お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

本日の給食

2019年3月4日 14時50分

今日の給食の献立は?

ご飯・牛乳・野菜コロッケ・大根の味噌サラダ・白菜の味噌汁でした。

大根の味噌サラダは、大根の白とニンジンの赤で、紅白サラダになっていました。ゆでた大根とニンジンに味噌がからんでおいしかったです。大根やニンジンが滑らかで食感も良かったです。

今日の給食の様子は6年生です。

 

授業の様子・・・5年図画工作科

2019年3月4日 14時44分

5年生が、図画工作科の学習でアニメーション作りをしていました。キャラクターを作ってそれを動かしながら写真でコマ撮りして、アニメーションを作ります。

 

授業の様子・・・3年音楽科

2019年3月4日 14時38分

3年生が、音楽科の「音を合わせて楽しもう」の学習で、リコーダーと鍵盤ハーモニカなどで、「エーデルワイス」の曲を演奏していました。3年生から始めたリコーダーもきれいな音色を響かせていました。

 

本日の給食

2019年3月1日 17時05分

今日の給食の献立は?

ご飯・牛乳・いなだの生姜煮・もやしのカレーソテー・じゃがバターコーン味噌汁でした。

もやしのカレーソテーは、ひき肉ともやしがカレー味でまとめられたいへん美味しかったです。

今日の給食の様子は5年生です。

 

授業の様子・・3年国語科

2019年3月1日 17時01分

3年生が、国語科の「モチモチの木」の学習をしていました。今日は、学習ボランティアの先生も指導に入って、豆太の気持ちについて読み取りをしました。

 

朝のなわとび最終日

2019年3月1日 16時57分

今日は、朝のなわとび最終日でした。子どもたちは、なわとびカードの級を少しでも上げようと、頑張っていました。

 

本日の給食

2019年2月28日 18時39分

今日の給食の献立は?

ちらしずし・牛乳・青菜の和え物・えのきの味噌汁・ひなあられでした。

今日は、ひなまつり給食でした。ちらし寿司がすごく美味しかったです。

今日の給食の様子は4年生です。

 

6年生を送る会

2019年2月28日 18時28分

本日、6年生を送る会が開催されました。アーチをくぐって入場する6年生を全校生が拍手で迎えたあと、5年生の企画運営・進行で会が始まりました。1年生のマジックや6年生とのダンス対決やボール運び対決などのゲームがありました。また、全校生で手をつないで合唱しました。各学年からのこころのこもったプレゼントもありました。最後に6年生が御礼の合奏の演奏を披露しました。退場では、全員で、アーチを作って送りました。

       

授業の様子・・4年図画工作科

2019年2月27日 17時03分

4年生が、図画工作科の「ゆめのまちへようこそ」の学習で、クラス全員で、協力しながら段ボールでゆめのまちづくりをしていました。

 

5年なかよし集会

2019年2月27日 16時56分

5年生が、なかよし集会でなわとびを披露しました。個人の技も長縄跳びもすばらしい演技でした。