新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

田村地方秋季バレーボール選手権大会

2022年8月29日 16時09分

 27日(土)田村地方秋季バレーボール選手権大会が行われました。新チームで最初の大会でした。本校バレー部はベスト4に残った強豪2校と接戦を繰り広げました。惜しくも敗れ入賞は逃しましたが、明確な課題と目標が見えてきたようです。新人大会でのリベンジをめざしてがんばってほしいと思います。

田村支部中学生秋季野球大会

2022年8月29日 16時01分

 8月27日(土)田村支部中学生秋季野球大会が行われました。小野中と合同チームを組んで出場している本校野球部は、予選リーグを突破し準決勝に駒を進めましたが、28日(日)は雨天のため大会が中止となってしまいました。合同チームとは思えない息の合ったプレイとチームワークが印象に残りました。1か月後の新人大会のシードを獲得しました。活躍が期待されます。

田村地区中学校英語弁論大会

2022年8月29日 15時42分

 8月26日(金)田村地区英語弁論大会が田村市文化センターで行われ、19名の生徒が練習の成果を発表しました。本校からは2名の生徒が暗唱の部に出場しました。豊かな表現力を存分に発揮し、3年生の鈴木さんが見事4位に入賞しました。2年生の深澤さんは僅差の次点だったようです。二人とも夏休みにいくつかの活動を掛け持ちしながら、熱心に練習しメキメキと力をつけました。立派な発表は審査員から好評を得たようです。お疲れさまでした。

5のつく日は「ノーディスプレイデイ」

2022年8月25日 18時49分

 8月25日。今日は「ノーディスプレイデイ」です。小学校と連携して実施している取り組みです。

夏休み期間中は、テレビやタブレット、スマートフォンの画面を見る機会も多かったかも知れません。

「ノーディスプレイ チャレンジカード」の目標を確認し、実践を継続させていきましょう。

ご家庭でもチャレンジの後押しをお願いします。

激励会【特設英語部・特設合唱・特設駅伝部】

2022年8月25日 18時35分

 本日、田村地区英語弁論大会、福島県合唱コンクール、田村支部駅伝大会に臨む生徒への激励会が行われました。

生徒のみなさんは一人何役もこなしながら、大会やコンクールへ向け夏休み前から練習に励んできました。

緊張する場面では、自分の練習の姿を振り返ってください。練習は嘘をつきません。

明日からの大会・コンクールでは、自信を持って練習の成果を全力で発揮してきてください。

岩江中生みんなで応援しています!!

 

各種表彰(ソフトテニス大会・漢字検定・田村地区音楽祭)

2022年8月25日 18時24分

 始業式の後に、夏休み中に行われた大会と1学期に行われた検定試験の表彰を行いました。

 ソフトテニスは団体と個人に、漢字検定と音楽祭(特設合唱部)は代表者に賞状が贈られました。

 岩江中生頑張ってます!!

 

第2学期始業式

2022年8月25日 17時58分

 35日間の夏休みを終え、本日から82日間の第2学期が始まりました。

 校長先生からは、式辞の中で、全国大会で頑張る選手の姿と、夏休み中の部活動や学習に熱心取り組む岩江中生の姿が重なるとお話がありました。

 「目標を持ち、小さな努力を毎日積み重ね、目標達成に向けて仲間と共に苦難を乗り越えること」

 部活動での頑張りは学習に、学校で頑張ったことは家でも頑張るなど、身につけた力を広げていくことの大切さについてもお話がありました。

 式の中では、各学年の代表者が「夏休みの反省と2学期の抱負」を発表しました。どの発表でも、自分の取り組みを振り返り、これから頑張りたいことを具体的に述べた素晴らしい発表でした。

 「昨日より今日、今日より明日」新たな目標を持って2学期も頑張りましょう。

休ま(め?)ない夏休み【その15】~夏休み最後の練習~

2022年8月24日 10時18分

 今日は夏休み35日目、最終日です。

部活動によっては、休みのところもありますが、夏休み最終日も一生懸命活動していました。

特設駅伝部は、田村市陸上競技場に大会前最後の試走に出かけました。

文化部では、愛鳥週間のポスターづくりなど、各自の作品作りに取り組んでいました。

バレーボール部は、今週末の大会に向けて、連携の確認練習が行われていました。

ソフトテニス部では、声を掛け合いながら試合形式の練習を行っていました。

午後からは、特設合唱部の練習が行われます。

 明日から始まる2学期には、26日(金)に行われる地区英語弁論大会をスタートに、

夏休み中、一生懸命活動に励んだ成果を発揮する機会があります。

 2学期も学習と部活動の両立、3年生は進路実現に向けて頑張っていきましょう。

 

 

田村地区中学校音楽祭【結果速報】

2022年8月19日 16時33分

 本日行われました、「田村地区中学校音楽祭」の結果が入りましたのでお知らせします。

岩江中は、『優秀賞』を受賞しました。(4校のうちの1校)

結果の詳細については、来週の合唱部練習の際に顧問の先生からお伝えします。

一生懸命練習に励んだ成果の『優秀賞』。

特設合唱部のみなさん、おめでとうございます。

田村地区中学校音楽祭

2022年8月19日 13時48分

 本日、田村市文化センターで「田村地区中学校音楽祭」が開催されました。

本校からは、特設合唱部26名が参加し、ホールいっぱいに歌声を響かせました。

特設合唱部は、夏休み中、駅伝部や常設部の練習を終えてから午後の時間に練習に励んできました。

本番では、ステージ上での発表に緊張しながらも、練習の成果を存分に発揮してくれたと思います。

この経験を、今月27日に行われる「福島県合唱コンクール」に生かしてほしいと思います。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける