新着情報

RSS2.0

日誌

給食の様子

2022年9月28日 17時35分

今日のメインは「キムタクチャーハン」。

「キムタク」とは、キムチとたくあんを指します

味が付いたご飯は子どもたちに人気があり、お代わり者が続出。

本日の給食(9/28)

2022年9月28日 17時15分

令和4年9月28日(水)本日の給食です。

<献立>

・キムタクチャーハン

・カミカミごぼうサラダ

・白玉たまごスープ

・牛乳

SSSの活躍

2022年9月28日 16時35分

SSSとは「スクール・サポート・スタッフ」の頭文字をつなげたもの。

今日も消毒作業にきめ細かく取り組んでいます。(写真は「窓の取っ手部分」の消毒の様子)

1年 国語

2022年9月28日 15時58分

第1学年:国語「うみのかくれんぼ」

2年 国語

2022年9月27日 20時40分

第2学年:国語「ことばあそびをしよう」

『あ・い・う・え・お』作文に取り組んでいます。

子どもたちが頭をひねりながらも、一生懸命言葉やつながりを考える姿が印象的でした。

本日の給食(9/27)

2022年9月27日 20時36分

令和4年9月27日(火)本日の給食です。

<献立>

・ソフト麺

・カレーうどんの汁

・レモンドレッシングサラダ

・おからドーナツ

お昼の放送

2022年9月26日 16時40分

本日の放送当番。

給食の献立について、説明しています。

↓ こちらは、環境委員からのお知らせ

 

<先週、掲載できなかった分です>

←この日の当番←「岩江っこ発表会」実行委員より

本日の給食(9/26)

2022年9月26日 15時55分

令和4年9月26日(月)本日の給食です。

<献立>

・ご飯

・サンマおろし煮

・ごまサラダ

・ほうとう

・牛乳

家庭科(5年)

2022年9月26日 14時45分

第5学年:家庭科「ミシンでソーイング」

登校の様子

2022年9月26日 13時43分

今朝(9/26)の登校の様子です。