学校からのお知らせ
支部陸上大会①
本日は晴天の下、一昨年ぶりの支部陸上大会が開催されます。
本校からは30名の生徒が出場します。コロナ禍の中で、練習時間も短い中でしたが、積極的に陸上競技に挑戦し、練習をしてきたメンバーです。自己ベストをめざして頑張ってきてほしいです。写真は、朝の出発式の様子です。皆さん、元気に出発しました。
支部陸上大会激励会
本日6時間目に支部陸上大会激励会を実施しました。
昨年度の前期は、多くの大会が中止になり、特に3年生が激励会の中で抱負を述べるという場面がなくなってしまいました。本年度も変らずコロナ感染状況は心配な状況ではありますが、無観客という形で大会は実施されます。岩江中のユニホームを着て、陸上競技場で力一杯、競技できる喜びを感じ、がんばってきてほしいです。
その他、集会の中で先週、県や中体連から通達があったコロナ感染防止に係わる学校生活面で徹底していかなければならないことについて、校長先生や養護の遠藤先生からお話を聞きました。警戒レベルが引き上げられています。今までの感染予防対策を、よりしっかりと実践していきましょう。
第1回PTA拡大委員会
5月7日(金)19時より、本校、食堂において第1回PTA拡大委員会が開催されました。
この会は、去る4月18日(日)に実施されたPTA総会の決定事項に基づき、本会役員とPTA学級役員が集まり、各専門委員会の活動を具体的にどうしていくか検討する会です。
学習支援委員会、広報委員会、環境委員会、それぞれの委員会で今年度の活動の計画を立てました。昨年度はコロナ禍で多くの活動が中止になりました。その他、PTA活動の精選も今日的な課題です。「何を残して、どんな方法で実施していくか」…無理なく教育活動の支援につなげ、かつ感染予防も考えるという難しい課題がありますが、慎重審議をしていただき、今年度の活動の見通しができました。決定事項は後日、プリントにまとめ、配付いたします。
三春町新庁舎セレモニーに参加!
本日、町の新庁舎のオープニングセレモニーに岩江中を代表し、3年生の大原さんが参加してきました。町長さんや教育長さんに並び、テープカットを行いました。これから何十年も使用される庁舎の開幕にたちあい、一生の思い出となったと思います。近いうちに皆さんも新庁舎を利用することがあると思います。町のすてきなシンボルですね。
任命式
本日5時間目に全校集会を行い、前期役員の任命式を行いました。
学級委員長と生徒会の専門委員長は、全校生の前でそれぞれ抱負を発表しました。各学級、委員会の中でリーダーシップを発揮し、がんばってほしいです。
避難訓練
本日、5時間目は今年、初めての避難訓練を実施しました。
三春分署より3名の講師をお招きし、避難の様子を見ていただき、講話をいただきました。全体会の最後には、消火器を使った模擬消火訓練も実施し、代表教師1名と生徒2名が消火器を操作しました。今回の避難時間は2分30秒ほどでした。避難経路を確認し、火事や災害時の避難における大切なことを学びました。
修学旅行30 西会津PA
西会津PAで休憩後、先程出発しました。学校への到着は予定より少し早くなりそうです。飯豊連峰がきれいに見えていました。
修学旅行29 帰路
予定通り、新潟を出発しました。途中サービスエリアで1回休憩をとり、学校へと向かいます。
修学旅行28 水族館点描
マリンピア日本海、楽しみました。
修学旅行27 イルカショー
イルカショーの様子です。
修学旅行26 マリンピア日本海
最後の見学地に到着しました。昼食を食べて活動班毎に、3時まで館内を見学します。海鮮丼、最高に美味しかったです。
修学旅行25 新潟港到着
間もなく新潟港に到着です。バスに乗車し、接岸を待っています。
修学旅行24 フェリー出発
新潟に向かい予定通り出発し、佐渡島を後にしました。昨日乗船したジェットホイールも停泊していました。
修学旅行23 両津港到着
カーフェリー乗り場の両津港に到着しました。バスと一緒に乗船します。約2時間半の船旅です。
修学旅行22 最終日
思い出いっぱいの修学旅行もいよいよ最終日です。全員体調良好。和食の朝ご飯もしっかり食べました。今日の天気も最高です。
修学旅行21 夕食
今日の夕食は、佐渡ならではの海の幸が盛りだくさん。中でもメインは蟹。昨日はナイフとフォークに、今日は蟹に悪戦苦闘です。美味しくいただきました。
修学旅行20 サンセット
今日の宿は、佐渡島の西側にある相川にあります。ということで水平線に沈む夕陽を夕食を中断してみんなで眺めました。
修学旅行19 ホテル大佐渡
修学旅行2日目の宿、ホテル大佐渡に予定より少し早く到着しました。生徒は夕食までの時間それぞれくつろいでいます。健康状態も全員良好です。
修学旅行18 世界文化遺産候補の数々
産業遺産と江戸初期の鉱山町の風情が残る国指定重要文化的景観の町並み。北沢浮遊選鉱場跡を見学しました。
修学旅行17 佐渡金山にて
金塊をガラスケースからとりたい……
手動UFOキャッチャー、うまくいきません
〒963-7732
福島県田村郡三春町大字上舞木字向田53
TEL 0247-62-8290
FAX 0247-62-8380
Email iwae-j@fcs.ed.jp