R7HP用滝桜前集合写真

今日予定していた芋掘りは、10月21日(火)に延期になりました🍠

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

校外子ども会

2025年10月8日 15時14分
今日の出来事

今日は、お昼休みの後に校外子ども会が行われました。

IMG_0578IMG_0580

班毎に、登校時刻や安全な歩き方等の反省をしました。

IMG_0576IMG_0583

今日の給食(5年生)

2025年10月8日 15時03分
給食

今日の給食は、じゃが芋の味噌そぼろ、野菜のみそ汁、舞茸ごはん、牛乳でした。

IMG_0568IMG_0569

今日は、5年生の給食の様子です。

IMG_0571IMG_0572

秋の味覚、舞茸ご飯が食欲をそそりました😋

IMG_0573IMG_0574

授業風景

2025年10月8日 14時49分
今日の出来事

今日の3校時目の授業の様子です。

5・6年生 算数科

IMG_6460IMG_6458

3・4年生 図工科

IMG_6453IMG_6450

1・2年生 お花作り

IMG_6454IMG_6455

今日の給食

2025年10月7日 12時23分
給食

今日の給食は、スモークチキンサラダ、秋野菜のクリーム煮、ハニートースト、牛乳でした。

IMG_0554IMG_0555

明日は清潔検査があるので、保健委員の委員長が爪や前髪を短くしてくるよう呼びかけました。

IMG_0556IMG_0559

今日は、3・4年生の給食の様子です。

IMG_0560IMG_0562

スモークチキンサラダの燻製の香りが食欲をそそります😋

IMG_0563IMG_0565

ハチミツは健康によいので、ご家庭でも是非召し上がってください。

IMG_0564IMG_0566

スポーツフェスタ全体練習⑤

2025年10月7日 11時43分
今日の出来事

今日は、親子種目やチャンス走の練習をしました。

3・4年生 親子種目「あいのキャッチボール」

IMG_0525IMG_0527IMG_0528IMG_0529

1・2年生 親子種目「親子の愛でハッピーダッシュ」

IMG_0533IMG_0534IMG_0537IMG_0538

3・4年生 「sawaishi身体づくりプログラム」

IMG_0539IMG_0540IMG_0542IMG_0543

1・2年生「きょうのてんきは、なにかな?」

IMG_0544IMG_0546IMG_0547IMG_0550

当日が、ますます楽しみになってきました😆

現職教育(3・4年生)

2025年10月6日 17時09分
授業研究

今日は、3・4年生が算数の授業に取り組みました。

IMG_0509IMG_0511

□を使った式を学習しました。

IMG_0513IMG_0518

友達と聞き合う中で、学びを深めていました。

今日の給食

2025年10月6日 17時07分
給食

今日の給食は、枝豆ごはん、牛乳でした。

IMG_0497IMG_0498

今日は、1・2年生の給食の様子です。

IMG_0499IMG_0500

みたらし団子のおかわりに行列ができました😋

IMG_0501IMG_0507

教育実習生

2025年10月6日 17時05分
今日の出来事

今日から10月31日まで、教育実習生が来ました。

IMG_0505

沢石小学校の卒業生です。よろしくお願いします。

今日の給食

2025年10月3日 13時46分
給食

今日の給食は、そぼろ丼、サツマイモのほっこり煮、ニラと大根のスープ、なしゼリー、牛乳でした。

IMG_0487IMG_0488

今日、(金)は、先週に引き続き、先生方が座る席をクジで決めました。

1・2年生             3・4年生

IMG_0490IMG_0491

5年生                   6年生

IMG_0492IMG_0493IMG_0494IMG_0495

朝のダンス練習

2025年10月3日 13時43分
今日の出来事

今朝は、校庭でダンス練習をしました。

IMG_0483IMG_0484

とってもいい天気なので、気持ちよく踊れました✨

IMG_0485IMG_0486

種目説明会

2025年10月2日 15時01分
今日の出来事

今日は、スポーツフェスタの種目説明会がありました。

4~6年生が、1つ1つの種目に必要なことを確認しました。

IMG_0475IMG_0477

上学年が種目説明会をしている間、1~3年生は静かに活動して待っていました。

IMG_0480IMG_0479

今日の給食

2025年10月2日 14時58分
給食

今日の給食は、鮪のゴマ味噌和え、味噌マヨサラダ、もやしスープ、ごはん、牛乳でした。

IMG_0468IMG_0470

今日は、6年生の給食の様子です。

IMG_0471IMG_0474

授業風景

2025年10月2日 14時47分
今日の出来事

スポーツフェスタ全体練習が終わった後、4校時目の授業の様子です。

1・2年生 生活科

IMG_6804IMG_6810

3・4年生 体育科

IMG_0460IMG_0461

5・6年生 音楽科

IMG_0463IMG_0465

スポーツフェスタ全体練習で体を動かした後は、しっかり頭を使って学習しました。

スポーツフェスタ全体練習④

2025年10月2日 14時30分
今日の出来事

今日は、雨を想定して、体育館バージョンを練習しました。

開会式 はじめの言葉

IMG_0439

国旗掲揚

IMG_0440

優勝旗返還

IMG_0442

スローガン発表・誓いの言葉

IMG_0443

終わりの言葉

IMG_0444

ラジオ体操

IMG_0447

閉会式 はじめの言葉

IMG_0449

得点発表

IMG_0450

校歌の指揮

IMG_0454

おわりの言葉

IMG_0456

授業風景

2025年10月1日 14時51分
今日の出来事

今日の2校時目の授業の様子です。

ならなし1組

IMG_6778IMG_6781

ならなし2組

IMG_6782IMG_6783

1・2年生

IMG_6785IMG_6786

3・4年生

IMG_6797IMG_6799

5・6年生

IMG_6793IMG_6788

どの学年も集中して学習に取り組んでいました📝

全校集会

2025年10月1日 14時03分
今日の出来事

今日は、全校集会がありました。まず、1年生が校長先生に元気にあいさつしました。

次に、スポーツフェスタを来週末に控え、校長先生から「スポーツフェスタを成功させる。」とは、

どういうことかお話がありました。

IMG_0408IMG_0411

その後、たくさんの表彰がありました。

「読書感想文」

IMG_0415IMG_0416IMG_0417IMG_0418

「書写コンクール」

IMG_0421IMG_0423

「自由研究」

IMG_0425IMG_0426IMG_0427IMG_0428

「陸上大会」

IMG_0429IMG_0432

たくさんの人が表彰されました👏👏👏おめでとうございます。

また、写真に写っていないたくさんの友達も学級で賞状がもらえます。

今日の給食

2025年10月1日 13時09分
給食

今日の給食は、鶏の照り焼き、ひきないり、小松菜のみそ汁、ごはん、牛乳でした。

IMG_0390IMG_0391

今日から10月なので、3・4年生と5・6年生の代表が今月のめあてを発表しました。

IMG_0399IMG_0402

今日は、5年生の給食の様子です。

IMG_0393IMG_0394

5年生は、ランチルームの席替えをしました。

IMG_0395IMG_0397

「ひきないり」は、県北の郷土料理です😋

IMG_0398IMG_0406

スポーツフェスタ全体練習③

2025年10月1日 12時46分
今日の出来事

今日は、フレンド班対抗競技と応援歌の練習をしました。

IMG_0364IMG_0361IMG_0372IMG_0378

♬応援歌練習♪

IMG_0382IMG_0379

当日が楽しみになってきました😆

応援練習

2025年9月30日 18時02分
今日の出来事

今日のお昼休み、紅白に分かれて自主的に応援練習をしていました📣

IMG_0356IMG_0359

図書委員会の活動

2025年9月30日 17時55分
今日の出来事

今日は、図書委員会の活動の日でした📕

IMG_0349IMG_0348

1~3年生が、本の貸し借りを行いました📘

IMG_0350IMG_0345

本棚の整理も忘れません📘📕📙

IMG_0351IMG_0352