日誌

カテゴリ:中学年

喜ぶ・デレ 滝桜を守る会のお話を聞きました 3年生

 交流館で、地域の方から滝桜を守る会の歴史についてお話をうかがいました。昔は、学校に通うとき、滝桜が通学路の途中にあり、みんなで滝桜に上ったり、木の下の空洞で遊んだという話を聞き、びっくりしていました。ダムができ、道路が整備され、観光客がたくさん来るようになるにつれて、守る会の活動がさかんになりました。そのため、今では、根を守るために柵をつくったり、木に負担がかからないようにライトアップのやり方を工夫しているそうです。とても、貴重なお話をうかがいました。

 

笑う 4年生 学活「よくかんで食べよう」

 栄養技師の先生に来ていただき「よくかんで食べよう」の授業を行いました。するめを10回かんだときと50回かんだときのちがいを考えたり、たくさんかむとどんなよいことがおこるかをみんなで考えたり教えていただいたりしました。さっそく、給食の時間から、よくかんで食べる姿が見られました。

花丸 さくらっ子まつり~3年生~

3年生は、創作劇「アリババと40人?!のとうぞく」でした。

それぞれ、役になりきっての演技。

ダンスや歌が入っていたり、楽器が使われていたり・・・
アラビアの雰囲気が漂うひとときでした。

期待・ワクワク ギコギコクリエーター(図工)4年生

 図工の「ギコギコクリエーター」の授業で、初めてのこぎりを使いました。2年生の時にお世話になった大橋先生に来ていただき、写真立ての作り方を教えていただきました。木を切って、ケースに貼って、飾りを付けました。秋らしいきれいな写真立てができあがりました。どんな写真を入れて飾るか、今から楽しみです。学習発表会で飾りますので見て下さい。
  

笑う 西部環境センター見学(4年生)


 社会科の「住みよいくらしをつくる」学習で、西部環境センターに行きました。燃えるゴミが道路の原料になり、プラスチックゴミが物を燃やすための燃料になっていることが分かりました。ゴミはすべて役に立っていてびっくりしました。