お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

3年授業の様子・・・社会科

2018年12月11日 16時10分

3年生が、社会科の「店ではたらく人」の学習で、スーパーマーケット見学で学習してきたことを振り返っていました。

 

2年授業の様子・・国語科

2018年12月11日 16時06分

2年生が国語科の「じんぶつと自分をくらべて読もう」の学習で、主人公の気持ちの変化を文章から読み取って発表していました。

 

本日の給食

2018年12月7日 12時25分

今日の給食の献立は?

鶏とゴボウのまぜご飯・牛乳・いりどうふ・春雨スープでした。

今日の献立のすべてに入っている食材がありました。根菜ですが、さて、何でしょうか。

2年教室で質問したら、すぐにニンジンと答えてくれました。ニンジンは、緑黄色野菜で身体にいいですものね。

今日の給食の様子は、2年生です。

 

1年授業の様子・・国語科

2018年12月7日 11時19分

1年生が、国語科の「日づけとよう日」の学習で、曜日に関わる言葉遊びを作って発表していました。

 

6年授業の様子・・理科

2018年12月7日 11時15分

6年生が、理科の「水よう液の性質とはたらき」で鉄やアルミニウムを酸性の水溶液に溶かしてみる実験をしていました。今日は、理科のサポートティーチャーに支援を受けて実験をしています。

 

2年授業の様子・・図画工作科

2018年12月7日 11時11分

2年生が、図画工作科の学習で、段ボールを使って、夢のある御木沢町を作ろうと協力して製作活動をしていました。

 

朝のなわとび

2018年12月7日 10時23分

1年生が、毎朝、担任の指導を受けながら、なわとびをがんばっています。一回旋一跳躍が、スムーズにできるようになってきています。

本日の給食

2018年12月6日 14時27分

今日の給食の献立は?

チキンカレーライス・牛乳・カミカミサラダ・ぶどうゼリーでした。今日は、北保育所のリクエスト献立でした。カミカミ献立でもあります。カミカミサラダには、するめいか・アーモンド・ゴボウなどよく噛んで食べる食材が入っていました。

 今日の給食の様子は1年生です。ALTの先生と会食しました。