日誌

2019年10月の記事一覧

3ツ星 Today is ・・・

  今日は、ティート先生との外国語活動の日です。

 どの子も、楽しそうに学習しています。発音もよくなってきています。

  good いいですね。

 

 

 

 

期待・ワクワク 今日の6年生♪

12名全員元気に登校できました。にっこり

始業式では校長先生から「卒業」という言葉がありました。6年生として、キリッと身が引き締まる思いですね。

2学期のめあてをたて、お互いにエールを送りました。

めあてが守れたー!と胸を張って卒業を迎えられるよう、応援します!興奮・ヤッター!

代表委員を中心に話し合いをしている様子です。

さくらっ子まつりの話し合いです。本気で考えている姿がすばらしい眼鏡と思いました。

 

給食・食事 旬の味!その2

今日は1学期最後の日です。

1学期最後の日の献立は、くりごはん、牛乳、バンバンジーサラダ、豚汁 です。

旬の味“くり”の混ぜごはんが登場しました音楽

給食のごはんは、町内のパン屋さんに炊いていただいているので、調理室で作った具を混ぜて混ぜごはんにしています。今日は、くりとひき肉、油揚げ、枝豆、干ししいたけが入った混ぜごはんでした。

くりが苦手な人もいましたが、旬の味を味わって食べることができました笑うキラキラ

デンソー福島見学

本日、5年生は、デンソー福島に見学学習に行ってきました。カーエアコンをロボットが作っている様子を見て、お子様たちは感動していました。

NEW 第1学期 終業式

 本日、第1学期終業式が行われました。1学期の反省を生かして、2学期を迎えてほしいと思います。

最後に、自主学習ノートをがんばった子ども達と記念撮影をしました。

2学期も、がんばってね。

 

 

NEW 芸術鑑賞教室  冒険者たち・・場面②

 今日のミュージカルに参加した子どもたちの 様子です。

 ・・・冒険者たち この海のかなたへ・・・ の一場面です。

みんな、輝いています。

みんな、リズムに乗って 気持ちよく踊っています。いいですね。

長谷川ファミリーによる生演奏でのミュージカルでした。

演奏 ありがとうございました。

 

NEW 芸術鑑賞教室「音楽鑑賞+ミュージカル」

 中郷小学校児童が参加しての、芸術鑑賞教室が開かれました。

中妻小学校の児童の皆さんと一緒に鑑賞しました。歌ったり、踊ったり、そしてクラッシックを聴いたりした時間になりました。

 長谷川ファミリーの皆様、ありがとうございました。

途中に、クイズありサプライズありの楽しい時間でした。

冒険者たち・・・・オリジナルTシャツ

 

 

 

 

 

 

NEW 空気と水を利用して②

 4年生の理科では 今日・・・

「沈む魚」をみんなで体験し、最後は「水鉄砲」で楽しみました。

  

次回はしっかりと空気と水の性質について、まとめをしていきます。

 

 

 

NEW 学校の か い だ ん

 中郷小学校では、英語に親しんでもらおうと、学校の階段に英単語を貼っています。

英語のスペルなど、覚えてきている児童も増えてきました。目に触れさせることが大切と考えています。

 

NEW 学芸集会 2年生の発表

 2年生発表の学芸集会がありました。「音楽あり・音読あり」の生き生きした発表でした。

元気があることは、いいですね。

 

2年生のみなさん、大きな声で発表できていましたよ。good

 

 

ニヒヒ 6年生の日日是好日♪

算数科では拡大図と縮図の学習です。縮図から校舎の実際の高さを求めるための計測中。

縮図をかくために、角度が必要です。校舎の高さだけでなく・・・

校旗を掲げるポールの高さや

あの鉄塔の高さも、知りたくなっちゃいました興奮・ヤッター!

春田大橋の高さも分かるんじゃないですか??と、学びが広がっていきます期待・ワクワク

リコーダーの練習をしています音楽

教えたり教えてもらったり・・・全員演奏できるようになるかな?

 

給食・食事 旬の味!

今日の献立は、

ごはん、牛乳、さんまの塩焼き、おかかあえ、わかめのみそ汁、ブルベリーゼリー でした。

昨日から給食のお米は「新米」になりましたひらめき

 

給食では、年に1回、旬の時期のさんまを塩焼きで出すようにしています。

おいしい旬の食べ物を食べるだけでなく、魚には骨があるということや、骨の取り方などを知ってほしいという"食育”も目的にしています。

10月の給食だよりには骨のある魚の食べ方についても書いてありますので、まだ読んでいなかった人は読んでみてくださいねにっこり

 

さすが6年生!大きな骨をキレイにとって食べることができていましたキラキラ

NEW 自主学習ノート 夏休み明けから

 夏休み明けから、約1ヶ月半

43冊の自主学習ノートが校長室に届けられました。割合的には、半数以上の児童が約一ヶ月半で自主学習ノートを一冊仕上げたことになります。宿題の他に、自主学習ノートをしている児童がとても多くなりました。「学力アップに近道なし」自ら学ぶ姿勢 すばらしいですね。

 そのコツコツが、とても大切ですね。

児童のみなさん この調子でがんばりましょう。

「努力は、裏切りません。」

 

 

NEW 調理実習 5年生

 5年生は調理実習の日でした。ごはんと味噌汁作りをしました。味噌汁は鰹節と煮干しを使って出汁を取りながら作りました。

    

協力して進めることができました。

 

上手にできて、大満足でした。学校たけでなくお家でも、作ってみましょう。

継続することが大切ですね。

 

 

NEW 変わり続ける大地 6年理科

 6年理科では、災害から命を守るために、どのような取り組みがあるのか「調べ学習」をしました。いろんな地域の「暮らしを守る取り組み」を調べました。

 

インターネットを活用して、調べました。パソコンの使い方も上手になってきています。

いいですね。