R7HP用滝桜前集合写真

8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。

7:00~8:00 PTA環境整備

※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。

8:00~9:00 資源回収です

※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。

探しています🐮

三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。

届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

がんばった水泳交歓会3

2017年7月25日 16時51分

 閉会式の様子です。6年男子50m自由形で1位になった児童が学校代表として表彰を受けました。

がんばった水泳交歓会1

2017年7月25日 16時36分

 7月25日(火)、あいにくの雨のお天気でしたが、町小学校水泳交歓会が実施されました。

 体育館での準備運動、開会式の様子です。

小雨の中、最後の水泳練習

2017年7月24日 11時20分

 7月24日(月)、小雨は降っていましたが、5・6年生は水泳交歓会に向けた最後の練習を行いました。

 明日がいよいよ本番です。自己ベストをめざして、がんばれ沢石っ子!!

老人会のみなさんが・・・4

2017年7月22日 10時05分

 今回除草作業をしてくださった老人会のみなさんです。早朝よりお集まりいただき、暑い中、除草作業をしていただき、ありがとうございました。













                                  ※右端は校長です。
 花壇は見違えるようにきれいになりました。

老人会のみなさんが・・・1

2017年7月22日 09時00分

 7月22日(土)、沢石地区の老人会のみなさんが、花壇の除草作業をしてくださいました。

 4年教室脇の花壇の除草作業の様子です。

夏休み初日、水泳練習

2017年7月21日 11時20分

 7月21日(金)、夏休み初日の今日、5・6年生は水泳交歓会に向けた練習を行っています。昨日の壮行会を受けて、みんなが精いっぱい練習しています。

 ※ 写真は練習後半のリレー練習の様子です。

水泳交歓会壮行会2

2017年7月20日 19時10分

 4年生以下の児童が応援団を結成し、選手の活躍を心から祈りエールを送ることができました。

 心のこもった応援に対し、壮行会終了後に高学年の児童がホールで待っていて言葉を交わしていました。
 選手のみなさん、全校生が応援しています。自己ベストをめざしてがんばりましょう。

水泳交歓会壮行会1

2017年7月20日 19時05分

 7月20日(木)、来週行われる水泳交歓会の壮行会を行いました。出場する選手は交歓会での活躍を誓っていました。

ふり返りの会2

2017年7月20日 18時54分

 ふり返りの会のあと、生徒指導主事より、夏休みの過ごし方について話をしました。

 学校からの夏休みの過ごし方の文書を参考に、安全で事故のない夏休みにするために、ご家庭でもお子さんと話し合ってみてください。

ふり返りの会1

2017年7月20日 18時40分

 7月20日(木)、夏休み前のふり返りの会を行いました。


 会では校長がこれまでを振り返って以下の話をしました。
 ① 3つの気について
  ・「元気」では、あいさつがよくできたこと、72日間のうち60日が欠席「0」だったこと
  ・「勇気」では、困っている友だちを助けてあげることができたこと。特に6年生がよく頑張ったこと。
  ・「根気」では、漢字・計算コンテストに向けてよくがんばったこと。
 子ども達は校長の問いかけに元気よく手をあげていました。
 ② 夏休みは自分で計画をして自分で行動できる良い機会であること。
  ・ 自分がやりたいこと
  ・ みんなのためになること  をしてほしいこと。
 ③ みんなのためになることとして、校庭南側の法面の除草活動(HPに掲載)を紹介しました。

 明日からいよいよ夏休みです。きまりや約束を守り、事故のない楽しい夏休みにしてください。
 保護者の皆様のこれまでのご支援ご協力に感謝いたします。

大盛況!沢石夏祭り10

2017年7月20日 12時55分

 全校生で楽しんだ沢石夏祭り。大盛況のうちに終了しました。

 一生懸命準備を重ね、みんなを楽しませてくれた、ならなし学級と2年生に感謝です。ありがとうございました。

大盛況!沢石夏祭り9

2017年7月20日 12時50分

 沢石夏祭りは、学習の一環ですので、接客や代金の計算等も自分たちで行いました。

大盛況!沢石夏祭り8

2017年7月20日 10時29分

 2年生の、ボウリング、輪投げ、的当て、くじの様子です。(写真が少なかったのでまとめました。すみません。)

大盛況!沢石夏祭り6

2017年7月20日 10時25分

 射的の様子です。輪ゴムでっぽうを使って紙コップ的を狙います。これがなかなかたおれません。みんなの目が真剣です。

大盛況!沢石夏祭り5

2017年7月20日 10時23分

 紙飛行機とばしの様子です。どの紙飛行機を選ぶかがポイントのようでした。

大盛況!沢石夏祭り4

2017年7月20日 10時21分

 「生き物すくい」の様子です。容器に水がはってあり、本物の金魚すくいと同じ道具を使ってすくっていました。