学校日誌

日々の足跡

郷土料理教室

家庭科の学習で、郷土料理の調理実習を行いました。

講師の先生をお招きして、実習を行いました。

「ざくざく」と「ほうろく焼き」を作りました。

フッ化物洗口教職員研修

本校では、平成31年度からフッ化物洗口を行い、虫歯予防の取組を行います。

フッ化物洗口の導入に向けて、町教育委員会と業者の方を迎えて教職員の研修会を行いました。

フッ化物洗口は、保護者の同意を得た生徒のみ週1回行います。

町内の小学校ではすでに行われており、経費はすべて町が負担します。

今回の研修をもとに、本校での実施方法について教職員で協議し、実施に向けた準備を進めてまいります。

 

卒業式ガイダンス

13日に卒業式ガイダンスが行われました。

担当の先生から、式の意義、流れについて説明きき、式歌を練習しました。

寒い中でしたが、真剣な態度でガイダンスに参加しました。

町教育研究発表会

13日、三春町教育研究発表会が「まほら」において開催されました。

会の開催に先立ち、本校が地区教職員研究物展で特選を受賞したことが報告され、表彰状が授与されました。

PTA役員会

12日にPTA役員会を開催しました。

今年度の事業報告、決算書の確認、来年度の事業計画、予算案の確認を行いました。

役員の皆様には、お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。

20日には、運営委員会を開催します。

町食育推進委員会

12日に本町の食育推進委員会が行われました。

教育庁、教育事務所、教育委員会の皆様、町内の委員の校長先生にお集まりいただき、今年度の本校の取組を説明し、ご意見やご指導をいただきました。

OSL線量計を回収します

下記の日程でOSL線量計を回収します。
登校したら、すぐに担任に提出するようお話しください。

1年生   2月8日(金)
2、3年生 2月12日(火)

放射線学習

3年生がコミュタン福島を訪れ、放射線学習を行いました。

講義を受けたり、展示物を見学したりして理解を深めました。

常任委員会

放課後に常任委員会が行われ、後期の活動反省を行いました。

後期は2年生が中心となり、活動を進めてきました。

3年生は、三春中の伝統を引き継ぐ機会となりました。

卒業式に向けて

本日から卒業式に向けて、3学年の練習が始まりました。

真剣な表情で練習に参加しました。

本校の第6回卒業証書授与式は、3月13日(水)に行われます。

新入生説明会

平成31年度入学予定の小学6年生と保護者の皆様を迎えて、新入生説明会を行いました。

授業見学を行い、6年生は全体会→模擬授業に参加しました。

保護者の皆様へは、学校生活について学校から説明させていただきました。

調理実習

2年生で調理実習が行われました。

メニューは

 ・いわしの蒲焼き

 ・かきたま汁

 ・筑前煮 です。

真剣に取り組みおいしくできました。

 

28日は繰替休業日です。

26日(土)に授業参観を行いましたので、28日(月)が繰替休業日となります。

インフルエンザが流行していますので、家庭で落ち着いて過ごすようにしてください。

 

授業参観

26日(土)に授業参観が行われました。

1,2学年は学年道徳、3年生は各教科の授業を参観いただきました。

積雪がある中のご来校ありがとうございました。

新入生説明会の駐車場について

2月1日(金)に三春中学校区の小学6年生、その保護者の皆様を対象にした新入生説明会が行われます。

自家用車で来校する保護者の皆様は、校庭脇の町駐車場を利用するか、体育館脇の避難広場の砂利の部分を利用して駐車くださいますようお願いします。

 

学校運営協議会開催

21日に第4回学校運営協議会が開催されました。

次の点について協議し、承認いただきました。

・教職員の研修について

・平成31年度教育課程について

・学校運営協議会規則について

・教職員の人事について

・生徒アンケートについて

来年度も4回開催し、委員の皆様からご意見をいただきます。

 

インフルエンザへの対応について

本日もインフルエンザでの出席停止の生徒がおります。
下記のように対応しますので、ご理解のほどお願いします。

1 部活動について
  17,18,19、20日を部休とします。
  週末に大会等がある部については、活動について顧問から連絡があります。

2 スクールバスについて
  17日 16:15発
  18日 16:30発

3 予防について
   手洗い、うがい、マスク着用の励行
   規則正しい生活(早寝・早起き)
   栄養バランスの良い食事 
   外出を控える(人混みを避けて生活する)
    など感染の予防でできることを行うようにしてください。

 三春中学校

学級閉鎖および部活動休止のお知らせ

本日正午現在、インフルエンザによる出席停止者が全校で13名、うち1年2組が8名おります。生徒の健康管理と感染拡大防止のため、1年2組を明日、明後日と学級閉鎖とします。
また、本日、明日の部活動を休止します。下校は16時ごろとなります。スクールバスも16:15に変更します。ご理解をお願いします。

1月15日 三春中学校

小学6年生が来校しました

御木沢小学校、沢石小学校、要田小学校に在籍する6年生が見学に来校しました。

中学校の学校生活のようすや施設を実際に見学することで、中学校生活への見通しと期待をもつことがねらいです。

本校の校長先生から学校生活で重要な心構え等について話し、校舎見学・授業参観を行いました。

雪かきに感謝

今朝は、本校でも積雪がありました。

登校するとすぐに雪かきに協力してくれる生徒がいて、たいへんありがたいです。

「夢作り・感謝期」スタート

本日、全校集会が行われ「夢作り・感謝期」が始まりました。

集会では、代表生徒から新年の抱負が述べられました。

校長先生からは、30年度の残りの3か月で一人ひとりの心に芽生えるであろう芽を大切にしてほしいとお話がありました。

強盗事件が発生しました

本日午前9時15分頃、田村市都路町古道地内にて強盗事件が発生しました。

 犯人は刃物を所持し、逃走中です。

 犯人の特徴は、年齢30歳代、男性、身長180センチくらい、やせ形、グレーのジャンパーと茶色のズボン、グレーのニット帽を着用しています。

 

生徒には、以下の点を指導して安全に帰宅できるようにします。

 部活動で登校している生徒には、可能な限り保護者の方に迎えをお願いする。

 複数で下校し、明るいうちに帰宅できるようにする。

 不要な外出は控える。 

 また、不審な人物を見かけた場合は、田村警察署までご連絡ください。 

 

 以上 よろしくお願いいたします。

 

冬休み前日集会

生徒会主催の冬休み前日集会が行われました。

生徒会役員が登校するとすぐに、放送機材の準備や進行の確認など集会の実施に向けて自主的に取り組んでいました。

集会では、受賞報告、学校生活と冬休みの過ごし方の生徒発表、冬休みの過ごし方について(生活、健康)

校長先生のお話と会が進みました。

生徒発表では、それぞれの学年の代表生徒が、自分で努力したところや改善が必要なところ、冬休みの過ごし方で気をつけなければならないところなどを発表しました。

2学年理科校外学習

18日(火)に2年生が校外学習でアクアマリンふくしまに行ってきました。

理科の動物単元のまとめの学習として、館内で講義を受けた後、グループに分かれて学習を進めました。

「つながる食育推進事業」学校公開

14日(金)に文部科学省指定「つながる食育推進事業」の学校公開を行いました。

参加者の皆様には、県内各地よりおいでいただきました。

公開授業、研究協議、実践発表、食育講演会と進み、充実した研究会となりました。

地域学習発表会

1学年の総合的な学習の時間で、郷土の三春について調べ、自らの生き方について考える授業を行っています。

本日(7日)にその発表会を行いました。

研究授業が盛んに!

教員は研修が義務付けられており、その中でも、教師の授業力を高めるためのとして、研究授業は欠かせないものとなっています。

今週も、各教科で研究授業が行われました。

要田駅清掃表彰

要田地区の生徒が、磐越東線要田駅の清掃活動を自主的に行っています。

毎月2回程度、班ごとに取り組んでおり、昭和58年から継続している活動です。

今回は、その取組に対して、JR東日本から感謝状をいただきました。

24日には、清掃活動を行った後に、JR東日本小野新町駅長様から感謝状をいただきました。

 

 

全校集会

全校集会が行われました。

アンサンブルコンテストに向け、合唱部、吹奏楽部から発表がありました。

また、委員会からの発表、表彰披露と行われました。

学校運営協議会

6日に第3回学校運営協議会が行われました。

委員の皆様から学校運営に関して、貴重なご意見いただきました。

今後の教育活動にいかしていきたいと考えています。

 

PTA親善球技大会

PTA親善球技大会が行われています。

PTA厚生委員会の皆様を中心に企画、運営がなされています。

休日にもかかわらず、たくさんの会員の皆様のご参加ありがとうございます。

昼休みコンサート

10月29日に合唱部による昼休みコンサートが行われました。

これまで練習してきた曲の中で、全校に披露していないものを演奏しました。

コミュニティガーデンには、演奏を楽しむ生徒や職員の姿がありました。

生徒会交歓会

25日に田村地区の生徒会交歓会が都路中で行われました。

本校からは生徒を代表して、5名の生徒会役員が参加しました。

会では、文化祭の取組のようすを発表し、他校の生徒と交流を深めてきました。

私立高校・県立高校入試制度説明会

本日(25日)に私立高校・県立高校入試制度説明会が行われました。

2,3年生の生徒と保護者の皆様へ、私立高校の先生方からお話をいただきました。

その後には、進路指導担当から県立高校の入試制度について説明をしました。

生徒は真剣な態度で参加し、自分の将来を考えるよい機会になりました。