R7HP用滝桜前集合写真

今日予定していた芋掘りは、10月21日(火)に延期になりました🍠

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

今日の給食

2025年9月30日 12時41分
給食

今日の給食は、みそラーメン、シュウマイ、かぶのこうみづけ、牛乳でした。

IMG_0330IMG_0331

保健委員さんから、明日の清潔検査でみんなが〇になるようにと連絡がありました。

IMG_0335IMG_0337

今日は、3・4年生の給食の様子です。

IMG_0333IMG_0334

お休みが多くて、いつもより少ない3・4年生でした。

IMG_0332IMG_0339

味噌ラーメンやシュウマイのおかわりにたくさん来ました🍜

スポーツフェスタ全体練習②

2025年9月30日 11時56分
今日の出来事

今日は、ラジオ体操と全校綱引きの練習をしました💦

IMG_0322IMG_0324

代表児童が前に出て模範演技をします。

IMG_0325IMG_0326

最初は1~4年生だけで綱を引き、途中から5・6年生が駆けつけて加勢します。

IMG_0313IMG_0312

5・6年生がダッシュで駆けつけ、1~4年生を助けます。

IMG_0317IMG_0316

今日の給食

2025年9月29日 18時28分
給食

今日の給食は、ポークソースマリネ、ブロッコリーサラダ、レタスワンタンスープ、ごはん、牛乳でした。

IMG_0303IMG_0304

今日は、1・2年生の給食の様子です。

IMG_0306IMG_0307

たくさんの人が、ワンタンスープをおかわりしていましたね🥣

IMG_0308IMG_0309

岩江地区防災コミュニティーセンター見学(4年生)

2025年9月29日 15時52分
3・4年

今日は、社会科「自然災害からくらしを守る」の学習で、

岩江地区防災コミュニティーセンターに見学に行きました。

IMG_8013IMG_8020

防災倉庫の中には、災害が起きたときに必要な物がたくさん入っていました。

棚ごとに整理されていたので、必要なものがすぐに出せますね。

IMG_8031 - コピーIMG_8036

その後の講話では、地域の方と一緒に地震や風水害が起こったときに、

自分の命を守る方法や避難についてお話していただきました。

慌てて避難するのではなく、自分の今いる場所と周りの状況にあった避難が大切だと教わりました。

懇談会・全体会

2025年9月26日 18時35分
学校行事

学級懇談会にご参加頂き、ありがとうございました。

IMG_0295IMG_0294IMG_0296

全体会では、貴重な御意見をありがとうございました。

IMG_0298IMG_0301

授業参観

2025年9月26日 18時06分
学校行事

授業参観の様子

1・2年生

IMG_0210IMG_6372IMG_0249IMG_6395

3・4年生

IMG_0227IMG_0270IMG_0276IMG_6388

5・6年生

IMG_0259IMG_0215IMG_6401IMG_0256

ならなし1組

IMG_0222IMG_6381IMG_0225IMG_0267

ならなし2組

IMG_0216IMG_0264IMG_0218IMG_0217

今日の給食

2025年9月26日 12時57分
給食

今日の給食は、チキンカレー、さっぱり大根サラダ、なし、牛乳でした。

IMG_0196IMG_0207

保健委員会さんが、ぬきうちのハンカチ・ティッシュ調べを行いました。

何人か持ち歩いていない人がいたので、毎日きちんと身につけましょう。

IMG_0199IMG_0202

今日は、6年生の給食の様子です。

IMG_0203IMG_0204

今日から毎週(金)は、先生方がくじ引きで座る席を決めます😁

IMG_0205IMG_0206

人だかりができるほど、カレーとなしのおかわりは大人気でした😋

発育測定(56年・ならなし2組)

2025年9月26日 09時03分
保健

今日は、5・6年生とならなし1組・2組の発育測定がありました。

ならなし2組

IMG_7999IMG_8000

6年生

IMG_8001IMG_8002

IMG_8003IMG_8004

5年生

IMG_8005IMG_8006IMG_8007

IMG_8008IMG_8009IMG_8010

ならなし1組は、写真を撮ることができませんでした。すみません。

今日の給食

2025年9月25日 12時39分
給食

今日の給食は、さんまの蒲焼き、キャベツのおかかあえ、豆腐とにらのみそ汁、ごはん、牛乳でした。

IMG_0184IMG_0185

今日は、5年生の給食の様子です。

IMG_0187IMG_0189

スポーツフェスタ実行委員長より、今年度のスローガンが発表されました。

IMG_0186IMG_0195

さんまの蒲焼きのタレが、甘じょっぱくてご飯がとまりませんでした🍚

IMG_0190IMG_0194

スポーツフェスタ全体練習①

2025年9月25日 12時08分
学校行事

今日からスポーツフェスタの全体練習①が始まりました。

開会式 はじめの言葉

IMG_0162

放送係

IMG_0161

国旗掲揚

IMG_0165

優勝旗返還

IMG_0166

開会式 おわりの言葉

IMG_0169

閉会式 はじめの言葉

IMG_0171

得点発表

IMG_0172

優勝旗授与

IMG_0173

記念品授与

IMG_0174

校歌 指揮

IMG_0176

国旗降納

IMG_0177

閉会式 おわりの言葉

IMG_0178

全校リレー

IMG_0180

お子さんの役割がわかったでしょうか? 当日をお楽しみに😁

発育測定(1・2年)

2025年9月25日 10時04分
1・2年

今日は、1・2年生の発育測定がありました。

IMG_0140IMG_0142IMG_0143

IMG_0144IMG_0145IMG_0146

みんなすくすく育っています😁

委員会活動

2025年9月24日 18時05分
今日の出来事

今日は委員会毎に、日々の活動の反省をしました。

図書委員会

IMG_0133IMG_0134

放送委員会

IMG_0135IMG_0136

保健委員会

IMG_0137IMG_0138

フレンドそうじ(石拾い)

2025年9月24日 18時00分
今日の出来事

今日のフレンドそうじは、スポーツフェスタに向けて校庭の石拾いを行いました。

IMG_6759IMG_6757

みんなでたくさんの石を拾うことができました。

IMG_6756IMG_0124

スポーツフェスタの入場門も立ちました。

IMG_0130IMG_0132

今日の給食

2025年9月24日 17時54分
給食

今日の給食は、松風焼、五目きんぴら、キャベツのみそ汁、ごはん、牛乳でした。

IMG_0113IMG_0114

今日は、3・4年生の給食の様子です。

IMG_0117IMG_0118

今日もみんなの美味しい笑顔が輝いていますね✨

IMG_0119IMG_0120

松風焼きは、ゴマの風味で美味しかったですね😋

IMG_0121IMG_0122

授業風景

2025年9月24日 17時46分
今日の出来事

今日の3校時目の授業の様子です。

1・2年生 図工

IMG_0097IMG_0096

3・4年生 総合的な学習の時間

IMG_0091IMG_0095

5年生 理科

IMG_0104IMG_0107

6年生 理科

IMG_0108IMG_0109

今日の給食

2025年9月22日 14時42分
給食

今日の給食は、生揚げの肉みそ炒め、春雨のスープ、ワカメごはん、牛乳でした。

IMG_0082IMG_0088

月曜日は、1・2年生の給食の様子です。

IMG_0087IMG_0083

ワカメごはんが大人気でした🍚

IMG_0084IMG_0085

応援練習

2025年9月22日 14時40分
今日の出来事

スポーツフェスタに向けて、紅白に分かれて応援練習を行いました。

白組は音楽室で、紅組は体育館で練習しました。

IMG_0080IMG_0081

ダンシング玉入れ練習

2025年9月22日 14時34分
今日の出来事

今日は、紅白に分かれてダンシング玉入れの練習をしました。

白組

IMG_0070IMG_6365

紅組

IMG_6364IMG_0072

勝ち旗の受け取り方の練習

IMG_0067IMG_0074

田村地区陸上競技大会

2025年9月19日 16時56分
学校行事

今日は、6年生が田村地区陸上競技大会に参加しました🏃

いつも通り準備体操をして、アップをしました💦

P5900004P5900006

在校生の思いが詰まった横断幕が会場ではためいていました✨

P5900008

堂々たる選手宣誓でした✨

P5900019P5900023

6年生女子 80mハードル

IMG_6204P5900029

6年生女子 ボール投げ

P5900034IMG_6190

6年生男子 ボール投げ

P5900042IMG_6210

昨年の担任の先生が応援に駆けつけ、アップにつき合ってくれました💦

P5900045P5900048

6年生男子 100m A

IMG_6219P5900059

6年生男子 100m B

IMG_6221IMG_6223

🏃🏃男女混合リレー 4✕100m🏃🏃

IMG_6228IMG_6230

練習の成果が発揮でき、スムーズなバトンパスが出来ました🏃🏃

P5900067IMG_6232

5人の6年生、今日まで本当によくがんばりました😁

P5900077