出来事!
火を起こし 野外炊飯 挑戦中
協力して野外炊飯にチャレンジしています。みんながんばれ
お昼食べ みんなと一緒に 次の場所
お昼の写真です。
いわき海浜自然の家に無事に着きました。
いわき海浜自然の家に無事に着きました。
午前中 アクアマリン その②です
お昼になりました。児童は施設の中のたくさんの場所を見学しました。今はみんなでお弁当を食べてます。食後は、いわき海浜自然の家に向かいます。
館内の 児童の様子 写真にて
「アクアマリンふくしま」での見学の様子について、写真で紹介いたします。
みんな、楽しそうです。館内では、星(松谷)先生にも会いました。
みんな、楽しそうです。館内では、星(松谷)先生にも会いました。
いわき市の アクアマリンへ 着きました
4・5年生は、予定通りに、いわき市のアクアマリンに無事に到着しました。
天気がとてもいいです。
天気がとてもいいです。
4・5年生 宿泊学習 1日目
本日4・5年生29名が、予定通りの時間にいわき方面へ宿泊学習に出発しました。1日目は、アクアマリン、野外炊飯、ナイトハイクなどを行います。宿泊学習の様子は、随時、更新をしていく予定です。
4年理科 電気のしくみ 面白い
4年生の理科では、「電気のはたらき」の学習をしています。今回は「へい列つなぎと直列つなぎ」の学習をしました。電池のつなぎ方によってモーターの回る速さが違うことを、実験を通して理解していました。
ビブリオバトルを行いました
6年生は,国語科の学習で「ビブリオバトル」を行いました。
「ビブリオバトル」とは,おすすめの本を紹介し合い、「一番読んでみたい」と思った本を選ぶ活動です。
子ども達は,心に残った内容や自分との関わりを伝えたり,内容について質問したりしながら意欲的に紹介し合っていました。
教師と児童も「歌えバンバン」
今日の音楽タイムでは,「歌えバンバン」を元気よく歌いました。
スペシャル合奏団として,教員も演奏しました。子ども達は目を輝かせながら歌い,大盛り上がりの時間となりました。
今日の1年生♪
今日は西の丘に探検に行きました。
かたつむりとてんとうむしを探しに・・・。
階段がこわいお友だちの手をとって一緒に下りてくれましたよ。
残念ながらおめあての虫は発見できず。
再度、挑戦します!
そして、5時間目は国語のテストです。真剣。
かたつむりとてんとうむしを探しに・・・。
階段がこわいお友だちの手をとって一緒に下りてくれましたよ。
残念ながらおめあての虫は発見できず。
再度、挑戦します!
そして、5時間目は国語のテストです。真剣。
お話会がありました(2年生)
3校時目にお話会がありました。三春図書館の司書さんとお話ボランティアの方のお話を聞きました。「うみひこやまひこ」のお話を読み聞かせしていただいた後、「いなばの白うさぎ」の紙芝居を見ました。「いなばの白うさぎ」は、国語の教科書にも載っていたお話でした。それから、手遊びのお話を楽しんだ後、三春町に伝わる民話を聞きました。狐田の地域の名前に由来するお話や三春町荒町の八雲神社のきゅうり天王祭にまつわるお話を聞きました。狐田に住んでいる子もいて、初めて聞いたすぐ近くの神社の話にとても興味深そうでした。お話をしていただいた方と進んで話をしていました。
4・5年生 宿泊学習 明日です
4年生と5年生は、明日の8日(水)から2泊3日で、いわき自然の家を利用しての「宿泊学習」になります。明日は、午前7時15分・学校集合になります。保護者のみなさま、送迎のご協力をよろしくお願いいたします。
調理実習を行いました
6年生が、調理実習を行いました。
「炒める」を課題として,野菜炒めやスクランブルエッグに挑戦しました。
どのグループも野菜によく火が通り、ちょうど良い味付けに仕上がりました。
児童会 人権の花 育てます
三春町の人権擁護委員会から、人権の花の贈呈がありました。児童会を中心に、人権の花を育てていきます。
地区上げて 奉仕活動 ありがとう
6月5日は、奉仕活動の日でした。PTA皆様のご協力により、学校の回りがとてもきれいになりました。朝、早くからありがとうございました。
「ライオン歯みがき全国大会」へ参加
5年生が、図工室で「全国歯みがき大会」に参加しました。全国で小学生80000人が参加しました。
歯みがきの重要性について、インタ―ネットを通して学びました。
歯みがきの重要性について、インタ―ネットを通して学びました。
ひかりのプレゼント(2年生)
よく晴れた今日の図工の時間。2年生の子ども達は、「ひかりのプレゼント」の学習で作った作品を太陽の光に当てて楽しみました。地面や柱に写して楽しんだり、みんなでつなげて楽しんだりしました。
研究授業を行いました!
よりよい授業を行うために、先生方で研究を行っています。今日は6年生「私と本」の授業でした。子ども達が生き生きと活動する姿が見られた授業でした。
プール開きが・・・
全校集会で「プール開き」を行いました。安全に水泳学習ができるように、プールの使い方を児童会が中心となって寸劇で説明し、みんなで使い方について確認をしました。今後、気温と水温を確認しながら、水泳学習をしていきます。プールはご覧とおり、ピッカピカです。
今の流行 中郷小
今の流行は、「鉄棒」です。
休み時間や昼休みに、たくさんの児童が鉄棒の技に挑戦しています。今の中郷小学校の流行です。児童の中には、「グライダー」や「コウモリ振り降り」など多彩な技で、楽しんでいる児童もいました。みんな、がんばれ
休み時間や昼休みに、たくさんの児童が鉄棒の技に挑戦しています。今の中郷小学校の流行です。児童の中には、「グライダー」や「コウモリ振り降り」など多彩な技で、楽しんでいる児童もいました。みんな、がんばれ
孵化(ふか)しました 5年生のメダカ
観察を続けていたメダカの卵から、稚魚(ちぎょ)が生まれました。みんなで稚魚を観察しました。
デザートづくり
クラブ活動がありました。「作っちゃおうクラブ」では、楽しく牛乳を使ったデザートづくりをしました。最後に、みんなでおいしく食べました。
学校に・・・?
学校に不審者が侵入した場合の避難訓練を実施しました。最初に不審者から、安全に避難する訓練を全校生で行いました。その後、体育館で警察署の方と一緒に「いかのおすし」について確認をして、自分の身を守るために大切なことを教えていただきました。
たし算カードゲーム(1年生)
たし算のカードでゲームをしています。
正しく答えられたら、カードをゲット。
みんな楽しみながら、学習しています。
正しく答えられたら、カードをゲット。
みんな楽しみながら、学習しています。
芽がたくさん出たので・・・(1年生)
あさがおの芽がどんどん出てきたので、「間引き」というお世話をしました。
間引きをした次の日。芽が一段と大きくなっているような気がします。
子葉の間から本葉が出てきました。
1年生は「あ、赤ちゃんがうまれたんだね。」とにこにこしていました。
間引きをした次の日。芽が一段と大きくなっているような気がします。
子葉の間から本葉が出てきました。
1年生は「あ、赤ちゃんがうまれたんだね。」とにこにこしていました。
モンシロチョウになったよ 3年生理科
先週、教室で観察していたアオムシが「さなぎ」になり、動かなくなりました。その観察をずっとしていましたが、今朝、成虫のモンシロチョウになり、子どもたちは大喜びでした。
みんなで観察の後、テラスで、モンシロチョウを自然に放しました。
みんなで観察の後、テラスで、モンシロチョウを自然に放しました。
バス通学の様子
今朝は、バスに同乗してバス通学の様子を見て回りました。どの地区でも安全な場所に並んで待つなど、上手に集合していました。バスの中でも落ち着いて座り、シートベルトもきちんと締めていました。
さくら湖周辺で自然観察
5年生の総合学習では、特別非常勤の先生をお迎えして、さくら湖の周辺の向山公園で自然観察を行いました。絶滅が心配される植物の観察はじめ、たくさんの植物について教えていただきながら散策しました。この体験から課題を確かなものにしてこれからの学習に取り組んでいきます。
トップページ リニューアルしました
6月にむけて、トップページをリニューアルしました。
花の苗を植えました
4年生が玄関前の所に、サルビアとマリーゴールドの苗を植えました。どの子も一生懸命に活動して、予定より早く終了することができました。きれいな花が咲くのが楽しみです。
ヘチマ苗の植え替え 4年生
4年生は、理科でヘチマを大きく育てるためにヘチマ観察の後、苗の植え替えをしました。みんなで回りの草を刈りとり、栄養がヘチマに行くようにしました。
水入れ開始
担任の先生方が家庭訪問期間中を利用して、他の教職員が6日間かけて、ていねいに「プール清掃」を行いました。高圧洗浄機を利用したので、プール内だけでなくプールサイドまできれいになりました。
そして、いよいよ今日から少しずつプールへの水入れを開始しました。今週6月3日(金)には、中郷小学校のプール開きを予定しております。
そして、いよいよ今日から少しずつプールへの水入れを開始しました。今週6月3日(金)には、中郷小学校のプール開きを予定しております。
花いっぱい運動
児童会活動で、「花いっぱい運動」の活動をしました。サルビア、マリーゴールドなどの苗を学校の回りに植える予定で、花いっぱいの学校にする活動をみんなで進めています。
安全な通学のために
学校の前には横断歩道がありますが、より安全に横断できるように横断歩道があることを運転者に分かりやすく知らせる表示について、駐在さんをはじめとして関係者の方が検討くださいました。ありがとうございます。
到着予定についてお知らせします。
常磐道の道路状況により
6年生は、午後6時過ぎに中郷小学校着予定になりました。よろしくお願いします。
6年生は、午後6時過ぎに中郷小学校着予定になりました。よろしくお願いします。
遠足(1~3年生)へ行ってきました
郡山自然の家に行ってきました。生憎の雨模様となってしまい、室内での活動でしたが、子ども達はとても楽しそうでした。午前中は室内サーキットで、ネット渡りやトランポリン、壁渡りなどたくさんの運動をしました。午後は、実際に花を摘み、押し花うちわを作りました。笑顔が溢れる、楽しい遠足となりました。
子ども達は疲れがたまっていると思います。週末ゆっくりお休みください。
子ども達は疲れがたまっていると思います。週末ゆっくりお休みください。
修学旅行 その⑩ 帰りのバス
6年生は、予定通りに東京を出発しました。学校着は、午後5時45分頃になる予定です。
保護者の皆様よろしくお願いします。
保護者の皆様よろしくお願いします。
修学旅行 その⑨ 職業体験 弐
職業体験がんばってます。
修学旅行 その⑧ 職業体験 壱
キッザニアでの職業体験
修学旅行 その⑦ いざ キッザニアへ
子どもたちは 今キッザニア東京へ向かっています。
修学旅行 その⑥ 2日目は・・・
2日目の予定は、朝から「キッザニア東京」でそれぞれ職業体験を1日行います。
東京は、午後2時15分に出発する予定です。
東京は、午後2時15分に出発する予定です。
修学旅行 その⑤東京タワー
東京タワーから夜景を見ました。さすが東京 大都会です。
修学旅行 その④ レインボーブリッジ
夕食後の集合写真 後ろは、レインボーブリッジです。みんな元気に活動しています。
読書タイム(1年生)
いろんな本に親しんで、こころの豊かな子になってほしいと思います。
読んだ本の題名を、読書カードに記録しています。
1年生の目標は、1ヶ月で17冊です。
読んだ本の題名を、読書カードに記録しています。
1年生の目標は、1ヶ月で17冊です。
算数の学習(1年生)
たし算の学習です。
「あわせて」「ふえると」などの言葉に着目してブロックを操作しています。
「あわせて」「ふえると」などの言葉に着目してブロックを操作しています。
修学旅行③ フジテレビ & ソニー博物館
全体写真 パチリ
あさがお芽が出た!(1年生)
朝、子どもたちが大騒ぎ!
「芽がでてる~~~。」「やった~。」
「かわいい~。」
かんさつカードにちゃんと記録もできました。
「芽がでてる~~~。」「やった~。」
「かわいい~。」
かんさつカードにちゃんと記録もできました。
修学旅行 その②フジテレビ
お台場 フジテレビ見学の様子
修学旅行 その①
国立科学博物館にて、パチリ
1年生 大喜び
先日、1年生が生活科でアサガオの種をまきました。そして今日、クラス全員のアサガオの芽がでました。それを見て、今朝1年生が大喜びしていました。毎日水やりをして、アサガオの成長を観察しています。