学校日誌

日々の足跡

朝の様子

 授業前の朝の3年生の様子です。どの学級も入試を意識し、時間を有効に使って学習に励んでいます。

3年生 数学の授業

 3年生の数学では、相似比を活用する学習課題に取り組んでいました。グループで互いに確認しながら課題に取り組んでいました。計算で出てきた答えを、先生が具体物を使い確認し、生徒も納得していました。

 

冬休み明け集会

 1校時に冬休み明け集会を行いました。校長先生から2学期後半のスタートにあたり、3年生へ受験に向けての激励や卒業式、修了式までしっかり過ごすことについてお話がありました。各学年生徒からも冬休みの反省と新年の抱負について発表があり、その後、スペリングコンテストの表彰や受賞報告を行いました。

部活動が本格的にスタートしました

 昨日から始動していた部もありましたが、多くの部は今日からスタートしました。仲間とも久しぶりに会い、元気に練習に励んでいます。朝の特設部の練習を終え、午後の部活動まで学習をして過ごすなど、時間を有効に使っている生徒もいます。

 

仕事始め

明けましておめでとうございます。

2023年がスタートし、本日は仕事始めの日です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もお世話になりました

 本日は仕事納めです。2022年も保護者の皆様や地域の皆様に子どもたちと学校を支えていただき、感謝申し上げます。

皆様にとって2023年が良い年となることをお祈り申し上げます。よいお年をお迎えください。

吹奏楽部クリスマス演奏

 毎年恒例、吹奏楽部による冬休みクリスマスソングの演奏会が行われました。

きよしこの夜など3曲を、サプライズ的に演奏してくれました。その場にいた人たちから

大きな拍手を浴びていました。冬休みの定番です。ありがとうございます。

冬休み前集会

 明日から冬休みとなります。午前中に冬休み前全校集会を行いました。校長先生のお話し、各学年代表生徒の反省と冬休みの抱負、コンテストの表彰や各種受賞報告を行いました。代表の発表や表彰、受賞報告における頑張りを全員で共有できた良い集会でした。明日からの冬休みもケガ無く、充実したものにしてほしいと思います。

第2回スペリングコンテスト

 本日、第2回スペリングコンテストを実施しています。各学年とも日々取り組んできた成果を発揮しようと頑張っています。1,2年生は昨日の町学力調査もあり、連日のテストとなりますが、努力することで結果がついてくることを実感し、毎日を頑張ってほしいと思います。

町学力調査

 本日は、三春町総合学力調査を実施しています。1,2年生が国語、数学、英語に取り組んでいます。調査結果を個々の学力向上につなげることと、授業者の指導改善に生かしていきます。

道徳の授業

 1年生で、席替えを題材にした道徳の授業を行っています。席を譲ってもらう、席を譲ってあげる立場をお互いに交代で演じながら、様々な考えについて議論し、考えを深めています。

 

今シーズン最初の雪かき

 この冬初の積雪となった月曜日。ボランティア生徒と先生方で昇降口までの通路を雪かきしました。登校した生徒が自主的に参加してくれ、とても嬉しく、頼もしく思います。ボランティアの輪がどんどん広がり、寒い冬も朝からみんなで一つになって頑張れたらとても良い1日が過ごせそうです。

錬成大会にむけて

 18日(日)に第38回葛尾村剣道錬成大会が行われます。毎年剣道部が参加しており、今日も大会にむけて練習を頑張っています。寒さが厳しくなってきましたが、負けずに稽古に精進しており、道場も熱気に包まれています。

1学年 健康学習

 1年生では健康学習として、性に関する学習を行いました。助産師の方を講師の先生としてお迎えし、生命の誕生や男女の心と体の変化に関する内容を中心に学習しました。自分や他人をかけがえのない存在として、大切にしていく気持ちが育っていくことを願います。

 

田村市中学1年生バレーボール大会

 12月10日に行われた田村市中学1年生バレーボール大会において、男子が2位、女子が3位に入賞しました。それぞれ練習の成果を出して結果を残すことができました。この経験を励みに、目標を高くもって頑張ってほしいと思います。

野球部全国大会出場!

 12月10日、11日に宮城県で行われた、2022CBS中学軟式野球東北交流新人大会に出場した野球部が、見事準優勝となり、来年3月に行われる全国大会への出場権を獲得しました。冬場の練習も目標をもって取り組み、全国大会にむけてさらに力を高めてほしいと思います。

アンサンブルコンテスト県南支部大会

12月10日(土)にアンサンブルコンテスト県南支部大会が、白河市文化交流館コミネスで行われました。本校吹奏楽部が管打七重奏と金管五重奏に出場し、それぞれ銅賞を受賞しました。大会にむけて一生懸命練習し、良い経験を積むことができました。

音楽の授業

 2年生の音楽の授業では、器楽の単元でギターが始まりました。「カントリーロード」が弾けるようになることを目標に、まずは4種類のコードで音が出せるようになるところから始まりました。この後練習を重ね、弾き語りができるようになればすごいなと思います。

 

心の健康学習

 2年生では、養護教諭とスクールカウンセラーが講師となって心の健康学習を行いました。自分がかけがえのない大切な存在であることに気づくとともに、ストレスへの様々な対処法を友達と共有しました。

 

第2回計算コンテスト

 今日は第2回計算コンテストを行いました。満点を目指し、どの学年も真剣に取り組んでいました。くり返し取り組むことの大切さをあらためて実感してほしいと思います。

キャッチボールクラシック全国大会準優勝!

 12月3日(土)に行われたキャッチボールクラシック2022全国大会において、本校野球部が全国準優勝になりました。決勝でいわき市の久ノ浜中学校と同点となり、順位決定戦で惜敗したものの、見事な準優勝でした。また、今年も町から激励金をいただきました。ありがとうございました。「こまりん」や法被もお借りし、全国にむけて三春町をアピールしました。

体育の授業

 3年生の体育、バスケットボールの授業の様子です。タブレットを使い、前回の試合の反省を話し合いながら今日の試合のポイントなどを工夫して取り組んでいます。

全校集会

 6校時に全校集会を行いました。12月3日に行われるキャッチボールクラシック全国大会に出場する野球部、アンサンブルコンテスト県南支部大会に出場する吹奏楽部を激励しました。また、漢字コンテストの満点者表彰や県新人大会、書写コンクール、英検などの受賞報告がありました。

救命救急法学習

 2年生で、体育(保健分野)の学習として、田村消防署三春分署の方々にお出でいただき、救命救急法の学習を行いました。各クラスごとに、万が一の時の人命救助の方法について、指導を受けながら取り組んでいました。

 

芸術鑑賞教室兼PTA教育講演会

 11月25日(金)に芸術鑑賞教室兼PTA教育講演会を行いました。サクソフォーン奏者の藤田久実子先生とピアニストの熊田桂子先生をお招きし、名曲の数々を演奏していただきました。第二部では本校特設合唱部、吹奏楽部との共演も行われました。音楽関係者の皆様、学校運営協議会の委員の皆様、保護者の皆様にも多数ご参加いただき、楽しいひと時を過ごすことができました。

第2回 避難訓練

 16日(水)に第2回避難訓練を行いました。防火シャッター、防火扉を作動させた状態で安全に、迅速に避難する訓練をしました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

数学検定

 本日、数学検定を行っています。それぞれ志願した級の問題に真剣に取り組んでいます。全員合格できることを願います。

1年理科の授業

 1年理科の授業で、ロウを使って固体と液体で体積や質量がどうなるかを調べていました。どの班も協力して実験に取り組んでいました。

町小中学校音楽祭

26日(水)に三春町小中学校音楽祭が三春交流館まほらで3年ぶりに開催されました。

本校からは特設合唱部と吹奏楽部が参加し発表しました。また、発表だけでなく、

各小学校の楽器を移動したりステージに設置したりするなど、中学生として

裏方の仕事もしっかり行ってくれました。

県立・私立高校説明会

 本日、県立・私立高校入試制度説明会を行いました。2,3年生生徒及び3年生の保護者の方にもお出でいただき、令和5年度の入試制度について説明をしました。3年生は制度をしっかりと把握した上で進路実現にむけて努力を重ねてほしいと思います。

滝ザクラ100周年記念式典参加

 10月16日に三春交流館まほらにおいて、滝ザクラ国天然記念物指定100周年記念式典が行われました。本校の合唱部も「滝ザクラ合唱団」の一員として参加し、「でこでこ三春」、「栄えよ三春」を披露しました。

第10回 HARU FES

 第10回三春中学校文化祭(HARU FES)を行いました。合唱コンクール、特設合唱部・吹奏楽部演奏、3学年ステージ発表、有志発表、展示発表に生徒たちが力を結集し、全力で表現しました。充実感をもって思い出に残る日となりました。

2学期スタート

 10月11日から2学期がスタートしました。始業式で校長から2学期にむけての話があり、その後生徒会役員、学級役員の任命、さらに田村支部新人大会等の受賞報告がありました。今週末の文化祭をはじめ、2学期も充実した学校生活になるよう取り組んでいきます。

保育実習

 3年生家庭科では、保育の授業で保育所を訪問し、園児と触れ合いました。実習を通して触れ合う時の心構えや注意点を学ぶとともに、小さな子供たちに対する思いやりの感情も実感できた実習になったようです。

新人戦2日目 速報⑥

女子卓球部 団体

 第1ステージ(予選リーグ)

  対常葉中  3対1 勝利

  対船引南中 0対3 惜敗 2位通過

 第2ステージ(決勝トーナメント)

  対滝根中  3対2 勝利

  対船引中  0対3 惜敗

 第3位