日誌

カテゴリ:中学年

王冠 ☆きらきら☆3年生☆~4/16,17,18~

4/16  ティート先生との外国語活動。

3年生になってテキストが!レベルアップです!

いろいろな国の「こんにちは」を学習しました。

4/17 4年生との合同体育。

中学年ブロックで体育です。元気いっぱいの4年生との体育は、なかなかです・・・(笑)

昨日は、いろいろリレー!

折り返しリレーに、

犬の散歩リレー。じゃんけんリレーなどもして盛り上がりました。

その後の・・・・

給食でディズニーのかわいいチーズ!おいしくいただきました☆

 

4/18 今日の図工は、「アートカード」を使っての学習。

有名な作品がカードになっています。そのカードを使ってゲーム感覚で学習しました。

お気に入りのカードを見つけました☆

 

王冠 ☆きらきら☆3年生☆

3年生から委員会活動に参加する中郷小。

今週月曜日に児童会委員会を決め、その日に組織作りと計画。

そして火曜日から活動開始!

みんな、はりきって、ちょっぴり緊張しながら活動することができましたにっこり

ボランティア委員の2人は、滝桜を守る会で進行や説明をしました。

代表委員は、今朝の生活集会で司会です。

これから、それぞれが頑張って活動している様子をUPしていきますね!

今週1週間、みんな、きらきら☆と輝いていましたよ☆土日ゆっくり休んで

来週からまたがんばりましょうね!

にっこり 4年生「きょう土につくした人々」

 4年生の社会科「きょう土のはってんにつくした人々」の学習で、地域の方からお話をお聞きしました。滝桜を調べて本を作り、苗を育てて全国に広め、滝桜を守る活動をしてきた地域の関係者方からお話をしていただきました。三春ダムのできた経緯や三春ダムのつくり、昔の中郷の様子などについて、地域の方と公民館長さんに分かりやすくお話をしていただきました。ありがとうございました。

喜ぶ・デレ 滝桜を守る会のお話を聞きました 3年生

 交流館で、地域の方から滝桜を守る会の歴史についてお話をうかがいました。昔は、学校に通うとき、滝桜が通学路の途中にあり、みんなで滝桜に上ったり、木の下の空洞で遊んだという話を聞き、びっくりしていました。ダムができ、道路が整備され、観光客がたくさん来るようになるにつれて、守る会の活動がさかんになりました。そのため、今では、根を守るために柵をつくったり、木に負担がかからないようにライトアップのやり方を工夫しているそうです。とても、貴重なお話をうかがいました。

 

笑う 4年生 学活「よくかんで食べよう」

 栄養技師の先生に来ていただき「よくかんで食べよう」の授業を行いました。するめを10回かんだときと50回かんだときのちがいを考えたり、たくさんかむとどんなよいことがおこるかをみんなで考えたり教えていただいたりしました。さっそく、給食の時間から、よくかんで食べる姿が見られました。

花丸 さくらっ子まつり~3年生~

3年生は、創作劇「アリババと40人?!のとうぞく」でした。

それぞれ、役になりきっての演技。

ダンスや歌が入っていたり、楽器が使われていたり・・・
アラビアの雰囲気が漂うひとときでした。

期待・ワクワク ギコギコクリエーター(図工)4年生

 図工の「ギコギコクリエーター」の授業で、初めてのこぎりを使いました。2年生の時にお世話になった大橋先生に来ていただき、写真立ての作り方を教えていただきました。木を切って、ケースに貼って、飾りを付けました。秋らしいきれいな写真立てができあがりました。どんな写真を入れて飾るか、今から楽しみです。学習発表会で飾りますので見て下さい。
  

笑う 西部環境センター見学(4年生)


 社会科の「住みよいくらしをつくる」学習で、西部環境センターに行きました。燃えるゴミが道路の原料になり、プラスチックゴミが物を燃やすための燃料になっていることが分かりました。ゴミはすべて役に立っていてびっくりしました。

にっこり 水中の生き物調べ(4年生)


 総合の時間に、校庭南側にあるビオトープの生き物調べを行いました。水質調査を行ってから、あみですくって生き物を採取しました。おたまじゃくし、いととんぼの幼虫などがたくさん見つかりました。

期待・ワクワク 三春浄水場見学(4年生)

 「住みよいくらしをつくる」学習で、三春浄水場に行ってきました。大滝根川の水が浄水場できれいになって、私達の飲み水になっていることを学びました。最後にその水を飲んできました。

笑う 4年生 田村警察署見学


 社会科の「事故や事件からくらしを守る」学習で、田村警察署に行ってきました。警察官の仕事や持ち物などを教えていただいたりパトカーに乗ってきたりしました。

にっこり 4年生 消防署見学

 社会科の「火事からくらしを守る」学習で、郡山消防署に見学に行ってきました。地震体験・煙体験をしたりレスキュー隊の訓練の様子や通信司令室、消防車などを見学したりしてきました。

3年生!

 図画工作で段ボールを組んでいきました。保護者の方から大きな段ボールを頂いたので、子ども達はうきうきと作業に取りかかりました!
 

出来上がった後には、他の学年を招待して遊びました。よろこんでもらえてよかったね。
 

残り少ない3年生生活も、元気に楽しく過ごしましょう!
 

笑う おやつの取り方について学びました!

製菓会社の食育担当の方に来ていただき、3・4年生でおやつの取り方について学習しました。


ポテトチップスを1回に食べている量はどのくらいか考えました。

グループによって30グラム~100グラムまで様々・・・
1日に食べていい量は手のひらいっぱい分の35グラム(200キロカロリー)だそうです。



正しいおやつの食べ方を学ぶことができましたね。

笑う 3年生 伝えよう!

 3年生が学校生活のことを2年生と6年生に伝えました!
2年生には、3年生になって学習することを発表しました。

6年生には、3年生の時のことを思い出してもらいながら聞いてもらいました。
 

にっこり 3年生 読み聞かせ

 三春図書館の方に読み聞かせをしていただきました。『くいしんぼうのしまうま』や『ほしになったりゅのきば』など、外国の昔話が中心でした。話を想像して笑ってしまうところが何度もあり、とても楽しい時間になりました。

笑う 3年生 ピーマン選果場見学

3年生が社会科の学習で、ピーマン選果場見学に行きました。
ひとつひとつ人の手で検査されているところや、ベルトコンベアーで大きさごとに分けられているところなどを見せていただきました。子ども達は興味津々!しっかりと説明を聞き、疑問に思ったことを質問することができていました。
  

ピーマン選果場の皆様、お忙しい中ありがとうございました。 

笑う 中学年 水泳記録会

 水泳日よりの良い天気の中、無事に記録会を行うことができました。一人ひとりが自分の目標に向かって、精一杯頑張っていました。



特別種目のバタフライ、とってもかっこよかったですね!


チーム種目のリレー、ボール送りリレーは、白熱した戦いでした。
 

子ども達は、とても疲れていると思います。今日はゆっくり休んでくださいね。

笑う 3年生 絵灯籠

 
 絵灯籠作りを行いました。見本は校長先生作のくまもん!みんな可愛いくまもんを描くことができました。子ども達の作品は夏休みのお盆の時に奥州通りに飾られますので、ぜひご覧になってください。

笑う 3年生 電車でGO!

 社会科で三春町内の見学をしました。まずは三春駅で切符の購入。子ども達は初めての券売機にドキドキしながらも、しっかりと自分で購入することができました。そして、舞木駅へ...。「楽しい」「こわい」といろいろな感想があり、お子さんによって感じ方が違うようでした。最後は、バスで三春町内を見学。三春地区、岩江地区、御木沢地区、沢石地区、要田地区、中妻地区など、中郷地区以外の地区を探検。子ども達は田んぼアートが楽しかったようです。
   

ニヒヒ 3年生 校外学習「社会」 パート2

 今日は、学校の東方面の探検に行きました。東方面には、不動滝橋やブルーベリー園があることがわかりました。子ども達の地図はどんどん更新されています。来週は、西方面を探検する予定です。
  

興奮・ヤッター! 学芸集会

4年生が学習の成果を発表しました。動きをつけながら詩を朗読したり、リコーダーや鍵盤ハーモニカを使って演奏をしたり、自分たちで振り付けを考えて歌ったりしました。とても上手に演奏・合唱していました。
  

にっこり なわとび記録会3・4年

今日は、中学年のなわとび記録会が行われました。
持久跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びに挑戦しました。
緊張しているようでしたが、練習のときよりも記録が伸び
全員が満足のいく結果を残すことができたようです。
また、雪の中たくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。
ありがとうございました。
     

バス 3年 昔の道具資料館見学

社会科の学習で聖徳資料館にコーディネーターと行きました。
子どもたちは、たくさんの道具に興味津々で、コーディネーターさんや資料館長さんに質問していました。

にっこり 4年生 ペープサートに挑戦

国語科で学習した「ごんぎつね」のペープサートの発表を行いました。
発表を聞いてくださったのは、総合の授業でも交流のある
にこにこ元気塾のみなさんです。
4年生の子どもたちは、にこにこ元気塾のみなさんに発表を聞いていただくと
決まった時から、一生懸命学習に励んできました。
本番では、にこにこ元気塾のみなさんから
「上手だったよ」「すごいね」
と、優しい言葉をかけていただき大喜びでした。
 

興奮・ヤッター! さくらっ子まつり その②

さくらっ子まつりが行われました。
10歳という一つの節目を迎える、4年生。
今回の劇は、16人の夢をもとに劇を創り上げました。
16人で”心を一つに”がんばることができました。
   

   

笑う 4年生 国語の研究授業 

 4年生は、国語の研究授業を行いました。「ごんぎつね」の読み取りについて、音読をしたり、サイドラインを引いたりして、みんなで物語の内容について考えていました。最後に気持ちを込めて、音読発表でまとめていました。
 

笑う 3年生 授業研究

3年生で、国語の研究授業を行いました。「サーカスのライオン」の物語を順番に音読したり、主人公の気持ちをみんなで考えたりして、物語の読みを深めていました。
 

笑う 4年生理科校外学習

  4年生は、理科の学習で郡山ふれあい科学館に行ってきました。
理科で学習している月や星の動きをプラネタリウムで見ることができ、
子どもたちは大喜びでした。
  最後に展望台を見学しました。

にっこり 中学年水泳記録会

青空に恵まれ、3・4年生の水泳記録会が行われました。
種目は25m自由形、ビート板、平泳ぎ、背泳ぎ等です。
子どもたちは今までの練習の成果を発揮し、一生懸命
泳ぎました。