ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

朝の「運動タイム」 1/12

2021年1月12日 08時27分

今日の給食です! 1/8

2021年1月8日 13時10分

今日の献立は、
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ブリの照り焼き
 ・レンコン入りきんぴら
 ・七草みそ汁
で,1食あたりのエネルギー量は 631 ㎉ です。
今日は1月7日に食べる七草がゆにちなんだ「七草みそ汁」でした。お正月の疲れた胃腸の回復と、邪気を払い健康に過ごすために食べられてきた七草がゆに入れる春の七草のうち、今日のみそ汁には、「せり」「すずな」(かぶ)「すずしろ」(大根)が使われていました。ブリの照り焼きは、生臭さを消すために入れたショウガがほどよく香り、脂がのったおいしい寒ブリでした。レンコン入りきんぴらも含め、初日からとてもおいしい和食メニューでした。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

もちろん,今までの授業だって!! 1/8

2021年1月8日 10時10分

黒板と教科書を使った従来型の授業も大切です。低学年や特別支援では,個別の対応をしながら,丁寧に指導を行います。

授業の目的と利用効率,児童の学びやすさに合わせたそれぞれの良さを生かした学習スタイルで。

児童用iPad設定中です。 1/8

2021年1月8日 10時07分

今,導入業者の作業により,児童用の1人1台のiPadの設定が行われています。

計画より1週間早い導入となりました。

来週中には,一人一台のiPadを使った学習が始められそうです。

さっそくの電子黒板を使用した授業の展開!! 1/8

2021年1月8日 10時04分

中学年・高学年を中心に,電子黒板を利用した授業が展開されています。

やはり,子どもたちの順応は早いですね。

宿題できたかな? 1/8

2021年1月8日 08時54分

※ 1名,通院のため欠席ですが,登校した児童は一回り成長した姿を見せてくれました。

あと修・卒業式まで50日(今日を含めると)です。

休業後集会 1/8

2021年1月8日 08時52分

新年朝の運動タイム 1/8

2021年1月8日 07時59分

新年のあいさつ(担任の黒板より) 1/8

2021年1月8日 07時18分

明日,待ってます。 1/7

2021年1月7日 16時39分

新着情報

RSS2.0