日誌

2016年11月の記事一覧

笑う 教育講演会 児童編

5時間目は、児童のための教育講演会があり、身長が2メートルを超える講師の大内コーチからゲームを通しての体づくりについて学びました。好き嫌いせずに食べ、適度な運動を続けることの大切さを学びました。

笑う 給食試食会

 教育講演会の後は、給食試食会でした。子どもたちは保護者の方と一緒に給食を食べました。
今日の給食のメインは、春巻きでした。
  

にっこり マラソン記録会 9:30~

マラソン記録会は、以下の時間でスタートします。
低学年 9:30  中学年 9:50  高学年 10:25 のスタートを予定しています。
保護者の皆様、ご声援よろしくお願いいたします。

笑う ブレスレット♪

堀越先生にいただた秋の実を使ってブレスレットを作ってみました。

手元に輝くブレスレット見えますか?

おしゃれ~♪

国語科「じどう車すごいぞ!図鑑」が完成しました。
並べてみると・・・

中郷図書館に掲示する予定です。
ぜひ読んでみてください。
 
いろいろなじどう車の「しごと」と「つくり」がわかりますよ。

笑う 3年生 伝えよう!

 3年生が学校生活のことを2年生と6年生に伝えました!
2年生には、3年生になって学習することを発表しました。

6年生には、3年生の時のことを思い出してもらいながら聞いてもらいました。
 

アートカード♪

図画工作の時間に「アートカード」を使って鑑賞の学習をしました。

カードにはたくさんの芸術作品が描かれています。
「なにこれ~~!」
「これ、きれい!」
楽しそうな声が響きます。

アートカードで①お気に入りゲーム②題名あてゲーム③動いちゃおうゲームをしました。

休み時間には、絵本をつくるのがはやっています。
将来は絵本作家?!

文を書くことに自ら親しむのは、いいことですね♪

笑う 楽しんじゃおうクラブ

 先週のクラブで作った色ろうそくが完成しました!出来上がってみるとグラデーションになっていたり、2色になっていたり、思っていた色と違っていたようでした。それぞれ、すてきな色ろうそくができて、よかったですね。

笑う にのさん♪

学校のまわりを秋探しでお散歩していたら・・・

「これ、なあに?」
前に道徳で紹介した「にのみやきんじろう」の銅像です。
「あ~、にのさんだ!」
仕事をしながら学業に励むという時代は、1年生にとってはなかなか想像できないかもしれませんね。

大きな葉っぱを発見!だぁ~れだ?

音楽の時間。歌に合わせて手拍子をしたり、体を動かしたりしています。


自学ノート1冊おわりましたよ。がんばりました。

にっこり 3年生 読み聞かせ

 三春図書館の方に読み聞かせをしていただきました。『くいしんぼうのしまうま』や『ほしになったりゅのきば』など、外国の昔話が中心でした。話を想像して笑ってしまうところが何度もあり、とても楽しい時間になりました。

期待・ワクワク はこでつくったよ♪

「ずこうのたからばこ」にたくさんの材料が集まりました。

どんなものがあるかな?並べてみました。

これとこれを、くっつけたいんだよな~。

長い筒の形を首にしたいんだけど・・・バランスが悪そうだな~。

うさぎの耳は、なにを使おうかな。

みんないろんなことを考えて、試しながらつくっています。

秋を満喫♪

秋のお遊びシリーズ第3弾!
ダンボールすべりです。
やっほ~い!
 
いくらやっても飽きません。楽しそうです。
そして恒例の「葉っぱの雨」
こんなところに落ち葉がたくさんたまっていました。

秋の紅葉シーズンも、あとわずかですね。

先生ごっこ♪

算数科「ひき算」の学習もまとめの段階になりました。

ひき算カードゲームで楽しんでいます。

また、もんだい作りの学習もしました。

問題を作るのは、けっこう難しいなぁ・・・とつぶやいていました。

そして・・・先生ごっこをしているようです。
 
○○先生の問題、解けたかな?

3年生 クラブ見学

 3年生が来年度のクラブを決めるために、いろいろなクラブを見学しました。
スポーツクラブでは、ドッチボール体験をさせてもらったようです。


作っちゃおうクラブではすてきなプレゼントをもらいました。


ゲートボールクラブでは、実際に打たせてもらいました。


楽しんじゃおうクラブでは、色ろうそくの作り方を教えてもらいました。


おもしろそうなクラブがたくさんあり、迷っているようでした。
4年生からのクラブが楽しみですね。

にっこり 中妻小学校・中郷小学校交流会

11月16日、中妻小学校の5年生に来校してもらい、
中妻小学校と中郷小学校の交流会がありました。
今回で2回目となる交流会。
5年生はとても楽しみにしていました。
中妻小学校の5年生に楽しんでもらえるように、当日まで準備をしてきました。
本番は大成功!!!
大いに盛り上がった交流会になり、次回の交流会を楽しみにしている5年生です。
中妻小学校のみなさん、
これからもなかよくしてくださいね。
  

笑う 走れ 走れ

今月30日は、中郷小学校のマラソン記録会です。子どもたちはその日に向けて、休み時間に校庭を走っています。毎日コツコツ走ることが大切で、近道はありません。みんな、自分の目標に向かって がんばれ

お面でへんしん~♪

集めた落ち葉で、お面を作りました。
 
お面を誰かに見せたくて・・・学校中を歩き回りました。
6年教室を、そ~ぉっとのぞいています。
 
教頭先生にも見てもらいましたよ。

笑う 体育専門アドバイザー

体育専門アドバイザーの方が来校し、体育の指導をしてもらいました。2年生では、「とび箱」の学習を行いました。アドバイザーの方からは、とび箱に手をついた位置より、肩や頭が前に出る感覚を習得することが大切と教えてもらいました。

笑う 落ち葉の雨♪

生活科で秋を探しに校庭や丘探検です。
 
わ~~~!落ち葉の雨だぁぁぁぁ!

銀杏の葉も黄色に色づいています。キレイ!

自学ノート1冊終了しましたよ。毎日こつこつがんばっています。

図工のたからばこも、だんだんたまっていますよ。
使えそうなもの、どんどん集めましょうね。

笑う 戦争体験のお話を聞きました


  6年生は過足地区の長谷川先生にお越しいただき,太平洋戦争の体験談を伺いました。飢えとの戦い,出征の様子など貴重な実体験を聞き,戦争の恐ろしさを学びました。

笑う 中郷幼稚園のみなさんありがとう♪

中郷幼稚園で開催されたちびっこまつりに招待していただきました。
楽しみで楽しみで朝からわくわくしていましたよ。
 
水ヨーヨーやポップコーン、おしゃれやさん、おもちゃやさん・・・などなどたくさんのコーナーがありました。

幼稚園の子たちは、一生懸命お店屋さんをしていました。
本当にありがとうございました。

たのしかったで~す♪

喜ぶ・デレ 愛校活動 1校時目

1時間目に、「さくらっ子まつり」で使用した体育館の後片付けを全校生で行いました。あっという間に、きれいになりました。体育の授業も、すぐにできるようになりました。どの子も一生懸命に片付けしている姿が印象的でした。すばらしい後片付けでした。

笑う 学習発表会「さくらっ子まつり」

保護者の皆様、地域の皆様 「さくらっ子まつり」にお越しいただき、ありがとうございした。子どもたちは、今日の発表にむけて何度も練習を重ねてきました。緊張した中でも、精一杯発表できていたようです。今日の内容の一部を写真で紹介します。

     

笑う 秋の日の下校風景

小学生は、歩くのも体力向上につながります。今日は下校風景を紹介します。きちんと一列になって下校しています。この班は、片道二キロ以上の班です。みんな、がんばって歩いています。

水曜日はお道具箱Day♪

毎週水曜日は、お道具箱を机の上に出してから下校する「お道具箱Day」です。水曜日だけでなく、いつもキレイに整頓する習慣がつくといいですね。
 
道徳で「努力」について学習しました。今、みんなが1番努力していることが「さくらっ子まつりで発表する劇の練習」なんだそうです。今の気持ちを書いてみました。
 
一人ひとりの願いが本番で達成できるよう、応援しています。

笑う 体育 「ボールけりゲーム」

青空の下、1年生と2年生が合同体育で「ボールけりゲーム」を行いました。みんな、楽しそうにボールをけって走っていました。走ることで体力がついてきています。今月末のマラソン記録会にむけても校庭を走って、がんばっていました。

幼稚園の子とダンス♪

中郷幼稚園の年長さん年中さんとダンスをして楽しみました。
 
さくらっ子まつりで一緒に踊れることを楽しみにしていますね。
 
衣装合わせをしました。かわいい~。

昼休みは、のりのりダンス大会!?開催中。