今日の予定

2025年
5月6日
(火)
6
(火)
振替休日 (みどりの日)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

5年宿泊 野外炊飯

2016年6月8日 09時38分

火おこし、楽しいけど…なかなかつかない


食材の下準備
 

ついた!

美味しくできるといいな。

5年宿泊 起床

2016年6月8日 07時42分

6時の起床時間とともに部屋の片付けをしました。何度か直しを経て、朝の集いへ。

本日の那須甲子高原の天気は、晴れ時々曇りです。

まだ完全に目覚めてない人も…




朝食を食べ、元気注入です。

5年宿泊 就寝

2016年6月7日 22時32分


班長会議では、今日の反省と明日の予定を確認しました。
⚪協力してできました。
⚪整列に時間がかかりました。
⚪明日は整列を工夫して早く並べるようにしたい。
などなど

 

5年宿泊 キャンプファイヤー

2016年6月7日 19時30分

那須甲子高原に火の神と火の精霊が舞い降りました。


火がともされ、宴の始まりです。


火の魔力で…

厳かに幕をおろしました。

歯と口の健康週間 特別献立

2016年6月7日 18時21分

今週は、歯と口の健康週間特別献立です。
今日の献立は、ゆかりご飯、五目きんぴら、するめいりかき揚げ、わかめの味噌汁、牛乳です。

みんなでカミカミ、モグモグ、
よくかむと、食べものの味がよくわかります。そして、体によいことも、たくさんあります。

ひと口30回を目標に、食事をおいしくいただきましょう。

5年宿泊 夜の部へ

2016年6月7日 18時10分


夕べの集いに参加しました。心なしか後ろ姿がたくましく見えます。

三春小学校、3つの春を紹介しました。

 
夕飯も沢山食べました。たくましくなりました

5年宿泊 待ち時間も

2016年6月7日 16時00分

ハイキングでは、1班が道を外れるハプニングもありましたが、仲間と協力してゴールまで来ることができました。

夕べの集いまで時間が少しありますが、ベットメーキングをしたり、活動の記録をしたりと時間を有意義に過ごしています。

こちらは、↓キャンプファイヤーグループが準備に取りかかっているところです。
 

5年宿泊 野生…

2016年6月7日 13時59分



ハイキングの途中ですが、↑この中にいます。

自然を満喫しながら、仲間と力を合わせて歩いてます。

5年宿泊 昼食

2016年6月7日 12時32分

好天に恵まれ、野外でのお弁当は、美味しさアップです。




お腹を満たし
次は、ハイキングです!

5年宿泊 所内探索

2016年6月7日 11時16分

各自の部屋を確認し、次は所内探索です。



那須甲子高原の自然をまとめた自然館では、学校での総合的な学習とリンクさせながら、自然の生き物の剥製などに見いっています。