宿泊活動二日目2
2017年6月2日 15時06分午後は思い出のクラフト活動「焼き板」です。みんな思い思いの作品を作っていました。
あっという間の2日間でした。間もなく学校に戻ります。
15時14分 バス出発。
午後は思い出のクラフト活動「焼き板」です。みんな思い思いの作品を作っていました。
あっという間の2日間でした。間もなく学校に戻ります。
15時14分 バス出発。
スコアオリエンテーリングです。教頭先生が待っていた場所に寄ったのは1つの班だけでした。景色が最高でした。
途中で雷雨となり早めに切り上げました。そのため、予定外に「なすかしチャレンジランキング」を楽しむことができました。
パート2に続く。
会の終盤です。輪になって踊ろうの大合唱。今日1番の盛り上がりです。肩を抱き合い、一つの輪になり、みんなで楽しめたすばらしいキャンドルファイアでした。
会の中盤はグループごとのスタンツです。それぞれ工夫された出し物で会場は大盛り上がり。
雨も味方です。暖かい室内で、みんなの顔がよく見えるキャンドルファイアに変更して行います。
会の前半は伝言ゲームやジェンカじゃんけんなどのみんなでできるゲームで盛り上がりました。
帰りは行きよりペースアップしています。内藤さんのアドバイスで一歩一歩安全に歩きます。
昼食です。ちょっと小雨が降ってきました。早めの下山です。
雨は落ち着きましたが、霧が濃く、足元のコンディションを考え、行き帰りロープウェイを使いました。ですが、みんな元気に山頂まで行きましたよ。まちづくり協会長の内藤さんのガイドもあって安全な登山ができました。