出来事!
ブックトークを行いました。
今日は,三春町図書館の内藤さん、田部さんに来校いただきブックトークを行いました。
田部さんの引き込むような読み聞かせや内藤さんの関心を引く作者紹介を聞いて,子ども達は読書に大変興味を持ったようでした。
今週の1年生♪
夏休み中もお世話を続けたあさがおの種がたくさんできています。
収穫中。そして皮むき中。
ティート先生と一緒に育てていたアボガドを鉢に植え替えました。
みんなが6年生になる頃に実がなる、とのことですよ。
その後、楽しく英語学習。
今週はお弁当の日がありました。朝から「早く食べた~い」と大騒ぎだったんです。
養護の山本先生と「清潔な体」について学習しました。
体の汚れる部分を知って、きれいにする方法を学びました。
収穫中。そして皮むき中。
ティート先生と一緒に育てていたアボガドを鉢に植え替えました。
みんなが6年生になる頃に実がなる、とのことですよ。
その後、楽しく英語学習。
今週はお弁当の日がありました。朝から「早く食べた~い」と大騒ぎだったんです。
養護の山本先生と「清潔な体」について学習しました。
体の汚れる部分を知って、きれいにする方法を学びました。
3年生理科 「太陽とかげの動き・・」
3年生の理科では、校庭で「かげふみあそび」をしたり、「かげつなぎ」をしたりして太陽とかげには、どんな関係があるのか調べました。また、太陽の形を遮光プレートを使って観察しました。
1年生 生活科 「しゃぼん玉作り」
1年生の生活科で、シャボン玉作りをしました。みんな楽しそうに活動していました。
夏野菜でピザを作ったよ(2年生)
自分達で育てて収穫した夏野菜を使って、ピザを作りました。〈作り方:縦に切ったナスを台にして、ケチャップソースをぬります。ピーマン・ミニトマト・ソーセージを切ってのせます。チーズをのせてオーブンでやきます。〉ナス・ピーマン・ミニトマトは、自分達で種から育てました。今日は、包丁を使って、ピーマン・ミニトマト・ソーセージを切りました。皿を洗ったりふいたりもしました。嫌いな野菜があっても美味しく食べることができました。
表彰
全校集会で夏休み理科作品展の表彰と、図工の絵画コンクールの表彰を行いました。
音楽タイム 敬老会に向けて・・・
今度の日曜日が、中郷地区の敬老会です。その発表のため、全校生で歌の練習を行いました。今日は、体育館で練習をしました。以前よりも声の出し方がよくなってきました。
外国語活動
今日は、1年生、2年生、4年生、5年生、6年生がALTのティート先生と一緒に外国語活動を行いました。写真は5年生です。給食は、3年生と一緒に食べました。
2年 学活 毎日の生活でがんばろう!
「正しい食べ方」を栄養師の先生に教えていただきました。はしの使い方を学習し、スポンジをはさむ練習をしました。はしの使い方で良いか悪いか、クイズ形式の問題を解いた後、はしを上手に使うためにこれから頑張ることを決めました。1週間、はしを上手に使えるようにチェックして頑張ります。2年生のうちに、正しい持ち方ができるようになるといいですね。鉛筆の持ち方も、クリップを使って、練習中です。
「早ね・早おき・朝ごはん」の学習を養護の先生に教えていただきました。生活チャレンジの結果をもとに、自分達の生活で直していきたいところを考えました。「早ね・早おき・朝ごはん」の大切さ、どのようにしたら守れるかを話し合い、これから「早ねをするために、早おきをするために、朝ごはんをたべるために」自分ができることを決めました。お家に貼って、毎日守れるよう頑張っていきます。
交通安全キャラクター審査
田村警察署で募集していました交通安全キャラクターに本校から62点もの応募がありました。
駐在所の佐々木さんにおいでいただき第1次の審査を行うと共に全作品をお届けしました。
交通安全を願う気持ちのこもった作品に感心しながらの審査となりました。今後、さらに審査を進め、地区内に広めるキャラクターを決定していくとのことです。楽しみです。
3年理科 ホウセンカの種
3年生では、ホウセンカの種をクラス全員で数えました。収穫した種は全部で1000個以上ありました。
陸上練習
高学年は、来週の陸上交歓会に向けて、陸上練習がんばってます。
3年生 ピーマン選果場見学
3年生が社会科の学習で、ピーマン選果場見学に行きました。
ひとつひとつ人の手で検査されているところや、ベルトコンベアーで大きさごとに分けられているところなどを見せていただきました。子ども達は興味津々!しっかりと説明を聞き、疑問に思ったことを質問することができていました。
ピーマン選果場の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
ひとつひとつ人の手で検査されているところや、ベルトコンベアーで大きさごとに分けられているところなどを見せていただきました。子ども達は興味津々!しっかりと説明を聞き、疑問に思ったことを質問することができていました。
ピーマン選果場の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
今日の1年生♪
あさがおの花を押し花にしてから1週間。
とってもきれいに押し花ができたので・・・
コースターを作ったり、
キーホルダーを作ったりして、きれいな花を残すことができました。
みんな大満足!
休み時間は、いちごをお皿にわける遊びが始まりました。
黒板にはって、たし算のお勉強?みたいなのが始まっていましたよ。
とってもきれいに押し花ができたので・・・
コースターを作ったり、
キーホルダーを作ったりして、きれいな花を残すことができました。
みんな大満足!
休み時間は、いちごをお皿にわける遊びが始まりました。
黒板にはって、たし算のお勉強?みたいなのが始まっていましたよ。
どっきどきの1年生♪
学芸集会の出番です。
「あいうえおであそぼう中郷オリジナルver.」を発表しました。
その後、「どんぐりさんのおうち」と「きらきらぼし」を演奏しました。
小さい手で一生懸命鍵盤ハーモニカを演奏しました。
打楽器もリズムにのって打つことができましたよ。
大成功! 緊張もとけて笑顔で・・・いえ~い!
「あいうえおであそぼう中郷オリジナルver.」を発表しました。
その後、「どんぐりさんのおうち」と「きらきらぼし」を演奏しました。
小さい手で一生懸命鍵盤ハーモニカを演奏しました。
打楽器もリズムにのって打つことができましたよ。
大成功! 緊張もとけて笑顔で・・・いえ~い!
郡山ふれあい科学館見学
4年生理科では、「月や星の動き」のまとめとして、郡山市の「ふれあい科学館」へ見学学習に行ってきました。星や月の動きについて大きなプラネタリウムで確認することができました。
今日の1年生♪
朝は、ふうせんかずらの種とりです。
生活科は、校庭でバッタをとりました。
ビニールに空気を入れて、風船のようにして遊びました。
くつとばしをしています。だれが遠くまでとんでいったかな?
国語科では、自分のすきなところを選んで音読をする学習中です。
今日は暑かったですね。ゆっくり休んでくださいね。
生活科は、校庭でバッタをとりました。
ビニールに空気を入れて、風船のようにして遊びました。
くつとばしをしています。だれが遠くまでとんでいったかな?
国語科では、自分のすきなところを選んで音読をする学習中です。
今日は暑かったですね。ゆっくり休んでくださいね。
音楽タイム
毎週火曜日は、音楽タイムがあります。今回は、今月の「敬老会」で発表するために全校生で歌の練習をしました。きれいな声が音楽室に響きました。
中学年 水泳記録会
水泳日よりの良い天気の中、無事に記録会を行うことができました。一人ひとりが自分の目標に向かって、精一杯頑張っていました。
特別種目のバタフライ、とってもかっこよかったですね!
チーム種目のリレー、ボール送りリレーは、白熱した戦いでした。
子ども達は、とても疲れていると思います。今日はゆっくり休んでくださいね。
特別種目のバタフライ、とってもかっこよかったですね!
チーム種目のリレー、ボール送りリレーは、白熱した戦いでした。
子ども達は、とても疲れていると思います。今日はゆっくり休んでくださいね。
手洗いで洗濯をしました
6年生は家庭科の学習で運動着の半袖を手洗いしました。
実際に手洗いをしてみて,洗剤の量やすすぎの多さなど洗濯の手順を知ることができました。
3年理科 ホウセンカの種取り
3年生の理科では、学校園のホウセンカの種取りをしました。子どもたちは、花は咲き終わると実になることを理解することができました。
奉仕作業ご協力ありがとうございました
中郷地区の皆様、朝早くから奉仕作業ご協力ありがとうございました。
中郷水泳記録会(1・2年生)♪
青空広がる晴天のもと、水泳記録会を実施しました。
2年生が中心となり、開会式や閉会式を進めました。
校長先生の話を聞く姿勢が背筋ピン!かっこいいですね。
名前を呼ばれて「はいっ!」と大きな声で返事ができました。
泳ぐ子も応援する子も一生懸命な姿がステキです。
感想発表の4人も堂々と自分の思いを言うことができました。
たくさんのご声援がりがとうございました。
みんなのがんばる姿、かっこよかったですよ。
2年生が中心となり、開会式や閉会式を進めました。
校長先生の話を聞く姿勢が背筋ピン!かっこいいですね。
名前を呼ばれて「はいっ!」と大きな声で返事ができました。
泳ぐ子も応援する子も一生懸命な姿がステキです。
感想発表の4人も堂々と自分の思いを言うことができました。
たくさんのご声援がりがとうございました。
みんなのがんばる姿、かっこよかったですよ。
バス通学の様子
毎月一日は、バス通学の様子を見て回っています。今回も、とても上手に乗り降りしていました。乗るときのあいさつや乗ってすぐにシートベルトを締めることなど、全員がしっかりと行えていました。
運転手さんが乗る児童一人一人に目を配って、見守ってくださっていること、とてもありがたく思います。
明日は・・・
1・2年生の水泳記録会になります。心配であった天気も、明日は晴れの予報です。お忙しいとは思いますが、子ども達の頑張る姿をぜひ応援にいらっしゃってください。10:30~になります。子ども達とともにお待ちしています。
今日の1年生♪
算数科の学習です。
机の横の長さを「○○のいくつぶん」で表そうとしています。
ブロックでいくつぶん?数え棒でいくつぶん?
同じ長さのもので「いくつぶん」で表すと、他の物と長さを比べることができました。
明日は水泳記録会です。めあてに向かってがんばろうね!
机の横の長さを「○○のいくつぶん」で表そうとしています。
ブロックでいくつぶん?数え棒でいくつぶん?
同じ長さのもので「いくつぶん」で表すと、他の物と長さを比べることができました。
明日は水泳記録会です。めあてに向かってがんばろうね!
晴天の下 リレー練習
台風が去り、晴天になりました。昼休みにはさっそくリレーの練習を始めました。少しずつバトンパスが上手になってきました。
休み明けに、どんどん自主学習ノート
夏休みが明けた翌日から自主学習ノートの提出がありました。素晴らしいことです。
休み前に表彰をしてノートを返し、寂しくなった展示机がまたにぎわってきました。
今日提出してくれた児童の表紙には、次なる目標がしっかりと記されていました。
ますますがんばれ、さくらっ子!!
台風一過
台風に備えて風の当たらないところに移しておいた鉢植えを、登校後すぐに1・2年生の児童が元の場所に戻していました。観測史上初となる東北へ直接上陸の台風でしたが、本校周辺に大きな影響がなかったこと、ほっとしています。
今日の1年生♪
先週は「ふうせんかずら」の種を収穫しました。
そして、今日は「あさがお」の種を収穫しましたよ。
種が入っているお部屋の薄い膜まで、しっかり観察していた子もいました。
算数科では「どちらがながい」の学習です。
動かせないものの長さを比べたいときには・・・テープに長さを写しとって・・・
はじっこを しっかり押さえて測定できました。
そして、今日は「あさがお」の種を収穫しましたよ。
種が入っているお部屋の薄い膜まで、しっかり観察していた子もいました。
算数科では「どちらがながい」の学習です。
動かせないものの長さを比べたいときには・・・テープに長さを写しとって・・・
はじっこを しっかり押さえて測定できました。
台風接近に伴う臨時休校 8月30日
緊急メールでもお知らせしましたが、町内の小学校・中学校及び幼稚園は、
台風接近のため、明日は臨時休校になります。
台風接近のため、明日は臨時休校になります。
トップページをリニューアルしました
トップページをリニューアルしました。
遮光プレートを使って・・・
6年生理科では、遮光プレートを使って、太陽の表面の様子を観察しました。球体であることや遮光プレートを通して、オレンジ色に見えることを確認しました。
今日の1年生♪
1年生全員のかわいい笑顔が教室に戻ってきました。
夏休みの楽しい思い出を話したくて話したくてたまらない!様子。
謎の遊びが始まりました。
夏休みの課題も、みんな真剣に取り組んできたことが伝わってきました。
明日からも元気に登校してきてくださいね。
夏休みの楽しい思い出を話したくて話したくてたまらない!様子。
謎の遊びが始まりました。
夏休みの課題も、みんな真剣に取り組んできたことが伝わってきました。
明日からも元気に登校してきてくださいね。
夏休み明け全校集会
夏休み明け全校集会がありました。最初に「水泳交歓会」の表彰を行いました。たくさんの児童が表彰を受けました。校長先生の話の後、3名の児童が夏休みの思い出発表をしました。どの子も一回り大きくなってきたように感じた全校集会でした。
リレー練習スタート
夏休み最終日、高学年の陸上練習は、リレー練習がスタートしました。バトンパスを中心に練習を進めました。
陸上練習 3日目
今日の練習は、体育館を使って全体練習を行いました。みんな一生懸命にがんばっていました。
陸上練習 中郷小編
先週から始まった陸上練習ですが、子どもたちも少しずつ練習に慣れてきました。今年も夏休みから、無理のないように体力作りを進めています。
夏休み特集 その④
深夜から午前の激しい雨から一転、午後は台風一過の素晴らしい天気になりました。
学校の東側に2本のヒマワリが湖面を見下ろすように咲いていました。このヒマワリ、植えたものではなく、第1回の奉仕作業の際に刈り取ってすてた大量の草の山の中から生えてきたものです。植物の強い生命力を感じます。
学校の東側に2本のヒマワリが湖面を見下ろすように咲いていました。このヒマワリ、植えたものではなく、第1回の奉仕作業の際に刈り取ってすてた大量の草の山の中から生えてきたものです。植物の強い生命力を感じます。
中郷小のたからもの その2 二宮金次郎像
旧校舎で中郷の子供たちを見守った像、移転後しばらくは倉庫に保管されていましたが、現在は、校舎から東側に通じる道に設置されています。これからも中郷小学校をずっと見守ってほしいと思います。
夏休み特集 その③
2年生が生活科で育てている野菜がこんなに大きくなりました!学校の野菜はぐんぐん育っています。
夏休み特集 その②
夏休み中に、校庭の整備を進めています。9月の町陸上交歓会に向けて、子どもたちが少しでも良いコンディションで当日を迎えられるように、環境を整えています。
夏休み特集 その①
ご存知方も多いと思いますが、中郷小学校の校舎は、「明かり取り」が数多くあり明るい校舎になっています。
中郷小のたからもの その1 フクロウ
学校にある「たからもの」を折に触れながら紹介できればと思います。
第1回目は、職員室の奥にあるフクロウのはく製です。これは、平成5年の1月に学校の校舎の東側の壁にぶつかってなくなっていたところを発見し、許可を得て教材にとはく製にしたものです。正真正銘、中郷に生息していたフクロウです。ダムを囲む大自然の中郷、いろいろな生きものが身近にいますね。
第1回目は、職員室の奥にあるフクロウのはく製です。これは、平成5年の1月に学校の校舎の東側の壁にぶつかってなくなっていたところを発見し、許可を得て教材にとはく製にしたものです。正真正銘、中郷に生息していたフクロウです。ダムを囲む大自然の中郷、いろいろな生きものが身近にいますね。
祝 アクセス 70000 超え
7月末までに、中郷小学校のwebページのアクセスが70000を超えました。夏休みにもかかわらず、ご覧いただきありがとうございました。今後も、学校の様子を伝えられるように進めていきたいと思います。
(1年生教室から見た8月の外の風景)
(1年生教室から見た8月の外の風景)
学校開放、水泳指導最終日
PTA主催の学校開放、そしてご協力いただきながら進めてきた水泳指導も最終日となりました。水泳指導は天候に恵まれ、全日実施できました。お世話になりました皆様に、心より感謝申し上げます。
明日からは、自宅中心の生活となります。健康や安全に十分に気をつけて、有意義な休みにしてほしいと思います。
今日から8月
梅雨も明け、夏本番となりました。
夏休み前に移植した滝桜の苗も木陰で順調に育っています。
夏休み前に移植した滝桜の苗も木陰で順調に育っています。
プールの水が「チョー 気持ちいい」
学校開放日の日には、プール指導もしています。みんな、水泳指導を受けて楽しく泳いでいます。プールの水が気持ちいいです。
学校開放日3日目
夏休みでも学校開放日なので、たくさんの子どもたちが校舎内で過ごしています。学習をしたり読書をしたりして思い思いに過ごしています。
夏休みのヘチマ観察 今の状況
夏休みもすくすくとヘチマが育っています。今の状況です。4年生のみなさん、学校にくることがあったら観察をしましょう。