出来事!
臨時の班長
6年生が午後から三春中学校に行きました。そのため、清掃の時間は、5年生が臨時の班長になり下学年に指示を出して清掃を行いました。手際よく指示を出し、黙々と清掃する姿が見られ最高学年になる自覚を感じました。頼もしい動きでうれしくなりました。
今日の6年生♪
午後から三春中学校の入学説明会でした。校長先生のお話を聞いた後は、授業を体験しました。
英語であいさつ。コミュニケーション。
算数科では、正負の数についての学習でした。
その他の教科に参加した子たちも真剣です。
その後は、部活動を見学しました。
中学校に入学するのが一層楽しみになってきましたね♪
英語であいさつ。コミュニケーション。
算数科では、正負の数についての学習でした。
その他の教科に参加した子たちも真剣です。
その後は、部活動を見学しました。
中学校に入学するのが一層楽しみになってきましたね♪
「鬼は~~そと!福は~~うち!!」
心の鬼を退治するぞ!とみんなの前で、決意表明(?!)です。
ところが・・・
心の鬼どころか、本当の鬼がやって来ちゃいました!!
逃げる子、泣き出す子、豆を投げつけ攻撃しにいく子・・・・
心の鬼は豆まきだけでは退治できないけれど、鬼は退治(?)でき、
最後はなかよく・・・・
心の鬼を退治できるように、頑張りましょうね!
(鬼になってきてくださった、三春町商工会青年部の皆さん、痛かったことでしょう・・・どうもありがとうございました)
ところが・・・
心の鬼どころか、本当の鬼がやって来ちゃいました!!
逃げる子、泣き出す子、豆を投げつけ攻撃しにいく子・・・・
心の鬼は豆まきだけでは退治できないけれど、鬼は退治(?)でき、
最後はなかよく・・・・
心の鬼を退治できるように、頑張りましょうね!
(鬼になってきてくださった、三春町商工会青年部の皆さん、痛かったことでしょう・・・どうもありがとうございました)
新1年生 入学説明会
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
つないで つるして~2年生図工~
図工の学習「つないで つるして」です。
新聞広告を手で裂いたり、はさみで切ったりした後、思い思いに紙をつないだりつるしたり
しました。
長~~~~くつないだり、のれんのようにつるしたり・・・・
お友達と協力する姿も見られました。
そして・・・・
こんな教室になりました
新聞広告を手で裂いたり、はさみで切ったりした後、思い思いに紙をつないだりつるしたり
しました。
長~~~~くつないだり、のれんのようにつるしたり・・・・
お友達と協力する姿も見られました。
そして・・・・
こんな教室になりました
街頭指導 「バス編」
今朝のバスでの登校の様子です。一列にきれいに並んでバスを待っていました。すばらしいですね。降りる際も感謝の気持ちを伝えて降りていました。
健康パワフル委員会の企画
本日、昼休みに、健康パワフル委員会企画のスポーツ集会を実施しました。内容は、歩き氷鬼とスキップ増やし鬼でした。全校生が体育館の中で楽しめるものということで、委員が考えを出し合って決めたものでしたが、みんな楽しんでくれたのでよい集会となりました。
今日の6年生♪
今日は、新聞社の方をお迎えして新聞「出前講座」の授業を行いました。
まずは3分間で、全紙面に目を通し・・・
気になる記事や詳しく読みたい記事を決めました。
その後、新聞作成の過程や、政治に関すること、選挙権のことなどについて学習しました。
新聞のことだけでなく、社会でよりよく生きるために必要なことなどもお話ししていただきました。ありがとうございました。
号外!
まずは3分間で、全紙面に目を通し・・・
気になる記事や詳しく読みたい記事を決めました。
その後、新聞作成の過程や、政治に関すること、選挙権のことなどについて学習しました。
新聞のことだけでなく、社会でよりよく生きるために必要なことなどもお話ししていただきました。ありがとうございました。
号外!
スポーツ集会!
今日の昼休みは、スポーツ集会でした。「スキップおに」と「歩きこおりおに」をしました。
この寒い時期にはぴったりの、体の温まるおにごっこ。
1~6年生まで楽しみました。
この寒い時期にはぴったりの、体の温まるおにごっこ。
1~6年生まで楽しみました。
むかしあそび~1・2年生~
生活科の学習で、昔からある遊びをしました。
今日は、地域のおじいちゃん、おばあちゃん、名人先生たちと一緒です。
手作りたけとんぼを教わったり、竹馬を支えてもらったり、おはじきやあやとりの遊び方を教わったり・・・・
やさしく教えてくださった名人先生たち。終始にこにこで子ども達と遊んでくださいました。
今日は、地域のおじいちゃん、おばあちゃん、名人先生たちと一緒です。
手作りたけとんぼを教わったり、竹馬を支えてもらったり、おはじきやあやとりの遊び方を教わったり・・・・
やさしく教えてくださった名人先生たち。終始にこにこで子ども達と遊んでくださいました。