学校日誌
日々の足跡
終業・始業式
9日(金)に1学期の終業式、2学期の始業式を合せて「終業・始業式」を行いました。
式歌のあとに校長先生の式辞では、「初心忘るべからず」としてそれぞれの学年に応じて、自立した生活を送ることができるように話をしました。
「終業・始業式」のあとには、任命式と集会を行いました。
任命式では、新生徒会役員や2学期の学級役員が任命され、集会では新人戦を中心に受賞報告を行いました。
学校だより12号
学校だより12号をアップしました。
「学校だより」のコーナーをご覧ください。
文化祭準備
17日(土)に行われる校内文化祭「HARU FES」の準備を進めています。
当日は校内合唱コンクール、学年発表を中心に行う予定です。
合唱コンクールの練習のようすです
常任委員会
5日(月)に生徒会常任委員会を行いました。
2学期の組織作りや活動計画の立案等を行いました。
2学期は2年生が役員となり、活動の中心となります。
支部新人戦2日目⑭
バスケットボール
男子 対船引中 40-46惜敗
女子 対岩江中 24-59惜敗
支部新人戦2日目⑬
競技のようすです。
支部新人戦2日目⑫
卓球
男子個人戦
ダブルス 我妻・新田組 3位
女子個人戦
シングルス 宗像 2位
支部新人戦2日目⑪
競技のようすです。
支部新人戦2日目⑩
野球
決勝戦 対小野中 9-0勝利 優勝
支部新人戦2日目⑨
バレーボール
女子 対常葉中 0-2惜敗 第3位