学校からのお知らせ

2017年9月の記事一覧

第2回岩江小・中学校学校運営協議会お世話になりました


9月21日19:00より岩江小学校で、第2回岩江小・中学校学校運営協議会が開催されました。
小学校、中学校の現状と課題について、地域の代表者の方々と共有し、小学校部会、中学校部会に分かれて、それぞれ協議しました。

◎中学校部会での協議内容
○部活動指導における外部指導者の活用について
 ・部活動顧問については、教員構成の中での配置なので、すべて専門の顧問を配置できるわけではない。専門外での教師も指導者講習を自主的に受けたり、本を読んで指導法の勉強をするなど努力しながら生徒と共に頑張っている。さらに、地域の中で指導者としてふさわしい方に、専門的な指導をいただければありがたい。

○子どもの体力向上について
 ・陸上大会、駅伝大会前のみの単発的な活動ではなく、年間を通した朝の体力向上活動に取り組みたい。

○外部模試について
 ・中学校では、1,2年が年4回の実力テスト、3年が8回の実力テスト(町学テ、全国学テを含む)を校内で行っている。結果の個人票には、各教科の陥没点や勉強法等についてのアドバイス等が示されている。
 ・郡山の会場で外部模試が行われているので、校内での実力テストに加えて、そちらを受験することも、希望校の合格判定や入試の緊張感を味わえるなど有意義。

○地域での子どもたちの挨拶について
 ・学校外でも子どもたちは地域の方々に挨拶できている。
 ・学校内でも授業参観などで行くとほとんどの生徒が挨拶してくれる。

○子どもたちへの将来を見据えた指導について
 ・進路指導については、点数で進路を決める指導ではなく、将来の目標を見すえた高校の選択ができるような指導が必要。子どもたちの将来について一緒になって考えてくれる教師であってほしい。
 →中学校では、職業シンポジウム、福祉体験、職場体験と1年時から段階的に将来を見据えたキャリア教育を行っており、将来の目標をもてるような教育に努めている。
 ・部活動の指導についても勝つことだけにこだわる指導ではなく、将来の生きる力につながる指導をしてほしい。

協議の中で、たくさんのご意見等をいただきありがとうございました。
今後の学校経営に生かしていきたいと思います。

生徒会役員選挙 結果

開票立会人(担当教師)の立ち会いの下、選挙管理委員会で即日開票し得票数を厳正に集計しました。その結果から職員打合せで校長の承認を得て次のように次期生徒会役員が決定しました。

このメンバーでの新生徒会は11月より1年間の任期で活動することになります。それぞれが掲げた公約をもとに、岩江中の生徒たちにとって充実して生活しやすい学校づくりを目指して活躍してくれることを期待しています。

第2回PTA拡大委員会

 本日、19:00より第2回PTA拡大委員会が行われました。
 PTA役員、学習支援委員、広報委員、環境委員の皆様にお集まりいただき、緑風祭のバザー、昼食販売、美化作業について話合いがもたれました。PTAの皆様のご協力に感謝いたします。




生徒会役員選挙

 本日、生徒会役員選挙を行いました。
 立候補者の公約演説から始まり、一般選挙と同じように厳正な投票が行われました。


←選挙管理委員





←公約に対する質問

  
↑投票の様子

本日の給食

大変おいしいと評判の本校の自校給食。調理員さんたちが、いつも心を込めて作ってくれています。
本日のメニューは、中華どんぶり、大根とニラのスープ、手作り杏仁豆腐、牛乳です。
メニュー作成段階から、食材や調理法など、中学生に合わせ栄養バランスや量など綿密に打合せをして作られています。

生徒会役員選挙ポスター

 9月13日に行われる生徒会役員選挙に向けて、それぞれの立候補者がポスターをつくり掲示しました。朝早くから昇降口前に並び選挙運動も頑張っています。

あいさつNO1選手権の呼びかけ


 本日の全校集会で、生徒会よりあいさつNO1選手権の呼びかけがありました。
 生徒会活動目標「明るく、さわやかに、心を込めたあいさつ」を校内に響かせようと生徒会の新たな取り組みとして、あいさつNO1選手権を行うことになりました。
 これまで以上に挨拶が響き合い、生徒たちの心が繋がっていけることを期待します。

職業シンポジウム

 本日、6名のシンポジスト、コーディネーターとして伊丹勇次郎様をお迎えして、職業シンポジウムを行いました。開校当初より行われている伝統ある行事で今回が23回目の開催となります。開催にあたってはPTA役員・学習支援委員の皆様に準備・運営等を行っていただき、生徒たちにとっても、内容の濃い充実した時間となりました。

<シンポジスト紹介>
システムエンジニア:()エフコムの小島邦彦氏
高齢者施設長:総合南東北福祉センターの菊地弘氏
臨床検査技師:坪井病院中央検査部の川田直樹氏
英会話講師:ECCジュニア舞木教室の吉田幸子氏
経営指導員:郡山商工会議所産業振興課経営指導員の宗像健雄氏
ピアノ・エレクトーン講師:はしもと音楽教室の橋本美加氏

  

  





  

 

  

 

  

 

授業の様子

 本日、お客様がお見えになり生徒たちの授業での様子等を参観されました。

<家庭科でシュウマイを作りました>
 
<体育でバレーのゲームをしました>
 
<理科で唾液の実験をしました>

<社会で飛鳥文化について学習しました>

<国語で原爆の詩を学習しました>

<音楽で合唱の練習を行いました>

<数学で方程式の学習を行いました>
 
<英語でhave toの使い方を学習しました>