お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

ないしょ

2020年1月31日 10時53分

4年生は、なにやら秘密の計画を立てていました。

校舎にひびく楽しい歌声

2020年1月31日 10時51分

3時間目、校舎には楽しそうな歌声が響いていました。1年生の音楽科の学習でした。

なわとび

2020年1月30日 14時57分

6年生、体育科の学習の様子です。お互いに跳んだ回数を数えながら練習しています。今日は、何回跳べたでしょうか。

ミシンはやっぱり

2020年1月30日 14時53分

5年生、家庭科の学習の様子です。今日もミシンの学習をしていました。どのグループも調子よく進んでいたのですが、途中で、「先生、大変です。」の声。やっぱりミシンの修復は、先生に頼るしかありません。ここはやはり、先生の出番です。

新聞づくり

2020年1月30日 14時51分

3年生、社会科の学習の様子です。消防署を見学したことを新聞にまとめていました。

ぼくの生まれた日

2020年1月30日 13時33分

4年生、道徳科の学習の様子です。教材の登場人物である「のび太」の気持ちを考えている場面でした。

今日の給食

2020年1月30日 13時30分

今日の献立は、ごはん、ゆでどりのごまだれ和え、じゃがいものカレーソテー、ふとだいこんのみそ汁、牛乳でした。ゆでどりで、タンパク質をたっぷりとりました。

今日の給食

2020年1月29日 12時45分

今日の献立は、ソフト麺、かけ汁、三角揚げの煮付け、キャベツのごま和え、牛乳、ヨーグルトでした。ヨーグルトには鉄分とカルシウムも入っていました

コンデンサー

2020年1月28日 13時47分

6年生、理科の学習の様子です。コンデンサーに蓄電した電気について実験しようとしていました。