日誌

カテゴリ:2年生

笑う 読み聞かせ&おすすめの本紹介

中郷図書館委員会が読み聞かせを行いました。
下学年は「ともだちおまじない」、上学年は「チーロの歌」でした。
   

読み聞かせが終わった後、おすすめの本を紹介しました。


本の内容や、おもしろいところを伝えることができました。
たくさんの人が読んでくれるといいですね。

笑う 2年生の学習(読み聞かせ、食べ物と体)

 3時間目~三春町図書館の方に読み聞かせをしていただきました。昔話、「つるのおんがえし」「バオアルのキツネたいじ」「おにを食ったじいちゃん(節分の話)」「狐田の伝説」を聞きました。集中して聞いたりおかしくて笑ったりしてお話を楽しみました。


 
 5時間目~「食べ物と体」の学習を栄養師の先生と学びました。朝ごはんについて考えました。どうして朝ごはんを食べるのか、朝ごはんに何を食べると元気になるか、学習したことを生かしてこれから1週間、体が元気になる朝ごはんのめあてを決めてチェックしていきます。

笑う 楽しんじゃおうクラブ

 先週のクラブで作った色ろうそくが完成しました!出来上がってみるとグラデーションになっていたり、2色になっていたり、思っていた色と違っていたようでした。それぞれ、すてきな色ろうそくができて、よかったですね。

笑う 生活集会

 作文コンクール・納税書道展・本大好き賞など、今日もたくさんの表彰がありました。
 

作文発表は2・4・6年生。さくらっ子まつりへの抱負を発表してくれました。


 佐藤先生からはガーナのお話第2弾!水のお話でした。水道がまだまだ通っていない地域が多いそうです。日本は幸せですね。
 11月の生活目標は「後始末をしっかりしよう」となっています。みんなで守っていきましょう。

笑う 3年生 「デコ屋敷見学」

総合的な学習の時間で、デコ屋敷に行ってきました。張り子の絵付け体験!来年の干支である「酉」に絵付けをしました。作り主に似ると言われているそうです。さて、自分に似てるかな!?
 

  

にっこり 中郷図書館委員会の読み聞かせ

中郷図書館委員会の6月の活動は、絵本の読み聞かせです。6年生を中心に、業間や昼休みを利用してみんなを楽しませようと練習を重ねてきました。ドキドキしながらも、しっかりと読み聞かせを行うことができました。上学年からは、「いつもよりも楽しく本が読めた」という感想も出ました。
 7・8月は図書クイズを予定しています。お楽しみに!
 

にっこり 町探検(2年生)

 2年生の生活科で、町探検に出かけました。5/20に行く町探検で行きたい場所を見つけながら、まほらの前のおまつり道路を歩いてきました。曇り空で、歩くのにちょうど良い天候でした。舞鶴城跡にも行きました。お城坂を頑張ってのぼってきました。

不審者対応の避難訓練を行いました


 不審者対応避難訓練を行いました。
 本日は三春警察署の方々にご協力いただき不審者対応の避難訓練を行いました。
 子ども達が不審者に出会った時の対処の仕方を体験を交えて教えていただき、大変勉強になりました。

      

にっこり 遠足に行ってきました!

1.2.3年生でスペースパークに行きました。スライムを作ったり、プラネタリウムを観たり、いろいろなものを体験したりしました。子ども達は、班の人たちと協力しながら楽しく活動していました。

  

音楽 学芸集会(2年生)

 
 
 


朝の集会は、学芸集会でした。今日は、2年生の発表でした。始めに、「空にぐうんと手をのばせ」の詩を振りをつけて発表しました。次に、「かえるのうた」を歌と鍵盤ハーモニカでおいかけっこをして演奏しました。全校生の前で、緊張しながらもがんばって発表できました。

にっこり 落語のワークショップを体験しました。

 
桂米多朗さん、笑福亭和光さんに落語のいろはを教えていただきました。下学年の代表の児童は、滝沢仁美さんの三味線に合わせて太鼓をたたき、お囃子を体験しました。上学年の代表児童は、高座に上がり、簡単な小話を教えていただきました。
また、休み時間にもたくさんの児童が太鼓をたたかせていただき、貴重な体験をしました。初めて落語を聞いた子もいましたが、その話のおもしろさに2時間は、あっという間に過ぎました。
11月13日に、「中郷落語本公演」を予定しています。子供たちも、落語に挑戦する予定です。