始業式3
2017年4月6日 17時06分 校歌の伴奏も大変上手でした。春休み明けでも、全校生が元気に登校し、緊張感をもって始業式に臨むことができたことは素晴らしいことです。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
校歌の伴奏も大変上手でした。春休み明けでも、全校生が元気に登校し、緊張感をもって始業式に臨むことができたことは素晴らしいことです。
最後に今年度初めての校歌を歌いました。 校歌がとても上手でした。
着任式のあと始業式が行われました。 校長の話のあと、代表児童に教科書が給与されました。
御木沢小に5名の転入生が来ました。 みんな上手に自己紹介できました。
本日、始業式の前に新しく赴任した教職員を迎える着任式をしました。教職員のあいさつのあと、6年生の代表児童が、一人一人に対して歓迎の言葉を述べてくれました。7名の転入職員をよろしくお願いします。
明日の入学式の会場を作成しました。16名の入学生のみなさん、お待ちしています。
先生達が、新年度準備中です。
学校の職員駐車場にあるソメイヨシノの蕾が少しずつ膨らんできています。しだれ桜は、まだ蕾が小さいようです。
学校の外は、温かな 春の陽がそそいでいますが、先生達は、1年教室等で教室掲示など新年度の準備に余念がありません。
平成29年度、御木沢小学校に転入してきた教職員が着任しました。校長をはじめ7名の職員が御木沢小スタッフに加わりました。よろしくお願いします。