学校からのお知らせ

2023年1月の記事一覧

学級目標を振り返る

 今年度から生徒会組織に「学級会」を位置づけました。学級担任と生徒の思いと願いを詰め込んだ学級目標を生徒会総会で宣言し、その都度達成状況を確認し大切にしながら学校生活を送ってきました。今日は各学級で1年間の振り返りがありました。工夫された手法で一人ひとりが自分と学級の1年を見つめていました。

2年生美術科作品

 玄関ホールには、生徒の皆さんが美術の授業で制作した作品を随時展示しています。現在は2年生の「食品サンプル」が展示してあります。細かな部分や食品の質感まで見事に表現されていて、思わず手に取って食べたくなりそうです。

 

3年生定期テスト

 3年生にとって、「最後に」が頭につく学校行事もいよいよ残り少なくなってきました。今日は、最後の定期テストの2日目でした。「自分の現状理解のもと、課題克服のための努力をし、努力の成果と成長を実感する」という生き方のサイクル確立への挑戦は、定期テストだけでも3年間で15回を数えました。「勉強は手段にあらず、目的そのものである。」

岩江小中学校学校保健員会

 学校保健委員会を開催しました。定期健康診断の結果をもとに、岩江地区の小中学生の健康状況と課題について協議しました。特に、う歯(むし歯)の保有や肥満傾向の児童生徒の出現について、全国・県・町に比べ多い状況であることが報告されました。どちらも将来の健康に大きな影響を及ぼすものです。ご家庭の協力をいただきながら、学校でも生徒自身への啓発を継続していきたいと思います。

2 年生「修学旅行メイキング」①

 2年生は、来春4月に実施を予定している修学旅行の準備を始めています。班編成が完了し、今日は各係の確認や班の目標の設定、さらには鎌倉での自主研修の計画づくりにとりかかっていました。旅行が始まるとあっという間に行程が進んでしまいます。もしかすると準備期間のドキドキ・ワクワク感が一番楽しいのかもしれませんね。

授業の様子(1-1技術)

 1年生の技術は木材加工です。一枚の板材から、「けがき」「切断」「加工」「組み立て」等の工程を経て木材製品を完成させます。今日は「かんな」の使い方を習い削る作業に取り組んでいました。初めて使う道具が多く悪戦苦闘ですが、削り方のコツを学びながら頑張っていました。

 

授業の様子(1-2英語)

 行ってみたい国やその理由を考え、会話をとおして不定詞の名詞的用法を学ぶ時間でした。グループで繰り返しやり取りをして、先生の質問にも英語でしっかりと答えていました。

外の部活動

 今日は放課後の気温も10℃を超え、体を動かすのがとても心地よい天気となりました。気温が上がり冬場の「永久凍土?」はとけ出してしまいましたが、外の部活動も一生懸命活動していました。ソフトテニス部の2年生は、Tシャツにハーフパンツ姿で頑張っていました。

実用英語技能検定

 今年度最後の第3回実用英語技能検定が放課後に行われました。3級から5級の検定に15名がチャレンジしていました。英語検定と漢字検定は、三春町からそれぞれ1回分の受検料が補助されています。来週実施の漢字検定の申し込みもすでに終了となっていますが、国語教室・英語講義室には問題集も備えられていますので、次年度に向けて計画的に準備を進めてみましょう。

1年生「職業調べ」

 1年生は、総合的な学習の時間に「職業調べ」を行っていました。水族館飼育員、トリマー、看護師、消防官、ヘアメイクアーティスト、介護士、システムエンジニア・・・。思い思いの職業を調べていました。中学校では自分の興味関心や適性を考えながら、働くこと、勤労観、仕事のやりがい、生き方について様々な活動を通して学び進路設計を進めていきます。ご家庭でもこの機会にお子さんの将来について話題にしてみてください。