿もありました。
最後に、6年生が水やりをやって作業終了です。
大きく、きれいに咲いてくれるといいですね。
10月25日(土)、秋の発表会を行いました。今年のスローガンは「一人一人が協力し、全員が楽しめる 秋の発表会」でした。スローガンの通り、発表会の実行委員同士、そして各学級の友だち同士、協力し合って創り上げることができました。そして、オープニングから各学級の発表、そしてエンディングまで、リハーサル以上の子供たちの頑張りや笑顔を見ることができました。
【オープニング】
発表会実行委員長6年生からのあいさつです。
実行委員の2名から、各学年の発表について、対話形式で楽しい紹介がありました。
1・3・5年生の代表児童より、めあての発表です。
【1年生「むしのがっこうの1にち」】
一~九までの漢字披露や合奏、歌、ダンスと、盛りだくさんのかわいらしい発表でした。
【2・3年生「三春 教え隊」】
2・3年生が校外学習で学んだたくさんのことを、クイズ形式で会場の皆さんに伝えました。発表を楽しみながら、そして堂々と発表することができました。
【4・5年生「中つまっ子が考えるお米の未来」】
米の高騰化について、プレゼンテーションを行い、最後にはYOASOBI「ツバメ」のダンスを華麗に踊りました。一人一人が自分の話す内容をしっかり理解して覚え、プレゼンする姿が素晴らしかったです。
【6年生「中妻 タイムスリッパー」】
過去からやってきた「つまなか小」のお友達が、現在の「中妻小」のお友達に三春について紹介をしました。クイズや最後の盆踊りなど、会場を巻き込みながらの発表は、さすが6年生でした。
【全校生 エンディング】
全校生で「Believe」を歌い、最後に代表児童から振り返りの発表がありました。全校生の歌声が体育館いっぱいに響き渡り、大変素晴らしい発表でした。
保護者の皆様、当日までの子供たちの体調管理や衣装等のご準備、大変ありがとうございました。
また、ご来賓の皆様、ご多用の中ご来校いただき、大変ありがとうございました。
<今日の献立>
・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・わかめサラダ ・くだもの(りんご)
<今日の献立>
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉の照り焼き ・ひじきの炒り煮 ・もやしの味噌汁
今日の朝の時間に「秋の発表会」のエンディングで歌う全校合唱「Belive」の練習をしました。本番を2日後に控え、爽やかな歌声を体育館いっぱいに響かせました。本番でも自信をもって歌ってくれることでしょう。
22日(水)にミニバスケットボールのスポーツ少年団に所属している児童が大会の報告に校長室に来ました。「郡山西フェスティバル」の4年生以下の部でチームが準優勝をしました。準優勝の賞状と盾を見せてくれました。
本校には学校以外でも、様々なスポーツのクラブチームに所属して心と技術を磨いている児童がいます。そんな子供たちの頑張りをいつも応援しています。
<今日の献立>
・タコライス ・牛乳 ・コンソメスープ