出来事!
6年理科 「てこのはたらき」
6年生理科では、てこを使っておもりを持ち上げるとき、小さい力で持ち上げるにはどうしたらよいか、班ごとに調べる学習をしました。子どもたちは力点の位置を変えたり、支点と作用点の距離を短くしたりして調べていました。
さくら湖自然環境フォーラム
さくら湖自然環境フォーラムに、4・5年生が行ってきました。
4年生は、「中郷の水環境」について調べたことを発表しました。他にも中妻小学校の4年生の「身近な水環境」についての発表、応用生態工学研究所の方の「さくら湖の生き物」のお話、福島大学大学院の方の「ヒメシロカゲロウ」のお話、弘前大学農学生命科学部教授の「野生のいきもの」のお話を聞きました。最後に、みんなで煮干しの解剖を行い、できた作品を持って帰ってきました。貴重な体験ができました。
4年生は、「中郷の水環境」について調べたことを発表しました。他にも中妻小学校の4年生の「身近な水環境」についての発表、応用生態工学研究所の方の「さくら湖の生き物」のお話、福島大学大学院の方の「ヒメシロカゲロウ」のお話、弘前大学農学生命科学部教授の「野生のいきもの」のお話を聞きました。最後に、みんなで煮干しの解剖を行い、できた作品を持って帰ってきました。貴重な体験ができました。
鼓笛練習
今日の昼休みは、1年生から3年生が鼓笛の練習をしました。1年生は教室で、振り付けの練習、2年生3年生は、6年生から鍵盤ハーモニカを使って、鼓笛の曲を教えてもらっていました。毎日、コツコツ練習しています。
マラソン記録会コース練習①
今月20日のマラソン記録会に向けて、今日は全校生でコース練習を行いました。天気が良く、張り切って走る姿が多く見られました。みんな、がんばってます。
2学期児童会総会
台風で臨時休校だったために延期になっていた、2学期の児童会総会。
今日、3~6年生で行われました。
2学期の活動内容を発表しました。
「がんばるぞ~!お~!」
質問や意見も出され、みんなで作り上げていこうとする姿が見られました。
3月まで、中郷小がよりよくなるために、頑張っていきましょう。
今日、3~6年生で行われました。
2学期の活動内容を発表しました。
「がんばるぞ~!お~!」
質問や意見も出され、みんなで作り上げていこうとする姿が見られました。
3月まで、中郷小がよりよくなるために、頑張っていきましょう。