出来事!
1年生 ひき算カードで遊ぶの巻
今日の算数の時間は、ひき算カードを使って、お互いに問題を出し合いました。
「8ー2は?」
「・・・3!」
「ちがうよー。5だよー。」
などなど、楽しくカードを使って学習をしました。
まだまだ、すぐに答えが出る子は少ないですが、また来週も算数の勉強を頑張りましょう
滝桜から下校
これから集団下校です。
第2回 滝桜を守る会③
種を洗っています。
第2回 滝桜を守る会②
滝桜の種をみんなで協力して拾っています。
見つかるかな?
第2回 滝桜を守る会①
今日は、第2回滝桜を守る会です。滝地区まできています。
天気が良く、目の前には、立派な夏の滝桜が見えます。
夏の滝桜も雄大です。
これから、みんなで種ひろいをします。
実験3 葉にでんぷんが・・・ 6年理科
6年生理科では、日光が当たると
葉に「でんぷんがあるか」の実験を行いました。
結果は・・・・ムムム
どの班も、協力して実験をしていました。
学校だより「さくらっこ11号」
通学班会 全校集会
通学班会が行われました。児童発表の後、6月の登下校についてみんなで反省をしました。
また、バスを待つ時など、どのようにすればよいか確認しました。
元気な2年生!~楽しい図工の時間~
今日の3,4校時は、大好きな図画工作科で「ざいりょうからひらめき」を学習しました。
材料を家から持ち寄ったり、学校にある物を使ったりしながら、「ひらめき」を頼りに・・・奮闘しました!
さまざまな材料を選んで、切ったり、貼ったりたりして作品が仕上がりつつあります。
今日はまだ途中経過です。次の時間、更にひらめきをパワーアップさせて仕上げましょうね!
洗濯実習をしました。
本日、6年生は、家庭科で洗濯実習を行いました。まず最初に、靴下のまま校庭を走り回って靴下を汚しました。次に、片方を洗濯機、もう片方を手洗いしました。結果は、・・・。子どもたちは、洗濯機で洗ったよりも手洗いをした方が汚れが落ちていたことに驚いていました。
「洗濯板ってよく落ちるね。」 「洗濯って大変だな。」
「手洗いの方がきれいだな。」 「たまには洗濯の手伝いをしようかな。」
今日の5年生♪
宿泊学習の事前学習2回目を実施しました。施設の中や周辺の様子について写真を見ながら、生活のきまりを確認しました。
5年生は4年生の先輩として、お手本となるような行動をしてほしいと思います。
5時間目は水泳学習です。
シャワーを浴びる姿は修行僧のようです。今日もがんばって泳ぎました。
明日は滝桜を守る会です。準備を整えて元気に登校してきてくださいね♪
☆キラキラ☆3年生☆~“初”がいっぱい!社会科見学~
大忙しの週、4日目は・・・
社会科の見学です。三春町内を見てまわりました
初めて、列車に乗る子ども達。もちろん、列車の切符を買うのも初めて
一人一人、自分で切符を買いました
・・・もうすぐ列車が来ますよ!みんなドキドキ
舞木駅で降りたら、住宅地や商店街、工業団地を回り、町や土地の様子をみてまわりました。
「初めて来た!」「初めて通る!」「知らなかった~」
と、初が多かった今日の見学学習でした。
6年理科 「植物のからだのはたらき」
明日は、天気が晴れマークだったので
6年生理科では、実験の準備を進めました。
明日は、「葉の養分のでき方調べ」をします。
1年生 眉間にしわをよせるの巻
今日の4時間目は、国語と生活科を合体させた「おおきくなった」の学習をしました。
元気に育っているあさがおの観察をするのですが、今日は、項目ごとにどんな様子なのか、簡潔に体言止めで書くという活動です。
子どもたちは、思っていることや話したことを文章に書き表すことに、まだまだ慣れていません。なので、眉間にしわが・・・
それでも、「なんて書こうかな。」「えんぴつとおなじながさ。」「ロケットみたいなかたち。」などなど、カードに書くことができました。
明日の国語の学習では、そのカードをもとに、そこから文章に書き直します。
これまた、眉間にしわがよりそうですが
明日も頑張りましょう
1年生 計算達人への道
昨日の20日は、算数コアティーチャーの影山さゆり先生が来てくださり、引き算の学習を一緒に行いました。
今回は、担任ではなく、さゆり先生の授業です。
(なんとなくみんな嬉しそうな・・・)
(子ども達がはにかむ笑顔に、担任はちょっぴり寂しい・・・)
さゆり先生:きょうは、なにざんになるかな~?
子ども達:ひきざーーーん。
さゆり先生:ほんとにそうかな~?
子ども達:ひきざーーーん。(ぶれません)
さゆり先生が、問題を書いたり、読み始めたりすると、子ども達も一緒に話し始め、今日の問題を確認します。
さゆり先生:本物のうさぎさんは持って来られないから、ブロックでやろうか!
子ども達は、待ってました!とばかりにブロックを出します。
ブロックを操作したり、式を立てたり、答えを出したり、一生懸命頑張りました。
子ども達はたし算、ひき算の計算名人目指して、日々、修行を積んでいるところです
コアティチャー、体育専門アドバイザー来校
算数のコアティチャーと、体育専門アドバイザーの講師の先生が来校しました。
いろんな学年に入り、担任の先生と一緒に、
算数と体育の授業レベルアップに取り組みました。
子どもたちは、楽しそうに算数問題や表現運動に取り組んでいました。
ミラクル5年のおすすめ本読んでみませんか?
国語科でおすすめの本を紹介する学習をしています。
読みたいな、と思ってもらえるようなキャッチフレーズを考え、ポップや帯、ポスターで表現しました。
全校生にも見てほしいと思い、本日より多目的ホールに展示してあります。
ぜひ手にとって読んでみてくださ~い♪待ってます。
☆元気な2年生!~スイミー大人気・・・☆
国語で「スイミー」を学習中の2年生。スイミーのしたことや話した言葉に対して、どんな言葉をかけてあげるかを考えて書き込み、発表しました。(どんどん自分の考えを伝えていました。)
すると、「スイミーや赤い魚たちをつくりたい!!」の声、声、声。
棒をつけて、できあがり。かわいらしく作ることができましたね。これでまた、スイミーや赤い魚たちの言葉や気持ちを考えましょう。
次に、「スイミー」の作者レオ=レオニさんの本に興味をもち、休み時間に図書室でたくさん探してきて読みました。
とても集中して読んでいました。読書好きになってきました!!
急に「 」する!5,6年生の挑戦!
体育科では表現運動を行いました。まずは新聞紙のまねをしている5,6年生をご覧ください。
ペタン、ゆらゆら~、二つ折り、小さく丸めてポイッ!などを体全体で表現。
次にチームごとに「急に○○する」のテーマで動きを考えました。
頭の先から足の先まで十分に使って動いている様子が伝わるでしょうか。
専門アドバイザー水野先生のアドバイスを受けながら楽しく学習ができました♪
今日の5年生♪
楽しみにしていた調理実習。カラフルコンビネーションサラダ(オリジナルバージョン)です。
前回より手際よくなっていていました。お味の方は・・・
「おいしい!」笑顔と「むむ???このドレッシングは・・・」という渋顔。手作りフレンチドレッシングの味が苦手な子がいたようです。教務センターの先生方からは「おいしかったです!」のお手紙が届きましたよ。
ありがとうございます♪お片付けもしっかりできる5年生なのでした。