日誌

出来事!

今日の中郷っ子

いよいよあさってに迫ったさくらっ子まつり。各学年リハーサルを行っています。お互いに見せ合い、感想を発表する学年もありました。体調を崩さぬように過ごしてほしいです。

今日の中郷っ子

さくらっ子まつりの全体練習がありました。オープニングやエンディングを通して練習しました。23日(土)が楽しみですね。

今日の中郷っ子

今日は、さくらっ子まつりのオープニングとエンディングの練習をしました。昼休みもがんばっています花丸

授業研究会~5年生体育

今日は、先生方の研究会でした。5年生の体育科「バスケットボール」の授業です。力いっぱい運動できるようにするには、どのようにすればよいのか、先生方も真剣に学んでいます!

試合前の作戦タイム。学習カードを見ながら、一生懸命話し合っています。

シュートの練習。「シュートは、前からだけじゃないよ。」先生からの一言に、「あ、そうか!シュートの位置を変えてみよう。」

いよいよ試合です。作戦は役に立ったかな?

一試合終わるごとに、振り返りと次の試合に向けて作戦を話し合います。みんなで意見を出し合い考えます。

たくさん話し合い、たくさん活動し、汗もいっぱいかきました。充実した1時間だったようです。

3年 リオンドール見学 ♪

今日は、中妻小の3年生といっしょに

リオンドール郡山東店に行きましたにっこり

普段見ることができない、バックヤードのようすや、

お客さんに商品を買ってもらうための工夫など、

たくさん教えていただきましたキラキラ

お買い物体験もできてよかったねニヒヒ

 

スーパーマーケットで働く方の

お仕事と工夫を学習できた3年生でした花丸

今日の中郷っ子

昼休みに、さくらっ子まつりの全体練習がありました。かわいらしい1年生のお手本がとても上手でした花丸

6校時目は、委員会活動でした。組織作りをし、活動計画を立てました。

イベント 2年生日記~町役場&まほらへ~

昨日に引き続き、今日も町の施設のお勉強へバス

今日は、三春町役場と三春交流館まほらへ行ってきました。

課やグループに分けられて仕事をしているということ、どんな仕事をしているかなど、詳しく教えていただきました。新しくなった役場の庁舎に入るのは初めてキラキラという子もおり、きれいな庁舎の中でお話が聞けて、みんなニコニコにっこり

なんと!

議場にも入らせていただきました驚く・ビックリ!

上みんな、議長さんになったつもりで椅子にまで座らせてもらっちゃいました興奮・ヤッター!

まほらでは・・・・

各ホールや部屋の説明、そして、ステージ裏の案内までして頂きました!

まほらも、初めてくる子が多かったので、驚いたり感激したり・・・

「上に行ってみた~~~い!」

ということで、上の客席へ。

「今度ここに来る~~~!」と言って、さようならしてきましたにっこり

 

三春にこういう町の施設があるということ、この2日間で知ることができた2年生でした花丸

 

 

 

今日の中郷っ子~カクニンジャーがやってきた!!!

今日、中郷小学校に振り込め詐欺防止キャラクター「カクニンジャー」の福君がやってきました。

まず、福君から「ルールは、知っているだけではだめ!守ることが大事です。」

ルールを守ることの大切さを教えてくれました。

そして、人をだましてお金を盗ってしまう人がいること、そういう人に騙されないよう、おじいちゃん、おばあちゃんに注意を促してほしいと、お話がありました。

福君からプレゼントをいただきました。福君のぬり絵とかわいい絆創膏。「ありがとうございます。」

カクニンジャーのポーズを一緒に!!「カクニンジャ~」

最後にカクニンジャーと一緒に「はい、ポーズ!!」

「カクニンジャーかわいい~、またね~笑う

 

 

イベント 2年生日記~郵便局&図書館へ~

生活科で、町の施設を見てまわり、調べる学習をします。

今日は、三春郵便局と三春町民図書館へ出かけました鉛筆

郵便局では・・・

今日は、主に、郵便のお仕事についていろいろお話を聞きました。

知らなかったこと、知りたかったことをたくさん聞くことができました笑う

 

町民図書館では・・・

本の分類について教わり、その絵本の読み聞かせもしていただきましたにっこり

一般の人が入れない、2階の書庫にも案内していただきましたピース

 

いろいろ知りたい2年生の子どもたち、雨にも負けず、メモを取りながら探検してきました

明日は、町役場とまほらへ見学に行きますキラキラ

がんばる中郷っ子~自主学習

10月8日は、期分けの式でした。1学期を振り返り、2学期の新たなめあてをもつことができた中郷っ子です。

1学期の振り返りと2学期のめあての発表

 

期分けの式の後、自主学習の表彰がありました。1学期自主学習ノートを提出できた児童は、41名でした。最高5冊のノートを提出できた児童もいました。よくがんばった中郷っ子です。

そして、2学期初日の今日、すでに5冊の自主学習ノートが提出されています。やる気満々、がんばる中郷っ子です。

ますます2学期が楽しみです!

滝桜の苗の植え替え

本日5年生は、滝桜の苗の植え替えをしました。小さな苗がもっともっと大きくなってほしいという願いを込めて、約30鉢の苗の植え替えをしました。また、滝桜で拾ってきた種を、発芽の準備のために土の中に埋めました。

今日の中郷っ子

 今日は、生活集会の前に、賞状伝達がありました。

校長先生からうれしいお知らせの後、栄養教諭からあいさつがありました。

生徒指導担当からは、10月の生活のめあてについての話がありました。話の聞き方や会釈が上手にできる、中郷っ子です花丸

5年生が駐車場土手で見つけた四つ葉のクローバーです。幸せのおすそわけ・・・。

1学期も残り数日。あと何冊・・・。

全校児童が取り組んでいる「家庭学習ノート」。

ノートを1冊使い終わると、校長室に報告に来ます。

その時の児童は,全員笑顔です。

昨日の時点で、85冊が児童から提出されました。

そういえば、昨年は58冊。

今年は、児童数が13名減少しましたので、この冊数は見事です。

現在、教務センター前の廊下に展示しています。

期分けの式まで、何冊増えるか楽しみです。

今日の中郷っ子~芸術の秋!

今日は、4年生が陶芸に取り組みました。芸術の秋!上手に形をつくることができたかな?

先日、4年生は安里窯で陶芸について学んできました。

そこで、今日は学んだことをもとに実際に自分たちで陶芸に挑戦です。

自分で作ったカップで好きな飲み物を飲みたいな~、そんな思いで作り始めましたが・・・。

手つきをまねて、一生懸命ですピース

いい手つきですね~。りっぱな陶芸家です花丸

みんな上手にできました!焼き上がりが楽しみですね~王冠

稲刈り

本日、5年生は、町づくり協会の方のご協力をいただき、稲刈り体験活動を実施しました。5月の苗植えに続き、二度目の体験活動でしたが、子どもたちは、米ができるまでの大変さと米ができる喜びを少しでも味わうことができたのではないかと感じました。

今日の中郷っ子(5・6年ドローン体験)

昨日は、体育館でプログラミングを学習し、小さなドローンを操作した5・6年生。

今日は、校庭へ出て、大きなドローンで撮影した画像をVRで見ました。大きな画面でも画像を見ることができました。画面には、データも出ていて、「今、何メートルだって。」「高い!!」「プールの水が緑色だ!」など、たくさんのことに気付きました。森の案内人の方が、学校周りの遊歩道を歩きながら、自然について詳しくお話してくださいました。

今日の中郷っ子

昼休みに、全校集会と通学班会議がありました。安全担当から、「107、この数字は何だと思いますか?」と問いかけがありました。答えは・・・、お子さんに聞いてみてください。保健担当からは、体調管理・トイレの使い方、生徒指導担当からは、休み時間の過ごし方・多目的ホールの使い方について、話がありました。怪我や病気の予防、事故防止について気をつけていきたいと思います。

通学班会議では、班ごとに分かれ、登下校の様子について反省をしました。

「107」は、今年の歩行者の死亡事故件数(全国)だそうです。

今日の中郷っ子

今日の3・4時間目に5・6年生はドローン体験学習を行いました。

初めての体験学習でしたが、話をよく聞きしっかり学習を進めることができました。

 

今日の中郷っ子~1・2年生学活

今日の学活は「おいしい給食」についての学習でした。

栄養教諭の先生から、どのようにして給食ができるのかについてお話を聞きました。

まず、調理員さん方の名前、どんな仕事をしているのかについて。

4人の調理員さん方が、力を合わせて朝8時半から11時過ぎまで160人分の給食を作っていることを知ると、

「すご~い。」

調理の様子を動画で見ることで、たくさんの給食を作る苦労、食中毒に対する細心の注意などについても学ぶことができました。

いつもおいしい給食をつくってくださる、栄養教諭の先生、調理員さん、ありがとうございます!!

「これからも残さず、おいしく給食をいただきます給食・食事」1・2年生より3ツ星

 

 

今日の中郷っ子(6年)

昨日は陸上大会予備日のため、6年生のみお弁当でした。おいしくいただきました。

朝、練習でお世話になった先生方に、無事に終わった陸上競技会の報告をしました。ありがとうございました。

今日の中郷っ子~陸上競技大会

今日は、田村地区小学校陸上競技大会でした。天気にも恵まれ、これまでの練習の成果を発揮し、がんばった6年生です。

 

リレーメンバーです!がんばるぞ!

バトンパス、ばっちり花丸かっこいいーキラキラ

声は出せないけど、心はひとつ!「リレーメンバー、がんばれー!!」

6年生のみなさん、がんばりましたねピース

 

学校に到着!「ただいまもどりました。」

ちょっと、お疲れモードかな~。がんばったものね~。今日はゆっくりお家で休んでね。ご苦労様でしたにっこり

 

今日の中郷っ子~あの近内選手が母校訪問!!

東京オリンピックに出場し、ウエイトリフティングでみごと7位入賞した近内三孝選手。

中郷小学校の卒業ということで、本日母校訪問。

オリンピックに出場したときの話を聞いたり、実際にバーベルを上げるところを見せてもらったり、みんな「すごい、すごい!」と大喜びでした!

中郷っ子もウエイトリフティングに挑戦!

近内選手に質問タイム!

   Q:ウェイトリフティングを始めるきっかけは?

近内選手:小学生のころから体が小さく、いろいろなスポーツに挑戦してきたが、ウエイトリフティングは、小柄な体でも力を発揮できるスポーツだったので、・・・。

   Q:力をつけるのに、何を食べているのですか?

近内選手:お肉!でもやっぱりバランスよく食べることがたいせつですねー。

近内選手の話を聞いて、努力することの大切さを感じた中郷っ子。6年生は、明日陸上大会。

力いっぱいがんばることを心に誓いました!!

近内選手、母校訪問ありがとうございました!パリオリンピックめざして、またがんばってください!

 

今日の中郷っ子(陸上選手壮行会)

1~5年生が、6年生に向けて、陸上選手壮行会を行いました。6年生の参加種目紹介・意気込みの発表のあと、5年生がエールをおくりました。1~4年生は、ポンポンや楽器を使って盛り上げていました。いよいよ、15日が大会です。めざせ、自己ベスト!

今日の中郷っ子(6年)

6年生は、2校時目に、人権について学びました。されていやなことはしないこと、自分にできることは何かを、じっくり考えました。相手の立場に立って考えることの大切さに気付くことができました。

 

人権教育

本日、3校時目に、4・5年生は、人権教育の学習をしました。子どもたちは、講師の先生の話をよく聞くだけでなく、みんながよりよい学校生活を送るには何が大切かについて、よく考えることができました。

今日の中郷っ子

朝、6年生は陸上交歓会に向けて、リレーの練習です。スターとのしかた、バトンパスのしかたを確認しながら、練習です。もうすぐ本番!がんばってくださいねお知らせ

今日のお掃除は、全校草むしり!校庭整備を通して、陸上交歓会に向けてがんばっている6年生を応援です!

お片付けもしっかりできました!よくがんばりました花丸

5校時、1年生は学活で「きれいなからだ」の学習をしました。養護教諭の先生に体のどの部分が汚れやすいのか、汚れたままだと、どうしていけないのかなどについて教えていただきました。

最後に、入浴のしかたについてもお話があり、さっそく今日から実践しようとめあてを決めましたピース

 

今日の中郷っ子(6年)

久しぶりに気持ちよく晴れました晴れ。朝練の後、6年生は、家庭科の学習で、はちまきと靴下を手洗いしました。つまみ洗い、もみ洗いなどで、きれいになりました花丸

しっかり汚れを落とすことができましたにっこり

書写指導~1年生

昨日は、書写コンクールに向けて特別非常勤講師の先生においでいただき、ご指導いただきました。

姿勢、鉛筆の持ち方、字の形など丁寧にご指導いただきました。

1年生は、真剣に練習に取り組み、最後は花丸をたくさんもらって、大喜びでした!

 

今日の中郷っ子(5・6年)

午後からバスで、田村市陸上競技場へ行きました。陸上競技大会に向けての練習です。ひさしぶりに外で、リレーや各種目の練習をしました。大会の会場に初めて行った児童が多かったです。6年生は、スパイクも初めてはきました。実際に見たり練習したりできたので、少し安心できました。大会まであと1週間、けがのないように調整していきます。

イベント この1週間の2年生は・・・・

中郷は、8月26日に1学期後半が始まりました。

みんな元気に登校してきました笑う

緊張感もって、夏休み明けの放送集会に耳を傾けています花丸

その日の5校時目には、枝豆の収穫をしましたピース今回は、それぞれおうちに持ち帰ってもらいました。

お味はいかがでしたか?

 

8月31日は、図工で色水づくりキラキラ

こんなにカラフルに色水が出来上がりました興奮・ヤッター!

現在もジュース屋さん、絶賛開店中です興奮・ヤッター!

 

 

イベント 今日の中郷っ子~2年生~

今日は、書写の非常勤講師の先生がお見えになりました。

書写コンクールの課題の練習です鉛筆

「この字、教えてください!」

「お手本、書いてください!」

と、みんな教わりたくて大人気の先生にっこり

たくさん教わって、レベルアップできた子もいました花丸

今日教わったことを生かして、出品作品を仕上げていきましょうキラキラ

今日の中郷っ子(6年職業講話)

3校時目の総合の学習で、地域の講師の方から、看護師さんの仕事についてや体験して感じたことなどを詳しく教えていただきました。勤務についてや病院で仕事をしていて心がけていたこと、勉強会や研修会があること、東日本大震災でのこと、判断が遅れると命に関わるので大変だけどやりがいのある仕事であること、誰に対しても誠実にすること、リフレッシュも大切であることなど、メモをとりながら真剣に聞くことができました。前回の職業講話と同じく、あきらめないで仕事をすることが大切だと感じることができました。ありがとうございました。

書写の学習

1日(水)の2校時目には6年生が、3校時目には5年生が、書写の学習を行いました。今日は、講師の先生から、書くときの姿勢や気をつけるポイントなどを教えていただきました。教えていただいたことに気をつけて、練習を頑張りました。

3年生も書写コンクールに向けて、練習を頑張っていました。

 

今日の中郷

 

すてきな作品がたくさんです花丸夏休みコンクール作品です。

夏休み中の中郷小の子どもたちのがんばりが見えますね!

こちらは、「ふくしまを十七文字で奏でよう絆ふれあい事業」への応募作品です。

子どもたちと保護者の方の心の触れ合いが感じられる作品ばかりで、読むとほっこりにっこりさせられます。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございます!

こちらは、理科の自由研究です。身近な不思議についてしっかり調べています。

35日間の夏休み、中郷小の子どもたちは充実した日々を過ごしたようです花丸

 

 

 

 

今日の中郷

夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。

みんな元気に登校!

2・3年生は、大きく育った枝豆を収穫です!

たくさん実ってるね~音楽

ゆでて食べたらおいしいね!食べるの楽しみだね~!

そして、久しぶりの給食家庭科・調理

食事中聞こえる音は、「カチャ、カチャ、カチャ・・・。」食器の音だけ。コロナ感染症予防対策がバッチリの子どもたち。中郷小の子どもたちはえらい!

ちょっと寂しい感じですが、・・・早く収束することを祈るばかりです。

食器の片づけだって、ソ-シャルディスタンス!

歯みがきだって、ソ-シャルディスタンス !

王冠 今日の中郷っ子~1・2・3年生~

上学年のお兄ちゃん&お姉ちゃん達が宿泊学習なので、

1~3年生はお留守番笑う

宿泊学習組もいろんなことをしているようなので・・・・

夏休み前最後の今日は、下学年でゲーム!!

上「バージョンアップ ハンカチ落とし 」!

とか・・・

王冠王様王冠くずし」!

とか・・・・

19名で楽しみましたキラキラ

明日から夏休み晴れまだまだ暑い日が続きますが、元気に楽しく過ごしてくださいね笑うキラキラ

 

4~6年生の皆さ~~~ん!

宿泊学習バス、おかえりなさ~~~い興奮・ヤッター!ゆっくり休んで、夏休みに突入してください晴れ

 

では、50名のみなさん、8月26日に元気に会いましょうにっこり

宿泊学習

解散式

宿泊学習のまとめの式、しっかりできました。

明日からの夏休みを充実したものにして、休み明け、みんな元気に登校してほしいと思います。