2019年7月の記事一覧
学校開放日②
本日、学校開放日でした。子どもたちは学習の他、本を読んだりプールに入ったりして過ごしていました。計画的に夏休みを満喫しています。
どの子も 気持ちよさそうに、泳いでいました。
夏ですね
学校開放日
今日は、学校開放日でプールにたくさんの児童がきました。みんな、元気です。
その前には、図工室で勉強をしていました。
計画的に学習を進めていますね。いいですね。
気温が高くなってきて・・
いつの間にか、ヘチマも大きく育ってきています。夏休み明けはどうなっているのかな?
4年生のみなさん、学校開放日には、ヘチマの観察をしてみましょう。
町水泳交歓会の実施
晴天の下、三春町の水泳交歓会が実施されました。保護者の皆様、朝早くからご声援ありがとうございました。
写真にて、その様子をお知らせいたします。
みんな、精一杯の力を出して 泳いでいました。
応援も、よかったね。
それでは、よい夏休みを 過ごしてください。
6年生の日日是好日♪
学習もまとめのラストスパート国語科では三春町のパンフレットを作成しています。
算数科では、体積の求め方を学習しました。
外国語活動は、道案内の学習をしました。
さて明日は水泳交歓会ですね♪みなさんの輝く姿を見られるのを楽しみにしています
しっかり朝ご飯食べてきてね!
3年生 明日から楽しい夏休み!
夏休み前71日間、クラスのみんなと力を合わせ、学習に運動にがんばった3年生、たくさん成長しました。かわいい笑顔で「ハイ、ポーズ!」
事故ない楽しい夏休みを過ごしてね!
今日は、初めての着衣水泳にも挑戦。運動着を着て、水の中へ。水の中では、思うように運動着も脱げません。命を守る授業に真剣に取り組みました。
夏休み前 全校集会
明日からの夏休みのために、全校集会がありました。
校長先生からは、自分の命を守り、進んでお手伝いをしましょう。そして、元気に夏休み明けに会いましょうというのお話がありました。
その後、児童代表の発表、生徒指導の先生のお話、最後に自主学習ノートの記念写真を撮りました。
児童のみなさん、思い出に残る楽しい夏休みにしてください。
児童代表 とても 大きな声で 発表していました。いいですね。
ノートを三冊も仕上げた人が いましたね。素晴らしいです。
よい夏休みを・・
夏は、やっぱり・・・
スイカですね。
2年生の給食の様子です。↓
今日の給食に甘いスイカが出ました。
一年生も おいしく 食べてます。給食の内容は・・・
カレーライスでした。おいしく いただきました。
給食室のみなさん ありがとうございました。
着衣泳 3年~6年
水の事故防止予防のため、「着衣泳」を今年も実施しました。子どもたちは服を着て泳ぐ体験を通して、水の圧力を体験することができました。
最後に服をぬいで泳ぎ、その違いを体感していました。
自分の命は、自分で守る
その知識を 少しでも理解できるようになればいいなと思います。
夏が来た !
晴天になりました。
夏は、やっぱり この景色ですね。
最後の調整 高学年水泳
明後日の町水泳交歓会に向けて、高学年は最後の調整を行いました。6月頃に比べてどの子もスピードアップしています。泳げなかった子も、泳げるようになりました。継続は力なりですね。
この調子で、当日もがんばってほしいです。みんな、がんばれ
しゃぼん玉 飛んだ
1年生の生活科で、午後 しゃぼん玉を飛ばして楽しんでいました。
その様子を パチリ
午後は少し、晴れました。みんな、とても 喜んでいました。
夏休みまで、あと一日だね。
3年生 お楽しみ、スポーツ大会
今日の3校時は、「お楽しみスポーツ大会」でした。学級活動で話し合ったリレーとドッジボールを楽しみました。司会や審判も子どもたちで担当、楽しい会になりました。
4年生、ドジョウの研究がんばっています
4年生の教室で、川でとってきたドジョウを飼っています。毎日水を取りかえたり、エサをあげたりしています。今は、インターネットで4種類のドジョウの違いやドジョウの正しい飼い方などを調べて、わかったことをまとめています。
顕微鏡の使い方 復習
6年生は、夏休み前にもう一度 顕微鏡の使い方の学習を復習しました。
夏休みの自由研究に生かせるといいですね。
自主学習ノート
夏休み前、
全校児童68人のうち、自主学習ノートが39冊、本日までに提出されました。
宿題以外で行っている学習ノート。
目標をもって、がんばっている児童が多く とてもうれしく思います。
夏休みも計画的に学習をすすめられるといいですね。
運動だけでなく 学習も、コツコツすることが・・大切ですね。
「継続は 力なり」
ペットボトルキャップ集め
ボランティア委員会では、呼びかけて集めたペットボトルキャップを
本日、業者の方へ手渡しました。
合計で132キログラムでした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
最後まで、責任をもって手伝っていました。すばらしいですね。
水泳記録会の様子です。
保護者の皆様、お忙しい中、ご来校ありがとうございました。水泳記録会の様子を写真にてお知らせいたします。
一回り大きくなったように感じます。
もう少しで 夏休みです。
来週も がんばりましょう。
中郷小 水泳記録会は実施します
本日の水泳記録会は、予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。
開会式 9時25分~
皆様 お待ちしています。
三春の里 ヒマワリの苗植え
4年生から6年生の児童が、
田村青年会議所の皆様と一緒に、三春の里の入り口にヒマワリの苗を植えました。大きく育つことを願いつつ協力して作業を進めました。
最後にみんなで集合写真 パチリ
田村青年会議所の皆さん、いろいろご指導ありがとうございました。
今日の6年生♪
道徳の時間には「いじめのないクラスって?」「いじめのうまれる空気って?」をテーマに意見を交流しました。
全校集会では、健康パワフル委員会から賞状の伝達がありました。
これからも清潔に心がけて生活していきましょうね♪
作文発表も堂々とできました。また聞いている姿勢も立派です。
(おまけ)先週の昼休みの様子です。↓
天気があまりよくない日が続いていたので、室内にいる子が多かったようですね
おまけ 梅雨の晴れ間 中郷の上空に・・龍 ?
上空の白い雲が・・・何かに見えた?
何かに 見える ?
昇り龍に見えたので・・・ちょっと 付け加えました。
失礼しました。
梅雨の晴れ間
午後から気温が上がり、晴れ間も出てきたので高学年は水泳学習をしました。
来週の町水泳交歓会に向けて、がんばってます。
夏らしくなってきました。子どもたちも、気持ちよさそうに水泳をしていました。
スペシャル献立&ふれあい給食!
今日は、献立名をふせていた、お楽しみ「スペシャル献立」でした。
献立は、タコライス(ごはん、タコミート、レタスサラダ)、牛乳、もずくスープ、冷凍みかん でした。
使われている食材から、いろいろなメニューを予想してきてくれていましたが、全部当たった人はいなかったのではないでしょうか?
さらに、今日は1~3年生、4~6年生の3学年ずつで食べる「ふれあい給食」でしたみんな仲良く、楽しく食べることができました
水曜日の業間は・・・
マラソンタイムです。知らないうちに・・・体力がアップしています。
続けることが大切ですね。
できるときは、どんどん走ろう。
先生も、走ってます。
4年生、蛇石川、柴原の用水路に行きました
総合的な学習の時間に、蛇石川、柴原の用水路に行きました。前回同様、蛇石川では、アブラハヤ、ヨシノボリなどの魚はたくさん見つかったものの、ドジョウは一匹しか見つけられませんでした。それに引き替え、柴原の用水路では、たくさんのドジョウを見つけることが出来ました。なぜ、このような違いがあるのか、これからみんなで考えていきます。
、
過足ブルーベリーの丘 見学
1年生~3年生が、地元の「過足ブルーベリーの丘」に見学学習に行きました。
それぞれの学年で、摘み取り体験をしました。
摘み取りの様子です。
この辺に、たくさんあるよ。
貴重な体験をさせていただきました。
楽しい時間となりました。ありがとうございました。
昼休みの風景・・・神秘的
昼休み
2年生と3年生が体育館で、ドッチポールなどで遊んでいました。その時の様子です。
なんか、・・・神秘的でした。
手前では、2年生がドッチボール
だんだん投げ方も、上手になってきました。
毎週金曜日は・・・縦割り清掃の日です。
縦割りで清掃をしています。6年生が下級生に清掃の仕方を教える場面がたくさんありました。いいですね。
1年生も、だんだん清掃の仕方を覚えてきましたね。
すばらしいです。
広がる知識 1年生の読書タイム
本から学ぶ学習
一年生の読書タイムの様子です。
絵本でも、しっかり想像が広がりますね。いいですね。
小物作り
5年生は、家庭科で小物作りをしています。マスコットやティッシュケースなど、思い思いの物をみんな集中して作っています。
6年生の日日是好日♪
ゲストティーチャーをお招きして職業やこれからの生き方について考えました。
中郷小学校の先輩のお話を聞く貴重な時間を過ごしました。
国語科では「自分と本との関わり」について考えたことを文章にまとめました。
そして、授業参観日に伝え合いました。
これからも様々な本と出会い、心豊かに生活してほしいなと思います。
校長先生とお話ししていますね自学ノート終了の報告です。
算数科では、分数のわり算のしかたについて説明をしています。
夏休みまであとわずかですね。水泳交歓会ももうすぐです
がんばれ~6年生♪ がんばれ~中郷♪
クラブ活動、楽しみました
4年生から6年生がそれぞれのクラブ活動を楽しみました。スポーツクラブは、キックベースボール。楽しんじゃおうクラブは低温のためプールには入れませんでしたが、話し合いの結果「だるまさんが転んだ」を行いました。作っちゃおうクラブは、折り紙や布を使って物作りに熱中していました。
マラソンタイム 休み時間
本日のマラソンタイムの様子です。
体力作りに近道無し
みんな、がんばってます。
2年生日記~7月8日&10日~
7月8日(月)
野菜の花が咲きました!(まだ、一部の野菜だけですが・・・・)
生活科の時間に観察をしました。
実がなるかな~~~?
7月10日(水) 算数の学習の様子です。
「何十+何十」の計算の仕方について、自分で考え方をかき、それを説明しています。
「お~~~~~、なるほど」「あっ、同じ!」などつぶやきながら、説明を聞いています。
かいたり、説明したり・・・表現力に力を入れ、みんな頑張っています
町のブルーベリーが給食に!
今日の献立は
中華めん、牛乳、ジャージャー麺の具、レモンドレッシングサラダ、手作りブルーベリーババロア でした。
デザートに使用したブルーベリーは、町内のブルーベリー園のものです。給食に使えるように収穫して納めていただきました。
甘くて大粒のブルーベリーを調理員さんがソースにしてから、デザートを作ってくれました。
ブルーベリー園のみなさん、調理員さんありがとうございました
植物の生長
低学年の子どもたちは、毎日 植物の様子を見て水やりをしています。だいぶ育ってきたね。
夏休みもお世話できるかな?
防災教室 生きぬく力
防災教室を行いました。今回は4年生・5年生・6年生の縦割り班で「たけひごタワー作り」をしました。与えられた条件をクリアして、どうすればよいかをみんなで話し合いました。
防災教室を通して、生きぬく力はどんな力か全体で学ぶことができました。
高さは どうかな?
振り返りを通して、コミュニケーションの大切さを学びました。
防災教室とは、
子どもたちが将来遭遇するかもしれない災害に対して、正しい知識を得て、判断し行動する力を身に付けるために開発されたのがこのプログラムです。未来を担う子どもたちのために、中郷小学校の上学年が日本赤十字の方々の協力で、このプログラムを実施しました。
お忙しい中、ご協力 ありがとうございました。
ヘチマの観察② 4年生
前回の観察から、10日が過ぎました。ヘチマは以前より25センチ伸びていました。その様子を見て子どもたちはびっくりしていました。なぜ伸びたのかな?
この次は、どんなふうになっているか楽しみですね。
4年生、どじょうを求めて牛くびり川へ
総合的な学習の時間の中郷の水環境調査、第2回目、今日はドジョウを探しに、過足の牛くびり川に行きました。今回は。「どじょうをたくさん見つけるぞ」とみんなで気合いを入れて臨んだので、ほとけどじょうをはじめ、たくさんのどじょうを捕まえることができました。みんな、大満足でした。
授業参観 PTA全体会 学級懇談会
保護者の皆様、お忙しい中 授業参観のためご来校、ありがとうございました。
全体会の様子↑
学級懇談会もお世話になりました。
たなばたメニュー
今日は少しはやいですが、七夕献立でした。
献立は、ちらしずし、牛乳、天の川サラダ、七夕そうめん汁、星入りフルーツポンチ です。
サラダは、春雨と細切りこんぶで天の川をイメージしていました
そうめん汁には星型の麩、フルーツポンチには星型の杏仁豆腐が入っていました
今日の午後は授業参観でした!しっかり食べて、授業をしっかり受けていました
2年生日記~7月4日~
雨で、予定していたブルーベリー園には行けず・・・・
その代わりが算数に
お金(模擬)の計算をしました。10円玉い~~~っぱいで
10枚ずつ並べたり・・・・
10のまとまりをつくったり・・・・
ペアで考えを出したり、数えたりして、いくらあるか数えました。
「10が78まいだから・・・・・」というような内容です。
このチームには、1円玉や100円玉もあります。・・・・・が、がんばって数えています。
みんなで、どうやって数えたのか確認中。ちゃんとメモをする子もいて感心です
水遊び 2年生
気温・水温が高く、2年生はプールで水遊びや水泳練習をしました。たくさん潜れる子が多くびっくりしました。
みんな、がんばってるね。いいですね。
輪っかの中、くぐれたよ。
4年生、三春ダムを見学しに行きました
社会科の学習で、三春ダムに行きました。ダムの役割やダムの構造などについて詳しく説明していただきました。グッドタイミングで、放流しているところも見ることができました。
記念写真ではありません。後ろに注目 !
七夕飾り
明日は、七夕集会があります。どんな願い事をしたのかな?
2年生日記~体育・音楽~
6/28(金)の体育です。1年生との合同チームでドッジボール。
「エイエイオ~~~!」
投げて、逃げて、かわして、取って・・・・。だんだんスピーディーになってきました
音楽では・・・・
みんなで「かえるのがっしょう」を練習そして、
2つに分かれて、輪唱のようにアンサンブルですとってもきれいに演奏できました
2年生日記~7月1日 重要なミッション!~
2年生が、とても重要な任務を任されました
それは・・・・・・
・
・
・
・
国の天然記念物「滝桜」の種を数えること
この前、滝桜の種を拾ってきました。
そのときに、「この種を触っていいのは、中郷小の子ども達だけなんだよ!」
との話がありました。
今日は、中郷小を代表して、今年採れた種の数を数えました。
「10のまとまりをつくって 数えればいいんだよ!」
算数での学習を生かした発言みんなで協力して、大切な大切な滝桜の子孫たちを
数えました。重要な任務なので、みんな一生懸命です
結果は・・・・
2638個
即、教務センターへ報告!(HPにその記事もあります)
2月に種まきをします。
4年生、新聞発表会
4年生が、3年生に作った新聞を発表しました。4年生は、はきはきと上手に発表できました。3年生は真剣に発表を聞いて、適切な意見やすてきな感想を積極的に述べてくれました。
滝桜の種 (2年生)
6月下旬に、全校生で滝桜の種ひろいをしました。その後、2年生が協力して種を数えてくれました。
合計が分かったので、教務センターまで教えに来てくれました。
その数は・・・・
なんと
↓
2638個も ありました。
2年生のみなさん、数えてくれて ありがとうございました。
大事に、保管したいと思います。