出来事!
音楽タイム
今日は、火曜日なので音楽タイムでした。パート練習の日で鼓笛練習をがんばっていました。
トップページ 冬
トップページを冬バージョンに変えました。
今日の6年生♪
ティート先生と外国語活動の授業です。
いろいろな国の名前や文化遺産を学びました。
今週金曜日に行われる学芸集会の練習。何やら話し合っています…。
休み時間は、分からない問題を教えたり、聞いて分かったり…
すっきりとした気持ちで冬休みを迎えるために、やらなくてはならないことを計画的に実行していきましょうね♪
いろいろな国の名前や文化遺産を学びました。
今週金曜日に行われる学芸集会の練習。何やら話し合っています…。
休み時間は、分からない問題を教えたり、聞いて分かったり…
すっきりとした気持ちで冬休みを迎えるために、やらなくてはならないことを計画的に実行していきましょうね♪
ティート先生と英語~2年生~
今日は、ティート先生の英語の学習でした。
今日のテーマは、「クリスマス!」
アメリカのクリスマスの様子を、写真を見ながら教わりました。
クリスマスに関する英単語の練習です。
雪の結晶を切って作りました!作り方は、ところどころ英語で・・・
「コトシ、イイコデシタカ?サンタサン、クルヨウニ、アトスコシ、イイコデネ!」
(by:ティート先生)
今日のテーマは、「クリスマス!」
アメリカのクリスマスの様子を、写真を見ながら教わりました。
クリスマスに関する英単語の練習です。
雪の結晶を切って作りました!作り方は、ところどころ英語で・・・
「コトシ、イイコデシタカ?サンタサン、クルヨウニ、アトスコシ、イイコデネ!」
(by:ティート先生)
児童会委員会
今日は、児童会委員会がありました。各委員会で計画的に委員会活動を進めていました。
今日の6年生♪
しめ縄づくり楽しかったです!
終わりの会では愛唱歌を聞いていただきました。
地域の方々ありがとうございました♪
終わりの会では愛唱歌を聞いていただきました。
地域の方々ありがとうございました♪
縄もじり・しめ縄づくり 体験
今日は、地域の方と交流し「縄もじり・しめ縄づくり」をしました。
4年生から6年生は、「しめ縄」をつくりました。また、1年生から3年生は縄もじり体験をしました。おじいちゃんやおばあちゃんのすごさが分かった1日でした。作った後は、みかんで雑談をしました。楽しい時間を過ごしました。
4年生から6年生は、「しめ縄」をつくりました。また、1年生から3年生は縄もじり体験をしました。おじいちゃんやおばあちゃんのすごさが分かった1日でした。作った後は、みかんで雑談をしました。楽しい時間を過ごしました。
ブックトーク お話会 1年生
今日は、三春図書館の方が来校し、一年生に楽しいお話をしてくださいました。どんなおはなしだったのかな?
4年理科 「水を冷やしたとき」
4年生理科では、「水を冷やしたとき」の水の様子を観察する実験を行いました。
温度の変化や水の様子を1分ごとにグループごとに調べ、ノートに記録しました。
温度の変化や水の様子を1分ごとにグループごとに調べ、ノートに記録しました。
体育専門アドバイザー ~5・6年生~
高学年は、器械運動を指導いただきました。マット運動の前回りのなかまや後ろ回りのなかまの技に挑戦し、技のポイントに気をつけながら熱心に練習していました。
九九名人!!~2年生~
昨日も頑張りました、ばらばら九九ミッション!
昨日は、なんと、校長先生に聞いてもらっていたようです!
やはり、校長先生の前となると・・・・ちょっとどきどきの様子・・・
結果は・・・・・???
「やった~~~!ぜんぶクリア~~~!」
にっこにこで帰ってきました!
九九名人になりつつあります!
昨日は、なんと、校長先生に聞いてもらっていたようです!
やはり、校長先生の前となると・・・・ちょっとどきどきの様子・・・
結果は・・・・・???
「やった~~~!ぜんぶクリア~~~!」
にっこにこで帰ってきました!
九九名人になりつつあります!
体育専門アドバイザー ~1・2年生~
今日は、体育専門アドバイザーの方においでいただいての体育の授業。
低学年は、縄跳びを教えていただきました。
前跳びや後ろ跳びを上手に跳ぶためのコツなどを教わりました。
「脇をしめるんだよ」「そうそう!じょうず!」
声をかけてもらいながら、子ども達も跳び方を意識して練習しました。
今日、教わったことを生かしながら、なわとび記録会に向けて、練習していきましょう!
低学年は、縄跳びを教えていただきました。
前跳びや後ろ跳びを上手に跳ぶためのコツなどを教わりました。
「脇をしめるんだよ」「そうそう!じょうず!」
声をかけてもらいながら、子ども達も跳び方を意識して練習しました。
今日、教わったことを生かしながら、なわとび記録会に向けて、練習していきましょう!
今日の給食 「ビビンバ丼」
今日は、初登場「ビビンバ丼」でした。わかめスープ、ヨーグルト付きで、とてもおいしくいただきました。
さくら共同調理場(給食室)のことを知ろう!~2年生~
生活科で、さくら共同調理場(給食室)についてインタビューする学習を行いました。
毎日、当たり前のようにいただいている給食ですが、あらためて考えるといろいろな疑問が・・・
きょうはそんな疑問に、栄養技師の先生や調理員さんが答えてくださったり、いろいろなことを教えてくださいました。
写真を見ながら、調理室について教わりました。
こんなに大きな冷蔵庫。3つもあるんだそう。
調理道具を持たせてくれました!大きくて重たくてびっくり!
給食室についていろいろ学びました。
これからも調理員さんたちに感謝しながら、おいしい給食をいただこう、とみんなで思った学習でした。
毎日、当たり前のようにいただいている給食ですが、あらためて考えるといろいろな疑問が・・・
きょうはそんな疑問に、栄養技師の先生や調理員さんが答えてくださったり、いろいろなことを教えてくださいました。
写真を見ながら、調理室について教わりました。
こんなに大きな冷蔵庫。3つもあるんだそう。
調理道具を持たせてくれました!大きくて重たくてびっくり!
給食室についていろいろ学びました。
これからも調理員さんたちに感謝しながら、おいしい給食をいただこう、とみんなで思った学習でした。
唱えられるようになったよ!九九聞いてください!!~2年生~
「失礼します!九九を聞いてください!!」
バラバラ九九まで全部唱えられるようになって、担任の先生から合格をもらえた子は、
教務センターの先生方に聞いていただくミッションにチャレンジです。
昨日は、3人がチャレンジ!
結果は・・・・
見事、合格!!ミッションクリアのシールをいただいてきました!
今日も、今、まさにチャレンジ中です!
バラバラ九九まで全部唱えられるようになって、担任の先生から合格をもらえた子は、
教務センターの先生方に聞いていただくミッションにチャレンジです。
昨日は、3人がチャレンジ!
結果は・・・・
見事、合格!!ミッションクリアのシールをいただいてきました!
今日も、今、まさにチャレンジ中です!
教育相談スタート
今週から教育相談がスタートしました。保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございます。よろしくお願いします。
全校音楽
今日は、次年度に向けて、鼓笛練習を全体で行いました。新しく演奏するパートが変わった子に、6年生がやさしく教えていました。練習するにつれて上手になってきています。
研究授業 4年生「算数」
研究授業を行いました。今回は4年生・算数「面積」の場面です。子どもたちは、いろいろな解き方を考えて、面積を解いていました。
同窓会 桜の枝切り作業
昨日は、同窓会役員の皆様による桜の枝切り作業がありました。校地周辺の桜を見て回り、枯れている枝や伸びすぎている枝を切り落としたり、つるが絡まっているところを整えたりしてくださいました。
毎年4月になると、学校周辺のたくさんの桜が美しい花を咲かせるのは、このような作業を行っていただいているからですね。同窓会役員の皆様、本当にありがとうございました。
縦割り清掃
中郷小学校では、縦割り清掃を採用しています。高学年が下の学年に清掃の仕方を教えながら学校をきれいにしています。今日も、協力して清掃していました。すばらしい。
調理実習
本日、5年生は、ご飯とみそ汁の調理実習を行いました。ご飯が炊きあがる様子を目・耳・鼻で感じながら初めて見た子どもたちからは、「うぉーすごい。」と歓声が上がりました。ご飯もみそ汁も上手にでき、大満足の調理実習となりました。
今日の6年生♪
算数科の交流の様子です。
社会科では日本の歴史を振り返る学習(まとめ)です。
どんなオリジナル歴史年表ができるか楽しみです♪
社会科では日本の歴史を振り返る学習(まとめ)です。
どんなオリジナル歴史年表ができるか楽しみです♪
生活集会
全校集会がありました。今日は、校長先生から「新聞」の活用についてのお話がありました。新聞には、私たちに必要なたくさんの情報があるので、新聞を読みましょうというお話でした。
また、「新聞コーナー」を学校に用意したことを子どもたちに伝えました。さっそく子どもたちは、その場所を確認していました。新聞を読んで今よりもっと賢くなりましょう。
また、「新聞コーナー」を学校に用意したことを子どもたちに伝えました。さっそく子どもたちは、その場所を確認していました。新聞を読んで今よりもっと賢くなりましょう。
寒さの中でも元気に登校
今日から12月です。冬の寒さの中の登下校も本格的になってきました。1日は月初めの定例の交通指導の日です。
寒い中ですが、しっかりと並んで登校できていました。あいさつや止まってくれた車への礼などもしっかりと行っていて、気持ちがいいです。寒さに負けないでがんばって登校してほしいです。
寒い中ですが、しっかりと並んで登校できていました。あいさつや止まってくれた車への礼などもしっかりと行っていて、気持ちがいいです。寒さに負けないでがんばって登校してほしいです。
かずまるくん 朝の時間
毎週木曜日・朝の時間は、全校生で「計算練習の時間」になっています。今日もみんながんばって計算をしていました。
今日の6年生♪
算数の学習中に、火災を知らせるサイレンが!
予告なしの避難訓練。しっかり放送を聞いています。
避難開始!
ドキドキした~、びっくりしました、という事後感想がありました。いつ起きるか分からない災害です。訓練は大切ですね。
社会科では、今日本が抱えている問題、課題についてグループで話し合いました。
様々な問題があることを知って、それについて思うことや意見を述べることができました。
予告なしの避難訓練。しっかり放送を聞いています。
避難開始!
ドキドキした~、びっくりしました、という事後感想がありました。いつ起きるか分からない災害です。訓練は大切ですね。
社会科では、今日本が抱えている問題、課題についてグループで話し合いました。
様々な問題があることを知って、それについて思うことや意見を述べることができました。
避難訓練 消火訓練
本日、火災を想定した避難訓練を実施しました。また、避難訓練の後、消火訓練も合わせて実施しました。子どもたちは「お・か・し・も」の合言葉に従って避難することができました。
滝桜を守る会のお話を聞きました 3年生
交流館で、地域の方から滝桜を守る会の歴史についてお話をうかがいました。昔は、学校に通うとき、滝桜が通学路の途中にあり、みんなで滝桜に上ったり、木の下の空洞で遊んだという話を聞き、びっくりしていました。ダムができ、道路が整備され、観光客がたくさん来るようになるにつれて、守る会の活動がさかんになりました。そのため、今では、根を守るために柵をつくったり、木に負担がかからないようにライトアップのやり方を工夫しているそうです。とても、貴重なお話をうかがいました。
生活科おもちゃフェスティバル~1年生~
中郷幼稚園の年長組のお友達を生活科のおもちゃフェスティバルに招待しました。
さかなつり・どんぐりめいろ・まといれ・わなげ・ボーリング・トントンずもうのおもちゃを手作りし、1年生はお店の人になり、年長組のみんなに楽しんでもらいました。
あっという間の1時間でしたが、子ども達の元気あふれる声がたくさん響いていました。
さかなつり・どんぐりめいろ・まといれ・わなげ・ボーリング・トントンずもうのおもちゃを手作りし、1年生はお店の人になり、年長組のみんなに楽しんでもらいました。
あっという間の1時間でしたが、子ども達の元気あふれる声がたくさん響いていました。
音楽タイム
今日の音楽タイムは、鼓笛練習の時間でした。次年度にむけて新メンバーで各グループごとに練習を進めました。
湯気の正体は? 4年理科
4年生理科では、湯気の正体を調べる実験を班ごとに行いました。湯気が出ているところにスプーンを近づけて、そのスプーンについたものを調べました。どの班も予想をもとに協力して行うことができました。
3年生からのクイズ~2年生~
3年生がクイズを出題しに来てくれました。
国語で「食べ物のひみつを教えます」の学習をし、それをもとに、各自調べて、クイズにしたそうです。
2年生への問題は・・・
「ごはんをすりつぶしてできる食べ物はどれ?」
「ひなあられは、何と何から作られている?」
「日本でいちばんたくさん作られているおいもは、何芋?」
など、なかなか難しい問題も。
でも、4択にしてくれていたので、楽しく考えて答えることができました。
国語で「食べ物のひみつを教えます」の学習をし、それをもとに、各自調べて、クイズにしたそうです。
2年生への問題は・・・
「ごはんをすりつぶしてできる食べ物はどれ?」
「ひなあられは、何と何から作られている?」
「日本でいちばんたくさん作られているおいもは、何芋?」
など、なかなか難しい問題も。
でも、4択にしてくれていたので、楽しく考えて答えることができました。
寒さに負けない子どもたち
今日の昼休みの様子です。晴れていたので、外で元気に運動している子が多く見られました。素晴らしい。
今日の6年生♪
リクエスト献立を考えています。まずは個人で考えて、それから意見をまとめます。
最後に、食品群の表で、栄養バランスに偏りがないかを確認しました。
どんな献立になったのでしょう?当日までのお楽しみです♪
最後に、食品群の表で、栄養バランスに偏りがないかを確認しました。
どんな献立になったのでしょう?当日までのお楽しみです♪
本日の全校集会
通学班会の前に、全校集会が行われました。
創作コンクール、税に関する標語、田村地区造形展、マラソン記録会の表彰です。
様々な分野で力を発揮しているなかさとっ子たちです。
名前を呼ばれて「はいっ」と大きな声で返事ができた子、かっこいいです。いいなと思った返事、まねしてみてくださいね。
創作コンクール、税に関する標語、田村地区造形展、マラソン記録会の表彰です。
様々な分野で力を発揮しているなかさとっ子たちです。
名前を呼ばれて「はいっ」と大きな声で返事ができた子、かっこいいです。いいなと思った返事、まねしてみてくださいね。
水溶液のちがい 6年理科
6年生理科では、6本の無色透明な水溶液のちがいを調べる実験をしました。においをかいだり、観察したりして炭酸水やアンモニア水を見つけ、また、水溶液を蒸発させてその違いを調べました。
アミアミアミーゴ 6年図工
6年生図工は、紙バンドを使って作品づくりを行いました。交互に編む作業を通して、その規則性の面白さをしり、どの子も作品づくりを楽しんていました。
できあがり~!~2年生~
出来上がりました!!
中郷駐在所新聞!!
初の壁新聞です!
みんなで分担して、学んできたことをまとめてみました。
「やった~~!!できたぁ~~~!」
できたてほやほやの新聞と大喜びの2年生がこちらです
中郷駐在所新聞!!
初の壁新聞です!
みんなで分担して、学んできたことをまとめてみました。
「やった~~!!できたぁ~~~!」
できたてほやほやの新聞と大喜びの2年生がこちらです
中妻小との交流(5年生)
本日、中郷小の体育館で、中郷・中妻小の5年生同士の交流会を行いました。前回は中妻小で、今回は中郷小で楽しい思い出を作ることができました。来年の交流会がまた楽しみです。
今日の6年生♪
本日ですべての漢字(冬休み前までの)を学習し終えました。
なので、家庭学習でどんどん進めて冬休み前までに計画的に終わらせられるようにしましょうね。
算数科ではミニ先生が大活躍です。
「ミニ先生の説明、わかりやすい!」と言われると嬉しいですね♪
なので、家庭学習でどんどん進めて冬休み前までに計画的に終わらせられるようにしましょうね。
算数科ではミニ先生が大活躍です。
「ミニ先生の説明、わかりやすい!」と言われると嬉しいですね♪
「観察会のお知らせ」 さくら湖自然観察ステーション
今日の6年生♪
ゴールめざして懸命に走ります。
自分の記録に挑戦する姿、すばらしかったです。
自分の記録に挑戦する姿、すばらしかったです。
給食試食会
本日の給食は、給食試食会です。
おうちの人にも学校の給食を味わっていただきました。
おうちの人と食べる給食、いつもと違って子ども達も嬉しそう!
「けっこうあるのね~(量)」「うちでは、野菜、こんなに食べないのに、給食だと食べるのね~」
など、いろいろな声も聞こえてきました。
おうちの人にも学校の給食を味わっていただきました。
おうちの人と食べる給食、いつもと違って子ども達も嬉しそう!
「けっこうあるのね~(量)」「うちでは、野菜、こんなに食べないのに、給食だと食べるのね~」
など、いろいろな声も聞こえてきました。
スマホ・ケータイ安全教室
NTTドコモの講師の方をお招きして、スマホや携帯電話の安全な使い方について学びました。
便利なものですが、使い方を間違えると体の不調を招くだけでなく、大きなトラブルに発展したり、命までも失いかねない事件になることもあります。現在使用している人はもちろん、これから使うであろう人も、保護者の方と話題にしてもらいたいと思います。
便利なものですが、使い方を間違えると体の不調を招くだけでなく、大きなトラブルに発展したり、命までも失いかねない事件になることもあります。現在使用している人はもちろん、これから使うであろう人も、保護者の方と話題にしてもらいたいと思います。
マラソン記録会
今日はマラソン記録会でした。
真冬のような寒さの中でしたが、自己ベストを目標に、全校生一人ひとりが懸命に走りきりました。
低学年。1kmでした。手足も体も冷えていましたが、寒さに負けず走りきりました。
中学年。1.5kmでした。低学年や高学年、おうちの方々の声援を受けて、力いっぱい走りきりました。
高学年。さすがです!スタートもゴール時も勢いが違います!
力強く走りきりました。
保護者の皆様も、寒さに負けない熱い応援、どうもありがとうございました。
真冬のような寒さの中でしたが、自己ベストを目標に、全校生一人ひとりが懸命に走りきりました。
低学年。1kmでした。手足も体も冷えていましたが、寒さに負けず走りきりました。
中学年。1.5kmでした。低学年や高学年、おうちの方々の声援を受けて、力いっぱい走りきりました。
高学年。さすがです!スタートもゴール時も勢いが違います!
力強く走りきりました。
保護者の皆様も、寒さに負けない熱い応援、どうもありがとうございました。
先週の6年生♪
朝のマラソンを終えたみなさん。
冷たい空気が心地よく感じました。体育の授業でも最後の練習です。
帰りの会の1分間スピーチでも月曜日の記録会に向けて決意が述べられていました。
月曜日の朝、しっかりご飯を食べて体調整えて登校してきてくださいね♪
冷たい空気が心地よく感じました。体育の授業でも最後の練習です。
帰りの会の1分間スピーチでも月曜日の記録会に向けて決意が述べられていました。
月曜日の朝、しっかりご飯を食べて体調整えて登校してきてくださいね♪
中郷駐在所を探検!~2年生~
生活科の学習で、中郷駐在所へお話をうかがいに行きました。
どんなお仕事をしているのか、どういう道具を身につけて使っているのか、大変なことや嬉しかったことなど、子ども達のいろいろな質問に答えてくださいました。
そして、パトカーにも乗せていただき、子ども達は大満足!「すご~い」の連続でした。
お忙しい中、ありがとうございました。
どんなお仕事をしているのか、どういう道具を身につけて使っているのか、大変なことや嬉しかったことなど、子ども達のいろいろな質問に答えてくださいました。
そして、パトカーにも乗せていただき、子ども達は大満足!「すご~い」の連続でした。
お忙しい中、ありがとうございました。
今日の6年生♪
算数科では比例の学習中です。自分の考え方を伝える場面を一気にどうぞ。
「「スポーツやるっす!係」が企画してくれたハンドベースボールで楽しみました。
またみんなで遊べるスポーツ企画を楽しみにしています♪
男子4人おそろいコーデ??!!
「「スポーツやるっす!係」が企画してくれたハンドベースボールで楽しみました。
またみんなで遊べるスポーツ企画を楽しみにしています♪
男子4人おそろいコーデ??!!
今日の6年生♪
公民館長さんと中郷地区にお住まいの長谷川先生に来ていただき、戦争体験のお話をしていただきました。
長谷川先生のお話に真剣に耳を傾ける子どもたち。貴重なお話をしていただきました。ありがとうございました。
いつまでもお元気でいてください♪
長谷川先生のお話に真剣に耳を傾ける子どもたち。貴重なお話をしていただきました。ありがとうございました。
いつまでもお元気でいてください♪
今日の6年生♪
朝のマラソン今日もがんばってますよ。
コアティーチャーの先生と算数科の学習をしました。
昼休みはマジック(手品)の練習中。
帰るころ、冷たい雨が降っていました。体調管理しっかりしてくださいね。朝ご飯しっかりたべましょう♪
コアティーチャーの先生と算数科の学習をしました。
昼休みはマジック(手品)の練習中。
帰るころ、冷たい雨が降っていました。体調管理しっかりしてくださいね。朝ご飯しっかりたべましょう♪