お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

通常の一日

2021年2月15日 16時17分

おとといは大きな地震がありましたが、大丈夫でしたでしょうか。学校は大きな被害はなく、通常通りの一日を送ることができました。なお、体育館のガラス(1枚)と理科室の電灯(1箇所)に修繕が必要で、現在、業者さんに対応していただいているところです。

校内なわとび記録会

2021年2月12日 13時43分

今日は、校内なわとび記録会を行いました。2校時:2・5年生  3校時:1・6年生  4校時:3・4年生

これまで、寒さに負けず一生懸命に練習を重ねてきました。記録会では、最後までがんばろうとする姿がたくさん見られ

ました。

楽しいね

2021年2月10日 14時24分

最近2年生の教室に近づくと、楽しそうな曲が聞こえてきます。のぞいてみると・・・。

お気に入り

2021年2月10日 14時21分

3年生は、図画工作科で作った作品の中から「お気に入り」を選び、紹介する学習の準備をしていました。さて、どんな紹介になるのでしょうか。楽しみです。

第2弾

2021年2月10日 14時18分

先日、5年生に経験をもとにした学びを伝えていた6年生ですが、今日は、その第2弾。4年生に伝えていました。話す方も聞く方も、みんな真剣です。思いが伝わっていますね。また、思いをしっかり受け止めていますね。

2021年2月9日 14時22分

3年生は、今、「ぼうグラフと表」を学習しています。集計のときに「正」の字を使うことや答えがカテゴリーにおさまらない場合に「その他」を使用することなどを学んでいました。

ないしょ

2021年2月9日 14時19分

4年生は、秘密の練習中でした。よいものにするために、感想を伝えたり改善方法をアドバイスしたりしていました。

性格

2021年2月9日 14時16分

5年生は、「性格」の表現方法を学んでいました。絵もあるのでわかりやすかったですね。

クイズ形式で

2021年2月9日 14時10分

友達が出したクイズにヒントを求め答えていた1年生。とても正しい言葉遣いで丁寧にやりとりをしていました。何かなあと一生懸命に考え、必要なヒントを求め、これかなと満を持して答えていました。