出来事!
授業参観 講演会がありました
9月27日には、授業参観・親子ボランティア活動・親子レクリエーション・講演会がありました。
保護者の皆様 朝早くからご協力ありがとうございました。
講演会では、「親子で考えるノーディスプレイ」と題して、いかに「テレビやゲームが脳に影響をしているのか」をプレゼンを通して、分かりやすく講師の根本雅昭先生にご講話いただきました。
保護者の皆様 朝早くからご協力ありがとうございました。
講演会では、「親子で考えるノーディスプレイ」と題して、いかに「テレビやゲームが脳に影響をしているのか」をプレゼンを通して、分かりやすく講師の根本雅昭先生にご講話いただきました。
通学班会 賞状伝達ありました
全校集会で、町体育交歓会の賞状伝達と通学班会がありました。
子どもたちは、毎月の登下校について反省をし、安全な登下校をしています。
子どもたちは、毎月の登下校について反省をし、安全な登下校をしています。
工場見学 5年生
5年生は、田村市にある自動車部品工場の「デンソー福島」へ工場見学に行ってきました。
カーエアコンが国内シェア60パーセントや、工場内のロボットの動きが人間の手のように滑らかなのに、子どもたちは大変驚いていました。
とても、貴重な時間を過ごすことができました。
カーエアコンが国内シェア60パーセントや、工場内のロボットの動きが人間の手のように滑らかなのに、子どもたちは大変驚いていました。
とても、貴重な時間を過ごすことができました。
5年生 授業研究 国語
5年生で、国語の研究授業が行われました。宮沢賢治の「注文の多い料理店」の読み取りについての学習でした。どの子も自分の考えをしっかりと発表していました。
クラブ活動 ゲートボールクラブ
今週はクラブ活動がありました。中郷小では、ゲートボールクラブがあり、自分たちで準備をしてゲームを進めています。どの子もルールがわかり、楽しく活動をしていました。
5年生 環境学習 ③
5年生は、3回目の川辺の生き物調べを実施しました。講師の先生から「今日は、小さな生物も一緒にさがそう。」との指導を受け、手際よく川の生物調べを行っていました。学校に戻り、顕微鏡を使って、水の中の小さな生き物を探しました。
今後は、3回行った「川辺の生き物データ」をもとに、研究をまとめていきたいと思います。
今後は、3回行った「川辺の生き物データ」をもとに、研究をまとめていきたいと思います。
がんばった体育交歓会
三春町の体育交歓会が行われ、高学年19名が参加ました。6年生では、男子ソフトボール投げで1位、女子走り高跳びで1位、5年生では、80mハードル走で1位を取ることができました。よくがんぱった体育交歓会でした。詳細は後日、学校からお知らせいたします。
9月17日はお弁当の日
中郷小学校・・・・・・お知らせ
9月17日(水)は、お弁当の日です。
高学年が陸上交歓会のため、雨天でもお弁当になります。
また、9月19日(金)も、交歓会予備日で、この日もお弁当です。
ご準備よろしくお願いします。
9月17日(水)は、お弁当の日です。
高学年が陸上交歓会のため、雨天でもお弁当になります。
また、9月19日(金)も、交歓会予備日で、この日もお弁当です。
ご準備よろしくお願いします。
敬老会②
いよいよ本番、敬老会での発表では、全校生が堂々と心を一つに
「世界が一つになるまで」「ドレミの歌」を気持ちをこめて歌いました。
会場からは、大きな拍手をいただきました。子どもたちも大満足の発表でした。
「世界が一つになるまで」「ドレミの歌」を気持ちをこめて歌いました。
会場からは、大きな拍手をいただきました。子どもたちも大満足の発表でした。
中郷地区の敬老会①
14日の日曜日
「中郷地区の敬老会」で発表するため、多目的ホールでの合唱練習の様子です。
「中郷地区の敬老会」で発表するため、多目的ホールでの合唱練習の様子です。
4年生理科校外学習
4年生は、理科の学習で郡山ふれあい科学館に行ってきました。
理科で学習している月や星の動きをプラネタリウムで見ることができ、
子どもたちは大喜びでした。
最後に展望台を見学しました。
理科で学習している月や星の動きをプラネタリウムで見ることができ、
子どもたちは大喜びでした。
最後に展望台を見学しました。
地域の方にご協力いただきました
5年生は、先週に引き続き、地域の方にご協力いただいて、家庭科「ミシンをつかってみよう」のサポートをしていただきました。「トートバッグ作り」で、ミシンの調整をしていただいたり、ミシンの使い方を教えていただいたりして、作品を作りました。
学芸集会
今日は、朝の時間を活用して、学芸集会が行われました。3年生と4年生の作文発表の後、1年生が授業で学習している内容を発表しました。1年生の一番最後に発表したのは、「大きなかぶ」でした。どちらも堂々と発表することができました。
陸上交歓会まで残り一週間
いよいよ来週に迫った陸上交歓会。
子どもたちは少しでも記録を更新しようと毎日練習をしています。今日は、5年と6年が同時にリレースタートし、4チームで記録を競いました。後半は、個人の種目練習を中心に練習をしました。当日の子どもたちのがくばりにご期待ください。
子どもたちは少しでも記録を更新しようと毎日練習をしています。今日は、5年と6年が同時にリレースタートし、4チームで記録を競いました。後半は、個人の種目練習を中心に練習をしました。当日の子どもたちのがくばりにご期待ください。
音楽タイム
今度の日曜日に敬老会で発表するための歌の練習を「音楽タイム」で練習しました。
歌だけでなく、入場や退場の仕方も練習をしました。
歌だけでなく、入場や退場の仕方も練習をしました。
中郷小 PTA奉仕活動
小雨が降る中でしたが、地域の皆様のご協力もいただき予定通り奉仕活動を行いました。
PTAの皆様、地域の皆様、朝早くからありがとうございました。
PTAの皆様、地域の皆様、朝早くからありがとうございました。
社会科見学に行ってきました!
4年生は、西部環境センターへ見学学習に
行ってきました。
三春町のゴミ処理について学んできました。
行ってきました。
三春町のゴミ処理について学んできました。
校内 研究授業 6年生国語
6年生国語「海のいのち」の研究授業が、行われました。物語の「読み取り」を中心に自分の考えをまとめる学習でした。どの子も一生懸命に考えていました。
生活集会
9月5日 朝 生活集会がありました。今回は、「自分の得意なこと」の発表を、4年生と5年生の代表の子が発表しました。2人とも大きな声で発表することができました。
今週のベスト給食
今週のベスト給食です。ミネストローネがとてもおいしかったです。
低学年水泳記録会
3、4校時に低学年の水泳記録会を実施しました。ブロック拾いやビート板バタ足競争など、元気に泳いでいました。中には、25m自由形に挑戦し、泳ぎきる子もいました。平泳ぎや背泳ぎを泳ぐ2年生もいて、1年生のお手本になっていました。
家庭科 ミシンを使って・・・
今月、高学年はミシンを使って作品つくりを進めています。学習コーディネーターの公民館長さんにご協力していただき、地域の方からボランティアとして、ミシンの使い方などを教えてもらっています。5年生は、「トートバック作り」のお手伝いを、ボランティアの方々にしてもらいました。ありがとうございます。
総合的な学習 5年生②自然観察
5年生は、2回目の自然観察を行いました。前回の学習が生きて、子どもたちは協力してスムーズに川辺の生き物を捕まえたり、水質検査を行うことができました。今回の観察で、川辺の生き物を10種類確認することができました。
全校音楽
本日の3校時目に、講師の先生をお招きして、全校生で合唱練習を行いました。
講師の先生に、声の出し方などをていねいに教えていただきました。
講師の先生に、声の出し方などをていねいに教えていただきました。
中学年水泳記録会
青空に恵まれ、3・4年生の水泳記録会が行われました。
種目は25m自由形、ビート板、平泳ぎ、背泳ぎ等です。
子どもたちは今までの練習の成果を発揮し、一生懸命
泳ぎました。
種目は25m自由形、ビート板、平泳ぎ、背泳ぎ等です。
子どもたちは今までの練習の成果を発揮し、一生懸命
泳ぎました。
本日 教科書下を配布しました
9月1日、各学年 今後必要な教科書(下)を配布いたしました。子どもたちには、自分の名前を書くように指導しました。ご確認をお願いします。
外国語活動
中郷小では、ALTの先生と一緒に、外国語活動を進めています。先週は、3年生から6年生が外国語活動を行いました。5年生の活動では、「I like ~」の単語を活用して、友達と楽しくコミュニケーションを図りました。
ブックトークを行いました。
先週、6年生は三春町図書館の方に来校いただき,「立松和平」さんの著書の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは,「いのちシリーズ」の本に興味津々でした。
全校マラソンタイム
毎週、月・水・金曜日の2時間目の休み時間、天候がよければ体力作りのため、全校生で校庭を走っています。自分のペースでしっかり走っています。春先に比べてどの子も体力がついてきました。
今週のベスト給食
今週のベスト給食は、ポークカレーです。
どの学年も残さず食べました。
どの学年も残さず食べました。
5年生 総合的な学習 中郷の自然
5年生の「総合的な学習」では、「中郷の環境・自然」について調べ学習を進めています。今日は講師の先生をお招きして、学校近くの川辺に行き、1回目の生物調査を行いました。水温19度の小川で、ドジョウやヤゴ、スジエビなどの生物を見つけたり、水質検査をしたりして身近な環境について、調査を進めています。
お話会
町図書館職員の方やボランティアの方のご協力をいただき、「出前、お話会」がスタートしました。今週は、低学年と、4年生、6年生が「紙芝居」や「「本の読み聞かせ」などを実施しました。低学年の子どもたちは、昔話、グリム童話などの話を、真剣に聞いていました。
音楽集会
「音楽タイム」では、9月の敬老会で発表する歌を、全校生で練習しました。子供たちは、声の出し方やリズムの取り方などを確認しながら、一生懸命に歌っていました。
発育測定がありました
夏休みが明けて、2日目の今日、全校生が発育測定を行いました。4月から身長が5センチ近く伸びた子どもいて、びっくりしました。子どもたちの健康・発育について、学校でもしっかりとサポートしていきたいと思います。
給食スタート
今日から、給食がスタートしました。夏休みにあったことなど、それぞれ楽しい話題を話しながら、おいしく食べていました。あっという間の給食の時間でした。
1学期 後半スタート
夏休みが明けて、今日から1学期後半がスタートしました。朝の全校集会では、校長先生が夏休み中に水泳交歓会や、ゲートボール全国大会なと、がんばったことを全校生に話しました。
また、水泳交歓会等の表彰の後、夏休みにあったことを、6年生、4年生、2年生の代表が大きな声で発表しました。
最後に生徒指導の話として、増水した川などには近づかないことを、全校生で確認しました。
また、水泳交歓会等の表彰の後、夏休みにあったことを、6年生、4年生、2年生の代表が大きな声で発表しました。
最後に生徒指導の話として、増水した川などには近づかないことを、全校生で確認しました。
陸上練習・4日目 持久走 ハードル走
4日目の練習では、持久走とハードル走の練習を中心に行いました。どの子も日に日に体力がついてきています。水分や休憩を適時取りながら、無理のないように進めています。
陸上練習・3日目 高跳び
天気がよく気温も上昇したので、無理をせず今日の陸上練習は体育館で実施しました。前日に引き続き、しっかりと体をほぐしてから、練習をしました。練習の終わりに高跳びの記録を取りました。最後に保護者からいただいたスイカを、おいしくみんなで食べました。
給食室の準備スタート
来週から始まる給食に向けて、給食室の清掃や設備のチェックが始まりました。安全でおいしい給食のため、協力して準備を進めています。
陸上・幅跳び練習
陸上練習2日目は、全体で幅跳びの練習を体育館で行いました。しっかりと体つくりをして汗を流し、最後に校庭で幅跳びの記録をとりました。みんな一生懸命に練習をしていました。
陸上練習スタート
いよいよ今日から、9月に行われます陸上交換会に向けて、高学年の陸上練習がスタートしました。今日は、軽いストレッチ運動の後、体ならしを中心に練習をして、最後に100メートル走の記録を取りました。
へちま 元気に育ってます
4年生の理科で、へちまを育てています。夏休みも元気に成長しています。
春田橋の前にカラフルな物体が出現!?
遊具が新しくなりました。現在工事が進んでいます。ブランコの前には、安全のための手すりもつけられました。子供たちの喜ぶ姿が見られそうです。
パソコン室 リニューアル
新しいパソコンが入りました。夏休み明けから使えるように、準備を進めています。
歴史的1勝
最後の最後に勝利の女神が舞い降りました。試合の後、記念撮影 パチリ
歴史を切り開いた
2日目の試合で、初勝利
滝桜ジュニアチームが、見事茨城県の代表チームに勝利しました。
歴史に残る一勝を福島県のジュニア代表として記録しました。
代表チームの通算成績は2日目を通して1勝でグループリーグ敗退でしたが、最後に勝利を手にすることができました。思い出に残る2日間となりました。
ゲートボール全国大会出場
中郷小のゲートボールクラブが埼玉県の熊谷市で行われている全国大会へ出場しました。
滝桜ジュニアとさくら湖ジュニアです。詳細は後日お知らせいたします。夏休みもこの大会へ向けて練習を続けてきました。
ひまわり元気に育っています
1・2年生のひまわりは、夏休みも教職員で水やりをして元気に育っています。
体育館の屋根を修復しています。
6月から工事が入って,体育館の屋根の修復工事をしています。予定では9月に終了します。順調に修復工事が進んでいます。