出来事!
なかさと日日是好日♪
寒暖差が大きい日が続いていますね。
全校生が参加するチェッコリ玉入れの練習をしました♪
2学期の委員会活動。新しいお仕事はりきっています♪
昼休み。運動会での代表あいさつがある1年生が、指揮台に乗って声を出す練習中♪
白の白ハチマキがマル秘リレー練習をしていましたよ何か作戦を?!
新しいきらきらポンポンで飛び跳ねるかわいい1・2年生♪
運動会の準備と種目説明会は4~6年生で行いました。係のお仕事、しっかりやってくれることでしょう♪
今週末の運動会。みんな元気に参加できますように…。体調管理(早寝早起き朝ご飯)をしましょうね。
ポップコーン作り♪
今週、5年生の総合の学習の一環で栽培したポップコーンの実で、ポップコーン作りをしました
スイートコーンとポップコーンを栽培しましたが、スイートコーンは難しく収穫できませんでしたが、ポップコーンは少し収穫することができました!
実をはずして・・・
フライパンにポップコーン、バター、塩少々を加えて炒っていきます
よーくフライパンを振ることが、焦げずに作るポイントです
手のひらほどの実がフライパンいっぱいになりました
みんなで楽しく、おいしく、収穫したものを味わいました
ヘチマの種がいっぱい!
理科の学習で、茶色くなったヘチマの実を観察しました。
自分で育てたヘチマを見たり触ったり、
きれいに皮をむいている子も
たくさんの種をとれてみんなうれしそうでした!!
来年の4年生が、この種でまたヘチマを育てるからね
会津地鶏のソースカツ丼♪
今日は福島県産牛に続き「会津地鶏」が登場しました♪
給食のチキンカツには「むね肉」を使用していますが、いつもの鶏肉よりもうま味が強く感じられたように思いますそして、いつもと同じお肉の大きさなのに、縮みにくくて大きかったような・・・
みんなよく味わいながらモリモリと食べていました
なかさとの山♪
なかさとに、山(マウンテン)ができました
Mt.なかさとです
1学期になかさとの子が取り組んだ「自学ノート」の山です。
さて…2学期。家庭学習は計画的にすすんでいるでしょうか?
こつこつ続ける努力と、毎日の工夫(アイディア)、楽しみにしてます♪
3年生日記~10月15日 見学学習~
社会科の見学学習でした
「スーパーマーケットの仕事」の学習で、リオンドール郡山東店さんへ出かけました
今日は中妻小の3年生のみなさんも一緒です(幼稚園の同級会みたいでとても嬉しそうでした)
店長さんが案内と説明を、とてもわかりやすく、詳しくしてくださいました。
ラップをする機械やシールで袋を封する機械なども体験させてくださいました。
写真では伝わらないかと思いますが・・・・
実はこの中・・・・・マイナス25℃極寒を体験しました
最後は、お買い物の体験
「(いくらになるかな・・・・・)」
計算しながら、おうちの人に頼まれたものをレジへ・・・・
見学も買い物も上手にできました
今日学んだことを振り返り、新聞づくりをします!!
一緒に学習した中妻小のみなさん、また一緒に見学学習行きましょう
1・2年生、どんぐり拾いに行ってきました!
今日は、1・2年生が生活科の学習で自然観察ステーション近くでどんぐり拾いをしてきました!
秋の虫もつかまえたいなー。バッタをつかまえたよ!
自然観察ステーション内でもお勉強!三春町の航空写真を見て、中郷小学校は、どこかな?
今日のなかさと♪
1年生と2年生は、三春の里へ秋探しに出かけました。
詳細は、後ほど学年からのUPをお待ちください♪
4年生は学級活動。話し合いをしています。
6年生は社会科。江戸時代の3人の武将について学習しています。
5年生は図画工作科。くねくね曲がる針金に夢中です
3年生は算数科。わり算の学習です。
また、全校生で清掃オリエンテーションを行いました。
清掃用具を正しく使って、これからも校舎内を清潔に保ちましょうね♪
今日のなかさと♪~2学期スタート~
第2学期始業式を行いました。
校長先生のお話を集中して聞いてます。「自分から」「すすんで」取り組めるなかさとの子。
そして「相手を思いやる言葉づかい」ができるなかさとの子になってほしいというお話がありました。
校歌斉唱です。ピアノ伴奏は5年生。1年生のみなさんも元気に歌っています
運動会に向けて、鼓笛の練習をしました。雨だったので体育館です。
鍵盤ハーモニカの3年生。よい姿勢です。写真はないのですが、1・2年生のダンスとってもかわいい♪ですよ。
2学期の委員会組織作りをしました。
新しい委員長、副委員長。3~5年生は新しい委員会のお仕事が始まります。
さぁ、いよいよ2学期103日間のスタートです♪
なかさとの1学期♪
1学期の様子を振り返ってみましょう。
~4月~
1年生初めての給食♪
~5月~5月の初めは子ども達がいない学校は寂しかったです
子ども達が登校してきました~~~~!
~6月~
~7月~
~8月~
~9月~
~10月~
1学期、キラキラ輝くひとみをたくさん見ることができて嬉しかったです♪12日からは2学期スタート楽しいことうれしいことちょっとつらいけどがんばること63人で積み上げていきましょうね♪
(週末、台風が近づく予報です。安全に気をつけて過ごしてください。)
第1学期終業式を行いました♪
第1学期が今日で終わりです。99日間でした。4~6月は臨時休業が続き、不安なスタートでしたが、様々なアイディアを出し合い、工夫をし、学習活動に取り組んできた頼もしい中郷小の子どもたちを誇りに思います。
式に臨む姿勢もたいへん立派です。
この後、担任の先生から1学期の通知票を受け取ります。一人ひとりのがんばりがたくさん詰まっているものです。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただき、これまでのがんばりと、12日からの2学期に向けて、励ましのお声かけをよろしくお願いします。また、教育活動へのご協力、ご理解をいただいたこと、あらためて感謝いたします。
また、表彰も行いました。三春ダムさくら湖フォーラムでの研究発表が認められ、河川協会から賞状が送られました。昨年度、ドジョウの研究をした現5年生の代表が受け取ります。
長年の取組、先輩方の思いもしっかり受け継いでいます。
次に、滝ザクラを守る会の積極的な活動が認められ、緑化推進委員会からの賞状と盾を受け取ります。
ボランティア委員会の委員長、副委員長が代表として立派に受け取りました。
福島県産の牛肉が登場♪
第1学期最終日の今日は、給食に「福島県産の牛肉」を使った牛丼が登場しました♪
福島県産の牛肉は、とても高価で給食にはなかなか使うことができません。しかし、コロナウイルスの影響で消費が減ってしまっている生産面を助けるためと、子どもたちに地元のおいしい畜産品などを知ってほしいということから、牛肉を購入するための補助金を福島県からいただいて提供することができました
とってもおいしいお肉で、みんなよく味わいながら、感謝していただくことができました
なかさと生活集会♪
生活集会の様子です。まずは、表彰を行いました。
田村地区陸上競技大会の表彰。
田村地区書写コンクールの表彰。
1学期の自主学習ノートの表彰。
それぞれの代表が立派に表彰を受けました。
作文発表コーナー。
また、生徒指導の先生から、めあての確認と学校施設の使い方、こころの健康についてお話がありました。
健康で元気なこころのなかさとっ子で生活ができるようにしたいものですね
陶芸体験をしました♪~安里さんと~
渡辺安里さんを講師にお迎えして、陶芸体験をした4年生。
この日を心待ちにしていました。
まずは、安里さんのお話を聞きながら、手の動きをじっと見ています。
いよいよやってみよ~!!
粘土をさわった感想第一声「気持ちいい~~~~~~~♪」
紐状のもの(蛇のような)を4本作ってから…と教えていただきました。いい手つきで作っています♪
この日、作ったものを、安里さんが大切に工房に運んでくださいました。
じっくりと乾燥させ、釜で焼き、完成まで約二ヶ月です。
楽しみですね♪
最後に記念写真をパチリ
安里さん、丁寧にやさしく教えていただきました。ありがとうございました♪
狐田に安里さんの安里窯工房があります。かわいい焼き物がたくさんあります。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
先日、伺ったときに見つけた置物です。かわいいです♪(癒やされます)
また、今週末に三春の里で安里さん姉妹の作品がお店に並ぶそうです。
どんなコップができるかな?どきどきわくわくです。
職業講話
本日、6年生は、地域に住む渡辺さんを講師にお招きし、ピーマンやネギ、椎茸が、なぜ三春町で盛んに栽培されているかについて、いろいろと教えていただきました。
中郷小学校 学校だより
さくらっ子第10号をUPしました。
なかさと日日是好日♪
最近の学校生活の様子をご覧ください。
朝の登校。班長さんの後に続いて横断します。柴原地区、滝地区、春沢地区です。
過足地区など、遠い地区の子たち。スクールバスから元気に降りてきました。
学習の様子です。
運動会に向けて鼓笛の練習が始まっています。
お昼の放送で、「エイズミ教授」(ティート先生)から、英単語スペルクイズが出題されました。
「やっほ~、エイズミ教授だよ♪D・O・G。これなんだ?」
突然のおもしろキャラクター声に、きょとんの1,2年生なのでした♪
最優良校にえらばれました♪
田村地区緑化推進委員会より、表彰を受けました♪
継続して森林環境に関心をもち、それらに関わる活動が認められたことをうれしく思います。
これまでの、取組をご覧ください。
夏野菜の油揚げ♪
昨日(5日)の献立にも、朝ごはんコンテストの参加レシピの登場です♪
5年生の児童が考えてくれた「夏野菜の油揚げ」です
三春町の「油揚げのほうろく焼き」をイメージして考えてくれたメニューでした。
地域の料理をアレンジしたことがすてきだと思います
ピーマンやナスが苦手な人でも食べられるように小さく刻んだこともポイントなようで、苦手な人も挑戦して食べていましたよ
スポーツ集会
本日、昼休みに、健康パワフル委員会主催によるスポーツ集会が行われました。1~6年までの縦割り班で、楽しく活動することができました。