新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校の様子

3年生 卒業証書授与の練習

2018年2月28日 17時45分

今日は、卒業式予行前に、校長から直接卒業証書を受け取る練習を行いました。

3年生の立派な返事がとても印象的でした。

 

卒業証書授与の練習の後に式歌の練習を行いました。

体育館 部活動の様子

2018年2月26日 09時33分

23日(金)の体育館での部活動の様子です。大会や練習試合等に向けて練習にも力が入ります。

また、Ⅰ期選抜の運動関係で内定が決まった生徒も入学してから遅れをとらないように、時間を決めて練習に励んでいます。みんな頑張って下さい!

3年生の様子

2018年2月23日 12時44分

3年生は、卒業アルバムの写真撮影の後、昨日に引き続き卒業式の練習を行いました。

今日は、入場からの動きを中心に行いました。

卒業が少しずつ近づいてくるのを感じます。

生徒会総会

2018年2月22日 16時40分

今年度最後の生徒会総会を行いました。

この1年間の活動状況とその反省を行い、執行部、各委員会、各部活動の代表が発表し、それに対する質疑応答を行いました。

議長は、2年の坪井尚輝さんと1年の大桃ひなたさんが行いました。立派な進行でスムーズに会を進めることができました。

次年度へ向けた活動の土台となる有意義な会になりました。

3年生が卒業した後に、3年生が残してくれたよい伝統を引き継いで、更によい岩江中学校にしてくれることを1,2年生に期待します。

1,2,3年生合同の卒業式練習

2018年2月22日 16時28分

送る側である1,2年生と送られる側である3年生が一緒になって練習するのもこの1回だけです。

卒業式の意義、態度、心構え等について全体指導の後、式にふさわしい姿勢や礼の仕方等について練習しました。

また、お互いの心を伝え合う意味でも大切な式歌の練習を行いました。始め声が出てなくて大丈夫かなと思いましたが、練習の度に声が出るようになりました。1,2年生の3年生に対する感謝の気持ちが伝わることを期待します。

福島県書きぞめ展 奨励賞 受賞

2018年2月22日 16時16分

2年の渡辺乙葉さんが、福島県書きぞめ展で奨励賞を受賞しました。

盾と賞状が届いたので、本日、伝達しました。おめでとうございます!

卒業式の練習始まりました

2018年2月21日 16時15分

 本日は、1,2年生の卒業式に向けた練習を行いました。
卒業生へ感謝の気持ちを伝えられるような卒業式になることを期待しています。

平成29年度選挙啓発書道展 入賞!

2018年2月20日 16時15分

平成29年度選挙啓発書道展の結果が届きました。
本校からは全校生が出品しました。
入賞者は次の通りです。おめでとうございます!

【最優秀賞】
中学2年生の部 渡辺乙葉さん
中学3年生の部 伊藤瑠寧さん

【優秀賞】
中学1年生の部 栁沼美里さん
中学3年生の部 黒田涼介さん

賞状は、まだ学校に届いてないのですが、届き次第、全校生の集まる場で伝達したいと思います。

 

「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに

変えてはならないものを守るために

変えるべきものを変え続ける