カテゴリ:ニュース
昼休みの様子
昼休みの様子です。子どもたちは元気になわとびをしたり、鼓笛練習をしたり、本を読んだりして楽しく過ごしていました。
2学期後半がスタートしました
2学期後半がスタートしました。いつも、冬休み明けは寒さ対策で、音楽室を活用して全校集会が行われています。今年も暖かい音楽室で、冬休み明け全校集会を開きました。
2016年 1月の校庭
今年のお正月は天気がよく、出勤した日の校庭を写真でパチリ。
校庭は乾いていました。今年もよろしくお願いいたします。
校庭は乾いていました。今年もよろしくお願いいたします。
歴史年表作り 6年生
6年生は、冬休み前に「歴史のまとめ」と振り返りの学習として、みんなで年表作りをしました。以前の学習を思い出し、歴史の人物についても理解を深めることができました。
実験 水溶液の性質とはたらき
6年生は、水溶液の性質の実験(実験⑥)をしました。とけた鉄の塩酸を蒸発させると、黄色い個体が残りました。どの班も、もとの金属と違うものに変化したことを、調べることができました。
放射線教育 高学年
神戸学院大学の講師の方をお招きして、放射線の学習をしました。高学年は、専門の機械を使って、ベータ波とアルファ波の計測をしたり、シーベルトの意味を理解したりして放射線について学びました。分かりやすい内容で、みんな講師の先生の話に耳をかたむけていました。
縄もじり・しめ縄作り
全校生で地域の方から、縄もじり・しめ縄作りを教えてもらいました。毎年12月に行っており、6年生は今年で6回目になります。そのため、自分でしめ縄を完成させることができる割合が高く、作品も年々精度が高くなってきました。6年生の約半数の児童が自分の力で完成させており、地域の方のご協力に感謝です。最後に感謝の気持ちを込めて、歌をうたいました。
メディア教育講演会
「気をつけよう!インターネット」と題して、茨城県のメディア教育指導員の方を講師にお招きし、児童対象と保護者対象の講演会を実施いたしました。インターネットから、未来や命を守るための講話を保護者の方と一緒に聞きました。インターネットの便利さと怖さを知った時間になりました。
地域の方から戦時中のお話を聞く
6年生は、社会科の歴史のまとめで、地域の方から第二次世界大戦中のお話をお聞きしました。92歳の方からは、終戦当時はラバウルにいて、帰国するまでに1年かかったお話や、戦時中の食事などについて貴重なお話を実際に聞くことができました。今の平和は、先人たちの努力によって成り立っていることが分かる時間になりました。
教育相談スタート
教育相談がスタートしました。保護者の方との話し合いを通して学校教育についての思いを聞き、共通理解を深めるように進めています。
交流会 中郷・中妻
6年生は、中妻小の6年生と今年度2回目の交流学習を行いました。今回は、中郷小学校に来校してもらい、一緒にドッヂボールや鬼ごっこなどをして親睦を図りました。あっという間に時間が過ぎて、最後に思い出の記念撮影を撮りました。パチリ
マラソン記録会に向けての練習
全校生で、マラソン記録会に向けての練習を行いました。どの学年も前回の時より、真剣に取り組みタイムがよくなった児童がたくさんいました。来週30日がマラソン記録会になります。ご声援よろしくお願いします。
6年生 調理実習
6年生は、家庭科で調理実習を行いました。今回は、「栄養バランスを考えたおかず作り」をしました。野菜のベーコン巻き、ジャーマンポテト、ポテトサラダなどを協力して作ることができました。最後に、みんなで試食をして味を確認しました。おいしくできて大満足の調理実習でした。
三春町小中学校音楽祭 中郷小
町音楽祭が行われ、中郷小学校は、全校生で参加しました。気持ちを込めて「校歌」「すてきな友達」「ドレミのうた」を歌い、ホールいっぱいに歌声を響かせ、大きな拍手をいただきました。
さくらっ子まつり 開催
天気にも恵まれ、中郷小学校の学習発表会「さくらっ子まつり」が開催されました。
たくさんの方が来校され、子どもたちの発表を楽しくご覧になりました。地域の方々ご覧いただき、ありがとうございました。子どもたちも一生懸命に演技をすることができました。
さくらっ子まつり もうすぐです
いよいよ今週の土曜日、学習発表会「さくらっ子まつり」です。
当日に向けてどの学年も発表練習をしています。会場もできてきました。当日の子どもたちの活躍に、どうぞご期待ください。
当日に向けてどの学年も発表練習をしています。会場もできてきました。当日の子どもたちの活躍に、どうぞご期待ください。
秋の交通教室
秋晴れの中、全校生が参加し、交通教室が行われました。
まず、警察の方から交通安全のお話を聞き、その後、巻き込み事故や飛び出し事故のについてトラックを使って学習しました。事故に遭わないように確認することができました。交通教室の後半、4年生以上の児童は、自転車の乗り方についても、講習を受けました。
まず、警察の方から交通安全のお話を聞き、その後、巻き込み事故や飛び出し事故のについてトラックを使って学習しました。事故に遭わないように確認することができました。交通教室の後半、4年生以上の児童は、自転車の乗り方についても、講習を受けました。
全校生でふれあい給食
全校生で一緒に給食を食べました。多目的ホールにテーブルを集めて、みんなでおいしく食べました。全てのおかずがなくなり、みんな笑顔の給食でした。
5年生 自然環境フォーラムで発表
5年生は、さくら湖自然観察ステーションにて、自分たちが取り組んだ総合的な学習の内容「自然を守る活動」について発表をしました。ビオトープ作りや、身近な植物観察、川辺の生き物調べなど分かりやすく発表することができました。
2学期始業式
第2学期始業式が行われました。6年生は、前期の6か月間、一人も休まず出席率100パーセントで終了しましたが、この学年は、昨年度も前期は、出席率100パーセントでした。校長先生のお話の後、児童代表で、3名が後期の目標を発表しました。
今日は、どの学年も後期の目標を立ててスタートしました。
今日は、どの学年も後期の目標を立ててスタートしました。
トップページを「秋」に変えました。
秋バージョンに、トップページを変えました。
エプロン完成 6年生
6年生は、5年生の時に保護者の方々から教えてもらったミシンの使い方を基に、今年は自分たちの力でエプロン作りに挑戦しました。みんなで協力してオリジナルのエプロンを完成することができました。
6年生 理科で地層見学
6年生は、講師の堀越先生と一緒に地層見学を行いました。三春町と郡山市の西田町の地層を見学しました。
中郷地区 敬老会
地区の敬老会が中郷小体育館で行われました。中郷小の子どもたちも「合唱発表」で全校生が参加しました。大勢の前で緊張しながらも上手に発表することができました。
6年生 ブックトーク
六年生の国語で、三春図書館の方を講師に招き、「ブックトーク」を開きました。
今回は、立松和平「天とくっついた島」の読み聞かせと、作者の立松和平のエピソードや物語の内容について、館員の方からお話をいただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
今回は、立松和平「天とくっついた島」の読み聞かせと、作者の立松和平のエピソードや物語の内容について、館員の方からお話をいただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
6年生 家庭科 エプロン作り
夏休み明けの家庭科の学習は、「エプロン作り」です。
自分の身体のサイズを確認しながら、ていねいに型紙を切っていました。
作品のできあがりがとても楽しみです。
自分の身体のサイズを確認しながら、ていねいに型紙を切っていました。
作品のできあがりがとても楽しみです。
みんなのひろば パート2
児童の意見文が、福島民報社7月25日の朝刊に載りました。
町水泳交歓会がんばりました
町水泳交歓会がありました。中郷小は、リレーを含めたくさん入賞することができました。
みんなよくがんばりました。保護者の皆様、暑い中ご声援ありがとうございました。
最後に記念にみんなで、パチリ
みんなよくがんばりました。保護者の皆様、暑い中ご声援ありがとうございました。
最後に記念にみんなで、パチリ
7月21日 みんなのひろばに掲載されました
6年生は、「意見文を書こう」の学習で、福島民報社に意見文を書きました。今回、採用になり新聞に掲載されました。
新聞学習 6年生
6年生は、「新聞投書の学習」のまとめで、福島民報社の方に来校していただき、意見文の書き方のアドバイスをいただきました。その後、福島民報社の方から「新聞ができるまで」について、ビデオを通して5年生と一緒に直接学びました。
中郷小 授業参観日
中郷小は、本日 授業参観日です。授業は午後1時15分~です。また、その後、救急救命法講習会を予定しています。保護者の皆様よろしくおねがいいたします。
授業研究会 6年国語
7月9日 6年生が国語の授業研究を行いました。「新聞の投書」を題材にした意見文の書き方について学習をしました。
七夕集会がありました
児童会が中心となって、七夕集会を行いました。七夕のお話や、七夕の歌、七夕にかかわるゲームや願いごとの発表をして、地域の方と一緒に楽しみました。
新体力テスト実施
晴天の下、全校生が今年度の新体力テストを実施しました。どの子も自分の記録をよくしようと一生懸命にがんばっていました。
中郷図書委員からの読み聞かせ
昼休みを活用して、中郷図書委員が中心となって、「在校生への読み聞かせ」がありました。下学年は「かいじゅうたちの夏休み」、上学年は「花咲き山」でした。みんな静かに聞いていました。
かずまるくん
毎週木曜日の朝の時間は、全校生で算数の計算問題等にチャレンジする時間になっています。学力向上のため、自分のペースでコツコツとがんばっています。
音楽集会
11月の音楽発表会に向けて、全校生で練習をしています。今日は、声の出し方に気をつけて練習をしました。
中妻小さんと交流学習
6年生が、中妻小学校へ行き、同じ6年生と交流活動をしました。内容は自己紹介から始まり、みんなでチームを作りました。その後、ゾンビ鬼ごっこをしたりボールを使って運動したり、ミニ運動会をしたり楽しく活動しました。最後に一緒に記念写真を撮りました。今回で昨年度から数えて3回目になり、たくさんの友達ができました。
人権の花
人権擁護委員会より、今年も人権の花が届けられました。生き物いきいき委員会がいただいたプランターに協力して花を植えました。大切に育てていきます。
クラブ活動
今日のゲートボールクラブは、講師の方から指導を受けながら練習をしたり、試合をしたりしました。講師の方からは、ルールやボールを打つコツについて分かりやすく教えてもらいました。全国大会に向けて子どもたちも、真剣に話を聞き、うまくなろうと一生懸命に練習をしていました。
キッツァニア まとめ
興味を持った職業にチャレンジしました。みんな生き生きと活動していました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
職業体験中 キッツァニア
二日目は職業体験です。
自分の興味ある職業についてキッツァニアで学習しています。
自分の興味ある職業についてキッツァニアで学習しています。
一日目その後
浅草見学の後、六年生は国会議事堂そしてナイター見学をしました。
初めての体験ばかりで、ワクワクドキドキのあっという間の一日目終了でした。
初めての体験ばかりで、ワクワクドキドキのあっという間の一日目終了でした。
浅草見学
国立科学博物館の見学の後、予定通り浅草見学をしています。
子供たちは人の多さにびっくりしていました。
子供たちは人の多さにびっくりしていました。
六年生 修学旅行
六年生は修学旅行に出発しました。
一泊二日の予定で東京に行ってきます。
一泊二日の予定で東京に行ってきます。
運動会 大成功
風薫る5月の晴天の下、運動会を実施することができました。天気が良いため、どの子も一生懸命に演技をしており、とてもよい運動会でした。保護者の皆様、最後の後片付けまで、ご協力ありがとうございました。
運動会は17日に順延です。
運動会は、順延です。
明日は、晴れの予定ですので、元気にがんばりましょう。
今日は、ゆっくりと休み明日に備えましょう。
明日は、晴れの予定ですので、元気にがんばりましょう。
今日は、ゆっくりと休み明日に備えましょう。
6年生 調理実習
6年生は「朝食のおかず作り」の調理実習を行いました。家でも調理の手伝いをしている児童がおり、手際よく包丁を使いこなしていました。スクランブルエッグや野菜炒めを、協力して上手に作ることができました。
トップページ リニューアルしました
先日、テレビで中郷小学校が紹介されましたので、トップページをリニューアルしました。
福島民友社 取材
「滝桜を守る会」の活動について、福島民友社から取材を受けました。6年生が代表してインタビューを受けていました。