学校からのお知らせ
修学旅行16 めおと岩
今日の昼食は、めおと岩ドライブインで七浦海岸の名物料理、天然のぶりカツ定食をいただきました。佐渡島の西側に位置し風が少し強かったですが、しばし海辺で自由時間です。
修学旅行15 昼食後の1枚
めおと岩ドライブインで昼食です。
今日のランチはブリカツ定食です。昼食後、目の前の磯で遊んでいます。
晴天の下、大自然を満喫しております。
修学旅行14 ときの森公園
佐渡での最初の見学地、ときの森公園の様子です。今では400羽以上のときが自然生息しているとのことで、バスの中からも探しています。
修学旅行13 ジェットホイールで佐渡へ
間もなく、佐渡へ出発します。約1時間の航海です。
修学旅行12 ばかうけ展望台
2日目最初の見学地は、「ばかうけ展望台」あのお菓子の「ばかうけ」からのネーミングです。朱鷺メッセの最上階からの眺めは最高でした。
修学旅行11 2日目スタート
おはようございます。修学旅行2日目スタートです。体調が悪い生徒もなく、朝食もしっかり(それぞれの量で)食べられていました。ホテルから見下ろす信濃川です。新潟は、今日も爽やかに晴れています。
修学旅行10 夕食:テーブルマナー
夕食は、フルコースのテーブルマナー教室でした。初めての経験に悪戦苦闘。ナイフとフォークの使い方に留まらず、マナーが生まれた歴史背景や理由をしっかりと教えていただきました。
修学旅行9 新潟でシカ!
弥彦神社でシカに遭遇!
もともとこの学年は関西方面に修学旅行を計画していたので「奈良公園でシカと触れ合う」ことを楽しみにしておりました。コロナ禍で山形へ旅行先を変更、そして4月に入ってさらに新潟に変更と目的地を変えてきました。
奇しくも弥彦神社でシカに遭遇!奈良公園ではありませんが、1つ目的を果たしました。
体調不良者も出ず、初日の宿泊地であるホテルオークラ新潟に到着したようです!
修学旅行8 弥彦神社
パワースポット満喫です。ボランティアのガイドさんにじっくり案内していただきました。
修学旅行7 体験活動&施設見学
燕市産業資料館での体験活動と施設見学の様子です。
修学旅行6 燕市産業資料館
金属加工が伝統的に盛んな燕市。スプーンの生産は日本一でそのシェアは95%にのぼるとのことです。チタン製スプーンの着色体験をしました。
修学旅行5 昼食タイム
一行は新潟ふるさと村に到着し、昼食タイムです。
イクラ丼をメインに、たくさんおかずがありますね。デザート付きでテンションがあがります!
昼食後は、燕三条へ向かい「チタン製スプーン酸化発色」の体験活動を行います。
修学旅行4 新潟ふるさと村
新潟ふるさと村です。他に2校の修学旅行団体に遭遇しました。チューリップが綺麗に咲き誇り、記念撮影をしました。
修学旅行3 合格祈願
白山神社で合格祈願の御祈祷をしていただきました。御守りもいただきました。直後の生徒の会話。「これでもう合格だ!!」???(笑)
新潟は雲一つない快晴。気温20℃です。
修学旅行2 白山神社
新潟県に入りサービスエリアで休憩の後、白山神社に到着しました。
これから合格祈願のため、みんなで参拝します。
修学旅行1 出発式
本日より2泊3日の予定で新潟(新潟市・佐渡方面)へ3学年33名(引率3名)が出発しました。
コロナ感染予防に十分配慮しつつ、安全・無事に修学旅行の目的を果たしてきてほしいです。写真は出発の様子です。
授業参観・PTA総会・学年懇談会
本日、日曜参観を実施しました。
5時間目の最後の20分間を参観いただき、その後、体育館でPTA総会、そして各学年に分かれ、学年懇談会を行いました。昨年度は7月すぎまで保護者が来校する行事が全て中止・延期になりました。
今年も依然として、コロナ感染の心配は続きますが、コロナ感染予防対策を練りながらできるかぎり諸行事を実施していきたいと考えております。受付での検温、体調確認、手指消毒を始め、マスク着用などの対策に快くご協力いただき、ありがとうございました。また、換気のため、多くの窓を開けての授業参観、PTA総会等も肌寒く感じる方も多かったと思いますが、その中でも総会や学年懇談会での慎重審議ありがとうございました。
おかげ様をもちまして今年度の諸活動がスムーズにスタートを切ることができます。今後もよろしくお願いします。
なお、PTA総会においてR2年度にPTA活動でご尽力いただいた5名の方々に感謝状を贈呈させていただきました。ご紹介します。
令和2年度 父母と教師の会会長 宗方さん
令和2年度 父母と教師の会副会長 影山さん
令和2年度 父母と教師の会庶務 川田さん
令和2年度 父母と教師の会会計監査 細川さん
令和2年度 父母と教師の会会計監査 栗山さん
生徒会活動~常任委員会開始~
本日、放課後、今年度初めての常任委員会を開催しました。
組織づくりから、活動の目標づくり、委員会の活動内容の確認など、今後、係活動をしていく上で大切な会となりました。3年生が中心となり、話し合いを進めていました。昨年度後期からの経験を生かし、自信をもって会を運営している様子が多く見られました。
毎日の学校生活を充実させるためにも大事な委員会活動です。活動内容が充実するようにアイディアを出しながら生徒会活動を盛り上げてほしいです。
交通安全教室
本日、4時間目に地元の岩江駐在所の鈴木さんを招き、交通安全教室を実施しました。
鈴木さんは、3月末に新しく着任されました。登校時の交通指導等で会うことも多いと思いますので、普段から元気にあいさつし、何かあったらすぐに相談できる関係を築きましょう。
交通安全教室では自転車等の交通マナーや注意点、普段の交通安全で心掛けることなどスライドや動画を用いて説明していただきました。今年も登下校時の事故ゼロを目指し、1人ひとりが交通安全を心掛けていきましょう。
支部陸上大会出場を目指して
5月12日に行われる予定の支部陸上大会へむけて朝練習が始まっています。
初日となった7日は少ない人数でしたが、徐々に参加する人が増えてきました。特設陸上部の結成は15日(木)です。1年生の朝練習開始は22日以降です。今後、体育の授業でも募集をかけていきます。たくさんの生徒が挑戦してほしいです。
〒963-7732
福島県田村郡三春町大字上舞木字向田53
TEL 0247-62-8290
FAX 0247-62-8380
Email iwae-j@fcs.ed.jp