新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

岩江小・中学校児童生徒支援連携協議会(授業参観)

2018年6月22日 14時39分

本日、岩江小・中学校児童生徒支援連携協議会を開催しました。

本校の生徒たちを教えていただいた小学校の先生方が、本校にお見えになり、授業を参観されました。

生徒たちも小学校時代にお世話になった懐かしい先生方に会えてうれしそうな表情でした。

教育実習最終日

2018年6月22日 12時52分

5月28日から4週間、教育実習で生徒たちと共に過ごし、教師になるための実習に励んだ橋本歩美先生が本日をもって、福島大学に戻ることになりました。

本校で過ごした4週間を忘れず教師になるために頑張ってほしいと思います。

県中地区中体連水泳大会閉会式

2018年6月21日 14時45分

2日間の県中地区中体連水泳大会が終わり、橋本優心さんは800m、400m自由形で見事2冠を達成しました!

2年生ながら、素晴らしい結果だと思います。

県中地区中体連水泳大会 昨日に引き続き400m自由形でも第一位!

2018年6月21日 13時12分

県中地区中体連水泳大会 に出場した橋本優心さん、昨日に引き続き、400m自由形でも第一位 !

おめでとうございます。

レース後に本人に聞いたところ、「まだまだです!」と一言!

1位で表彰台に立ってなお上を目指す姿に、大きいことに挑戦しようという強い意志を感じました。

更に上を目指して頑張って欲しいと思います。

教育実習生 数学研究授業

2018年6月20日 13時43分

教育実習生の研究授業を1-2で行いました。

身長の平均値を簡単に出す方法を工夫する授業で、子どもたちは、グループで考えながらよりよい方法を追究していました。

県中水泳大会 第一位 祝!県大会出場

2018年6月20日 13時39分

県中地区中体連水泳大会で、本校から出場の橋本優心さんが、800m自由形で見事、第一位になり県大会出場を決めました。

おめでとうございます!

明日は、得意な400m自由形に出場します。明日も頑張ってほしいと思います。

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける