出来事!
4年理科 「水のあたたまり方調べ」②
4年理科で、今回はビーカーを使って水のあたたまり方を調べました。おがくずの動きや示温インクで調べました。
予想と違っていた児童は、その違いに驚きながら観察していました。
物のあたたまり方には、いろんな性質があることを理解していました。
4年理科 「水のあたたまり方調べ」
今日の4年理科では、水のあたたまり方を調べました。
金属のあたたまり方と同じなのか予想を立てながら、協力して実験をしました。実験から水のあたたまり方と金属のあたたまり方の違いを理解していました。
鼓笛移杖式
6年生から在校生への「鼓笛移杖式」が行われました。
演奏の後、6年生から在校生にメッセージがありました。在校生は運動会の演奏に向けてがんばることを誓った式になりました。6年生のみなさんも、すばらしいメッセージでした。
☆きらきら☆3年生☆~国語で&おまけ~
「音訓かるた」の学習です。
漢字一つを選び、その音読み・訓読みを使ってかるたをつくりました
そのかるたを使ってかるた大会です
4回もやっても、盛り上がりの冷めないかるた大会でした
~おまけです~
先週、1日(金)にあった「豆まき集会」。
鬼達がやってきて、鬼と自分の心の中の鬼を退治しました。
そのときの様子です
教室の隅っこで隠れていたのに、見つかってしまいました
そして、泣いて豆まきができず・・・・
まだまだかわいい3年生です。
☆きらきら☆3年生☆~社会で~
昔のくらしについての学習です。
足踏みミシンです。どうなっているのか、興味津々
タイプライターです。これまた、仕組みに興味津々
黒電話と蓄音機ダイヤルを回して感動していました
ほかにも、糸車や古時計、レコードなど・・・
これら、全部、中郷小にしまってあったものなんです
これらの道具を参考に、今の生活との違いを学習していきます