学校からのお知らせ

2021年6月の記事一覧

1・3年合同音楽

 本日、6時間目は、1年生と3年生が一緒に食堂に集まり、音楽の授業を行いました。

 1年生は最初のうちは緊張している様子でしたが、3年生の校歌の模範演奏を聴き、じょじょに打ち解けて、歌声も大きくなってきました。

 1年生が歌う『夏の思い出』を3年生が聞き、演奏が終わると温かい拍手が贈られるなど、単独の学級でやる音楽とはまた違った雰囲気で学んでいました。3年生の発声を参考にして、1年生も1段階レベルアップした歌声になっていく様子がよく伝わってきました。

第2学年心肺蘇生講習会

 本日、5,6時間目の保健体育の時間に2学年を対象に心肺蘇生講習会を開催しました。講師の先生の話をしっかりと聞き、研修していました。授業でも水泳が始まりました。常日頃から万が一のときにしっかりと動けるよう、心肺蘇生の方法やAEDの操作法などの知識と技術を身につけてほしいです。

小中学校児童生徒支援連携協議会

 本日、午後から岩江小学校の先生方を本校に招き、授業参観、連携協議会を開催しました。

 授業前や授業後に久しぶりに会う小学校の先生方と歓談する生徒の姿を多く見かけました。特に1年生に関しては、小学校卒業からおよそ3カ月ほどしか経っていませんが、すっかり中学生らしくなり、中学校生活になじみ頑張っている姿を見ることができ、小学校の先生方も安心したという感想が多かったです。

 授業参観後は、生徒指導・学習指導・特別支援教育の3部会に分かれ、情報交換や話し合いを行いました。今後も、小学校と積極的に連携していきたいです。

 

社会を明るくする運動~保護司会の方が来校されました~

 本日、保護司会から千葉さん、村上さんが来校され、『社会を明るくする運動』の一環として、キャンペーンのボールペンとティッシュを全校生分プレゼントしていただきました。

 コロナ禍でない平常時には、登校の際にあいさつ運動も兼ねて、直接、保護司会の方々が生徒の皆さんに手渡しするものです。今年度も直接渡すことができませんでしたが、代表で校長先生が受け取りましたので、クラスで配付されたときには、有効活用してください。

 また、『社会を明るくする運動』では標語も募集しています。昨年は1学年のみなさんでこのコンクールに挑戦しました。今年も1年生全員で標語づくりに取り組みたいと計画しています。広報『みはる』にも掲載されるものですので、素敵な標語を考えてみましょう!

 

特設部の朝練の様子

 特設合唱部や特設駅伝部の活動が始まりました。

 昨年はコンクールがなくなり文化祭でのみ発表となった特設合唱部でしたが、昨年の経験者が多く残り、総勢37名で活動中です。昨年と同じ『ヒスイ』という曲に取り組んでいます。2,3年生は昨年の経験を生かし、さらに曲の完成度を高めてほしいです。特設駅伝部は、本日活動を始めたばかりですので、今後、仲間を増やしてみんなで辛い練習を乗り越えてほしいです。

高校説明会

 昨日から2日間にわたり、本校体育館で高校説明会を実施いたしました。

 2日間ともに午後から5校ずつ高校を招き、各校の校長先生や教頭先生、広報担当の方のお話を聞きました。今回は、3年生だけでなく、2年生も会に参加しました。3年生は『受験の天王山』とも呼ばれる夏休みをまもなく迎えます。三者面談も計画されていますので、今回の説明会をきっかけに家庭で進路について話し合い、進路目標を立ててほしいです。

 

3学年放射線学習 コミュタン福島訪問3

   実験を終え、一般研修施設での見学が始まりました。

 小学生のころよりは展示物を見て学ぶ理解力があがっているはずです。放射線を可視化できる「霧箱」や360度3Dシアターなど全国的にも珍しい展示物があります。よく学んできてください。

1学年食育講話 

 本日、5時間目に1学年対象に食育講話を行っています。

 三春中の栄養教諭である齋藤先生をお招きし、グループワークを行いました。