カテゴリ:高学年
ふれあい給食でした
今日は、ふれあい給食でした。他学年の子ども達と給食を共にすることで,普段とは違った雰囲気を味わえて,みんな大喜びでした。
宗像克恵さんに本を寄贈していただきました。
本日、5・6年生は滝地区在住の宗像克恵さんに本を寄贈していただきました。
宗像さんには,5・6年の児童全員に毎年本をプレゼントしていただいており、今年で7回目になります。読書の素晴らしさを伝えてくださる宗像さんの思いを大切にし、もっともっと読書を好きになってほしいと思います。
宗像さん、本当にありがとうございました。
様々な体験活動を行いました!!
今週、5年生はたくさんの体験活動を行いました。
ヨークベニマルの「食育体験ツアー」では、ヨークベニマルの方々に栄養素の働きについてのお話、買い物ゲーム、サラダ作りなどを体験させていただき、食べることの大切さを教えていただきました。
総合学習では、堀越正文先生を講師にお招きして、三春ダム周辺の植物について教えていただきました。自然の面白さや大切さについて学ぶことができました。
また、今日は中妻小学校との交流学級でした。中妻小の5年生のみなさんが考えてくれたドッジビーやポートボールを一緒に行い楽しい時間を過ごさせていただきました。
ライオン歯磨教室に参加しました
本日5年生は「ライオン歯磨き教室」に参加しました。
インターネットを通じて歯周病になる過程や歯磨きの仕方を学習しました。
1年生を迎える会と授業参観
今日は、朝の時間を活用して「1年生を迎える会」がありました。在校生みんなで温かく会を進めました。1年生は緊張しながらも、自分で自己紹介をすることができました。また、午後は「授業参観」がありました。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
人のたんじょう
養護教諭の山本先生と一緒に、5年理科「人のたんじょう」のまとめをしました。お腹の中の赤ちゃんの成長についてじっくりとお話を聞き、最後に赤ちゃん人形を抱く体験をして、人の誕生についての理解を深めました。命の大切さについて、学ぶことができました。
6年生,プレゼンテーションに挑戦しました。
6年生最後の学芸集会は,「資料を使って効果的に伝えること」の学習として,戦争やエネルギー問題についてプレゼンテーション形式の発表を行いました。
自分たちで考えた原稿にあわせてグラフや写真を選び,再生可能エネルギーの必要性や戦争の恐ろしさを伝えました。在校生も真剣に聞いていました。
中妻小との交流をしました。
今日は,6年生は中妻小との交流を行いました。
グループで目をつぶって歩いたり,手をつないで立ち上がったりして,ふれあいやコミュニケーションを通して交流を深めました。
戦争体験のお話を聞きました。
6年生は,社会科の学習の一環として地域の方に戦争体験のお話をしていただきました。
戦争の実体験をお話しいただいたことで,教科書や資料では学びにくい戦争のつらさや悲しさを学ぶことができました。
子どもたちは,自分たちの生活を振り返り,戦争が無い時代に生まれたことの幸せに気づいたようでした。
さくら湖自然環境フォーラムに参加しました。
5.6年生は今日,さくら湖自然環境フォーラムに参加してきました。
5年生が,さくら湖周辺の水生生物について調べたことや水の大切さについて感じたことを画像や動画を用いて,元気よく発表しました。
また,東京工業大学大学院理工学研究科 吉村千洋先生の講演を聞いたり,水生生物の観察をしたりして,自然に対する関心が高まりました。