カテゴリ:ニュース
今日の昼休み
何もない昼休みの様子です。どの子も思い思いに過ごしています。
なんと、外でサッカーをしている高学年もいました。いいですね。
寒くても、元気に校庭に出て運動しているから、丈夫な身体になるんだね。
赤鬼、青鬼が来た!
節分です。中郷小学校に鬼が来校しました。
逃げ回りながらも、・・・
鬼をやっつけようとしています。最後は、仲良くなりました。
そして、記念撮影 パチリ
また、来年も お願いします。
その後
「豆まき集会」で追い出したい鬼の発表を代表児童がしました。
三春町商工会青年部の皆様、ありがとうございました。
中学校入学説明会へ出発
中学校入学説明会のため、子供たちは三春中学校に向かいました。
いろんなことを学んできてほしいと思います。
どんな、部活動を見るのかな?
音楽タイム
来月の鼓笛移杖式に向けて、音楽タイムに鼓笛練習を全校生で行いました。
その時に6年生は、下級生にやさしく指導していました。いい光景です。
段々、リズムが正確になってきました。「継続は力なり」ですね。
プログラミング教育の授業
6年理科で、電気の発展学習の授業をしました。今回は、光センサーを活用して、暗いときだけ明かりが点くものを教師が提示し、子どもたちもそのプログラム作りに挑戦をしました。
これを、右側に移動して・・・そして、
フローチャートの流れだと、論理から・・・もし ・・・ん?
なるほど、これでいいんだ。
先生、できました。ええっ・・・ 本当? すごいね。
なんと、どのグループも光センサーを活用したプログラムを時間内に作ることができました。
自分たちでダウンロードし、そして配線をつなぎ、コンデンサーに電気をためて、自分たちでその確認をしました。びっくりです。ちゃんと 光センサーか反応しています。
電気を効率的に活用する意味が、わかった時間になりました。また、マイクロビット学習の広がりを感じた時間になりました。
参観していただいた先生方、お世話になりました。ありがとうございました。
1月23日 プログラミング教育の授業
1月23日(木) 午後1時30分~ 中郷小学校 6年教室
6年理科 単元「電気と私たちの暮らし」
今年の4月から全国でスタートするプログラミング教育。
その「プログラミング教育」の提案授業を実施いたします。
地区外の先生方も参観は自由です。興味のある先生方は ぜひ、ご来校ください。
受付は、当日 午後1時10分~ 控え室 図工室
クラブ日記~1月16日作っちゃおうクラブ~
今日の作っちゃおうクラブは、ケーキ(デコ)作りでした
みんなで材料を持ち寄り、ホイップクリームやみかん、パイナップル、アラザンなどで思い思いに飾り付け
今日は3年生のクラブ見学もあったので、3年生にも少しおすそわけ
できあがって「いただきまぁす」
みんなでおいしくいただきました
作っちゃおうクラブの保護者の皆様、材料の準備ありがとうございました。
銀世界
雪です。気をつけて、生活をしましょう。
足下に気をつけて、けがをしないように過ごしましょう。
「道徳」校内研修会
本日、県中教育事務所の指導主事をお招きして、「道徳」の校内研修会を実施しました。
短い時間でしたが授業実践につながる研修会になりました。
今後の授業に生かしていきたいと思います。
スクールバス 登校の様子 1月
今日のスクールバス乗車の様子です。一列に並んでいて 安全にバス乗車ができています。
バスから降りるときも、挨拶ができていていいですね。
今日も 1日 がんばりましょう。