学校日誌

日々の足跡

1年生校外学習①

1年生の校外学習は田村市の片曽根山に向かいました。

学校からスクールバスのお世話になって三春駅に向かい、磐越東線で船引駅に行きました。

船引駅から片曽根山山頂を目指します。

山頂ではレクリエーションで楽しむ予定です。

2年生校外学習①

2年生が校外学習で喜多方、裏磐梯方面へ向かいます。

出発式を行い、無事に出発しました。

酒蔵見学、喜多方市内散策、裏磐梯五色沼散策の予定です。

修学旅行1日目①

修学旅行1日目です。

参加者全員が集合時刻に集まり、健康観察、出発式をスムーズに行い、予定時刻より早く学校を出発しました。

期末テスト1日目

1日(火)に期末テスト行いました。

これまでの授業や学習の成果の確認の場とし、テストへの取り組み方や学習方法を振り返ってほしいと考えています。

駅伝大会①

本日(27日)田村市陸上競技場で田村支部中学校駅伝大会が行われます。

本校から男女2チームずつ参加します。

駅伝部のメンバーは、夏休み中の熱い日も一生懸命練習してきました。

新型コロナウイルス感染症対策で大会運営や応援などに制限がある中での開催となりますが、選手一人ひとりがんばってほしいと思います。

選手は、6時15分に集合し、競技場に向けて出発しました。

いよいよ駅伝大会

明日(27日)の駅伝大会に向けて選手一人ひとりにゼッケンを渡しました。

これまで暑い中一生懸命練習してきました。

大会では、ベストを尽くし襷をつないでください。

学校保健委員会

5日(水)に三春中学校区の学校保健委員会を行いました。

本校区の小学校から校長先生、養護教諭の先生に集まっていただきました。

学校医、学校歯科医の先生から、新型コロナウイルス感染症防止対策を踏まえた、学校生活、健康診断の実施についてお話をいただき研修を行いました。

熱中症リーダー研修会

夏休み中の熱中症防止について、各部の代表生徒を集め研修会を行いました。

養護教諭からWBGTをもとにした活動の基準が示され、各部の代表生徒が熱中症予防についての具体的な目標を立てました。

夏休み前日集会

8月1日から19日まで夏休みです。

前日の7月31日に集会を行いました。

表彰、受賞報告があり、校長先生の話のあと、学年代表生徒の発表、健康面、生活面で担当教師から話がありました。

九州北部豪雨災害募金

生徒会本部とJRC委員会が協力して、九州北部豪雨災害への募金活動を行いました。

7月31日に新聞社を通じて、募金を被災地に届けました。

生徒会役員とJRC委員長が、新聞社から活動の経緯等の取材を受けました。

選挙管理委員会

22日(水)に選挙管理委員会を行いました。

9月に行われる生徒会役員選挙に向けて、各学級から選出された委員が集まり、組織作りと活動の確認を行いました。

岩江中との交流試合

18日(土)に岩江中学校との交流試合を行いました。

町教育委員会が主催し、田村高校や役場職員の皆さんの協力もいただきました。

3年生多くが交流試合で部活動を引退しました。

 

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

16日(木)~25日(土)までの間で「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が展開されます。

交通事故に遭わないよう、起こさないよう交通ルールを守って生活しましょう。

運動のスローガン等は次の通りです。

〇年間スローガン 「みんながね ルール守れば ほら笑顔」

〇運動のスローガン「交さ点 命のきけんが かくれんぼ」

〇運動の重点

 1 子供と高齢者の交通事故防止

 2 道路横断中の交通事故防止

 3 飲酒運転、無免許運転及び速度超過など悪質・危険な運転の根絶

 4 自転車の交通事故防止(特に、福島県自転車安全利用5則の周知徹底)

 5 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底