出来事!
朝の読書タイム
本校の朝の読書タイムの様子です。写真は2年生です。
どの子も、時間内 静かに読書をしていました。
一日のスタートが読書から始まるため、落ち着いた生活ができています。
2年生日記~8月27日~
夏休み明け、みんな元気に登校している2年生!
夏休み明け初日の昨日。
頃合いを見て収穫しておいたトウモロコシをみんなで食べました
昨日も、小さいながら、何本か収穫できました
今日は、夏休みにかいてきた絵日記の発表をしました
みんな楽しい夏休みだったようです。
みんな元気いっぱい、学校へきています!
6年生の日々是好日♪
夏休み明け、元気に登校している6年生です。
せんねんまんねん音読発表会や・・・
リコーダー上達したかな?発表会や・・・
校庭の草むしり頑張るぞ!や・・・
全員元気です♪
陸上の練習もがんばってます
縦割り清掃
今日は夏休み明けて、初めての縦割り清掃でした。
班長さんの指示をしっかりと聞いて、手分けして清掃をしていました。
ご苦労様
みんなで、学校をきれいにしていきましょう。
体育の授業 「走り幅跳び」
夏休み明けの体育で高学年は、さっそく走り幅跳びの練習を行いました。自分の記録を確認していました。
音楽タイム
夏休み明け最初の音楽タイムがありました。中郷小学校では年間を通して歌に親しむ活動をしています。
夏休み明けの学習がスタート
今日から夏休み明けの学習がスタートです。
全校集会では、校長先生のお話、表彰、児童代表の夏休みの思い出発表がありました。
児童のみなさん、新しい目標をたててがんばりましょう。
陸上練習が始まりました
9月の町陸上交歓会にむけて、高学年の陸上練習が始まりました。
継続は、力なりです。
児童のみなさん 自分の目標に向かって計画的にがんばりましょう。
あと一週間
夏休みの間、ヘチマも大きくなりました。
夏休みも残り一週間になりました。
4年生のみなさん、来週 ヘチマを観察しましょう。
ヘチマの観察 夏 8月
黄色い花が、咲き始めました。気温が高くなって、ヘチマもぐんぐん生長しています。
まだまだ暑い日が続きそうです。
【重要】 中郷小学校 電話線不通について
8月6日(火)の雷により、ただいま、中郷小の電話・FAXが使えない状態となっております。
復旧するのに、明日までかかる見込みです。
緊急の連絡・用件などで学校に問い合わせる際は、
校長携帯 090ー2994ー2543
にお願いします。
教育講演会2019②
予定通り、教育講演会を実施いたしました。ご来場の皆様、暑い中ありがとうございました。講演会の様子を写真にて紹介いたします。
最後にまほら前で、記念写真 パチリ
講師の「国沢真弓様」お忙しい中、ありがとうございました。
教育講演会2019 「特別な支援が必要な子どもと家族を支えるために」
本日、午後 三春交流館「まほら」にて、講演会を開催いたします。無料です。
興味のある方、ご来場をお待ちしています。よろしくお願いいたします。
午後2時から受付です。
たくさんのご来場、お待ちしています。
花の町 プロジェクト その後 校内編
先月、校舎の北斜面にヒマワリの種を、全校生で蒔きました。少しずつ大きくなってきています。
夏休み明けは、どんな感じになってるのかな?
少し 楽しみです。
学校開放日②
本日、学校開放日でした。子どもたちは学習の他、本を読んだりプールに入ったりして過ごしていました。計画的に夏休みを満喫しています。
どの子も 気持ちよさそうに、泳いでいました。
夏ですね
学校開放日
今日は、学校開放日でプールにたくさんの児童がきました。みんな、元気です。
その前には、図工室で勉強をしていました。
計画的に学習を進めていますね。いいですね。
気温が高くなってきて・・
いつの間にか、ヘチマも大きく育ってきています。夏休み明けはどうなっているのかな?
4年生のみなさん、学校開放日には、ヘチマの観察をしてみましょう。
町水泳交歓会の実施
晴天の下、三春町の水泳交歓会が実施されました。保護者の皆様、朝早くからご声援ありがとうございました。
写真にて、その様子をお知らせいたします。
みんな、精一杯の力を出して 泳いでいました。
応援も、よかったね。
それでは、よい夏休みを 過ごしてください。
6年生の日日是好日♪
学習もまとめのラストスパート国語科では三春町のパンフレットを作成しています。
算数科では、体積の求め方を学習しました。
外国語活動は、道案内の学習をしました。
さて明日は水泳交歓会ですね♪みなさんの輝く姿を見られるのを楽しみにしています
しっかり朝ご飯食べてきてね!
3年生 明日から楽しい夏休み!
夏休み前71日間、クラスのみんなと力を合わせ、学習に運動にがんばった3年生、たくさん成長しました。かわいい笑顔で「ハイ、ポーズ!」
事故ない楽しい夏休みを過ごしてね!
今日は、初めての着衣水泳にも挑戦。運動着を着て、水の中へ。水の中では、思うように運動着も脱げません。命を守る授業に真剣に取り組みました。