出来事!
今日の4年生♪
特別の教科「道徳」研究授業の様子です。
今日は「雨のバスていりゅう所で」というお話から、ルールやマナーについて考えました。
お友だちの様々な考え方に触れ、さらに自分の考えを深めていく姿が見られました。
図画工作では、初めての彫刻刀です!まずは、動画を見て安全な使い方を確認。
やってみよう!
まずは、使い方に慣れるため、どんどんどんどん彫っています。
今日の給食は、ひよこ豆が入ったカレーライスでした♪
昼休み。子どもは風の子。元気です。(大人は寒くていられません・・・)
書きぞめ展の練習が始まりました。シーーーーンとしています。全集中。
ん~~今度はここを直そう・・・じっと考える姿もいいですね
租税教室
本日、6年生は、郡山間税会から講師の方をお招きし、租税教室を行いました。子どもたちは、なぜ、税金が必要なのか、また、どんな税があるのかなど、講師の方の話や映像(税についてのDVD)からたくさんのことを学ぶことができました。
三春産きのこのとろろみそ汁♪
今日の給食には、三春町産の「しいたけ」が登場しました
みそ汁のレシピは、食品メーカーが考える「勝ち飯Ⓡ」と「ふくしま“食の基本”」の要素を入れて考えられた特別メニューをもとに提供しました。
三春町産のしいたけは食感がよく、うま味がみそ汁にしみでておいしかったです
汁には食べる直前に「とろろ昆布」を入れて食べるメニューでしたが、とろろ昆布をはじめて食べる児童が多く、新しい食の経験になったようですいろいろな味を経験してほしいと思います。
今日の5年生♪~もちつき体験~
楽しみにしていた餅つき体験学習を行いました。
朝早くから、町づくり協会の方々が、もち米の仕込みをしてくださっています。
もちをつくには、もち米をとぎ、水に浸し、ふかす、という前準備が必要になります。
開会式の後、いよいよもちつき!スタートです。
つきあがったおもちに、きなこをまぶします。
このきなこは、5年生が畑で育てた大豆も使われています!
実食!
おいし~~~~~い!おもちもきなこも、おいしい!大地の恵み。
田植え、稲刈り、そして・・・今回のもちつき体験学習には、たくさんの方々の協力があって実現しています。
町づくり協会の方々、交流館長さん、JAの方、地域の方、田んぼや苗を提供してくださった方、たくさんの方のお力で、充実した体験ができました。本当にありがとうございました。
この体験で学んだことを、今後の総合的な学習の時間にまとめていくことになります。
今日のなかさと♪
全校音楽です。新鼓笛隊の練習が始まりました新しいパートが決まったのでメンバー紹介。
そして、6年生に「お願いします!」のあいさつをします。
そして、パートに分かれて練習♪
6年生から後輩へ・・・バトンを引き継ぐ準備です。
2年生と3年生は、鍵盤ハーモニカの練習。1年生は新入生に教えるため、ダンスの確認をしています。
こうして、中郷鼓笛隊が引き継がれていくのですね。来年2月に鼓笛移杖式が予定されています。
それまで、6年生にいっぱ~~~い教えてもらいましょうね♪