日誌

カテゴリ:1年生

笑う 今日の1年生♪

おはようございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!と元気に教室に入ってきました。
新年あけたので全員で記念写真♪

全校集会では、一番前で背筋ピンで話を聞けた1年生です。


今年の目標をたてました。
目標にむかって進歩できるよう応援します。
 
明日も元気に登校してきてくださいね♪

笑う 待ってますよ~♪

だれもいない校舎は、さびしいですね。
冬休みももう少しでおしまい。
生活のリズムを整えて、10日(火)元気に登校してきてくださいね。
そして、新年のあいさつをしましょう!
 
なぞって入ってきてね。
 
待ってます。

今日の1年生♪

大きな数をかぞえています。数えミスがないように印を付けながら。

そして位取り表を使って、大きな数を表します。


明日は冬休み前最後の登校日です。お楽しみ会をやりますよ。
劇の練習中。

ぽかぽかお散歩日和♪

今日は、春沢地区方面にお散歩に行きました。
 
バス通学の子が多いので、通学路を歩くのも発見がいっぱいです。
先生がいつも先頭でしたが、今日は自分たちでてくてく歩きました。
 
公園を見つけた!

バス停を見つけた!ここに来るバスに乗れば三春駅に行けるんだ~。

もうすぐ冬休み。もうすぐクリスマス♪

玄関にかわいいツリーがありますよ。

今日の1年生♪

おもちゃ作りをしました。
 
どんぐりマラカスやどんぐり的入れゲーム、まつぼっくりけん玉などたくさんのおもちゃを作って楽しく遊びましたよ。

6年生が「すごいぞ!じどう車ずかん」を読んで感想を書いて届けてくれました。
 
ありがとうございました!

国語科では「ともだちのことをしらせよう」スピーチの学習。
 
分かりやすい話し方、よい聞き方をしっかり学び、今後の学習に活かしてほしいと思います。

よい休日を~♪

インタビューって楽しい♪

国語科では、友だちのことを聞いて、それをみんなに知らせる学習をしています。
 
インタビューって難しい。けど、楽しい!
今度は、お友だちのことをクラスのみんなにお知らせするための発表の練習をしますよ。

 
今日は、数え棒でいろいろな形を作ってみました。
教室から見た校庭です。まっしろ~~~~!

~昼休み~

またまたダンス。きまってる~♪

春田大橋GO♪

春田大橋までお散歩に行きました。
 
青空に白くて大きな春田大橋がとってもキレイです。
交通ルールを守って安全に歩いて行けました。
教室からいつも見える春田大橋から、学校に向かってお~~~い!と叫ぶ子もいましたよ。

ティート先生と授業です。

アメリカ流クリスマスの日の過ごし方についてお話を聞きました。
悪い子には「プレゼント」の代わりに「炭」が届くんだそうです。

みんなのもとには、ちゃんとプレゼントが届きますように♪

今日の1年生♪

町図書館の方に来ていただいて読み聞かせを行いました。
 
日本や世界の昔話を読んでいただきました。「かもとりごんべい」は昔と少しお話が変わっているようです。

黒板を消しています。

高いところも、体を伸ばしてわっせわっせ。


マラソン記録会で1位になったお友だちの表彰がありました。
 
漢字ドリルや算数カードの学習もはりきって取り組んでいます。

笑う あわあわ手あらいのうた~♪

山本先生と「風邪の予防」について学習をしました。
正しい手洗いの方法も学びました。
 
今までの手洗いでは、汚れがしっかり落ちていなかったかも?ということも分かったようです。
家族全員で「あわあわてあらいのうた♪」歌ってみてください。

1年生放送中。

自動車図鑑を読んでくれたお友だちに、放送を通してお礼を言っているところです。
たくさんの人に読んでもらえてうれしかったですね。

笑う クラブのことわかったよ♪

4年生が国語科で作成したクラブ活動リーフレットを紹介してくれました。
 
アップやルーズで撮った写真が添付されていて分かりやすかったです。
へぇ~こんなことしてるんだぁ・・・。1年生の入部はしばらく先ですね。
 
外で元気に遊んでいます。うんていすいすい全部できちゃう子もいます。

ちゃ~んとお勉強もしていますよ。これは色板で形作りに挑戦しているところです。

もじもじなわもじり~♪

地域の方々に右縄もじりを教えてもらいました。
 
やさしくていねいに教えていただいたので、とってもうれしかったです。
心をこめてお礼の手紙を書きました。

「すごいぞ!じどう車図鑑」を全校生に読んでもらうために朝の集会でお知らせをしました。

すると、読んでくれた5年生がお手紙を届けてくれました。

ありがとうございます!にっこにこ♪

ゴールめざして♪

初めてのマラソン記録会です。
朝、気合いのオー!

いよいよスタートです。
 
ゴールめざして走りきりました。
 
一人ひとりが自分の目標に向かってがんばる姿が見られてうれしかったです。

次の目標はなんだろな・・・?

笑う ブレスレット♪

堀越先生にいただた秋の実を使ってブレスレットを作ってみました。

手元に輝くブレスレット見えますか?

おしゃれ~♪

国語科「じどう車すごいぞ!図鑑」が完成しました。
並べてみると・・・

中郷図書館に掲示する予定です。
ぜひ読んでみてください。
 
いろいろなじどう車の「しごと」と「つくり」がわかりますよ。

アートカード♪

図画工作の時間に「アートカード」を使って鑑賞の学習をしました。

カードにはたくさんの芸術作品が描かれています。
「なにこれ~~!」
「これ、きれい!」
楽しそうな声が響きます。

アートカードで①お気に入りゲーム②題名あてゲーム③動いちゃおうゲームをしました。

休み時間には、絵本をつくるのがはやっています。
将来は絵本作家?!

文を書くことに自ら親しむのは、いいことですね♪

笑う にのさん♪

学校のまわりを秋探しでお散歩していたら・・・

「これ、なあに?」
前に道徳で紹介した「にのみやきんじろう」の銅像です。
「あ~、にのさんだ!」
仕事をしながら学業に励むという時代は、1年生にとってはなかなか想像できないかもしれませんね。

大きな葉っぱを発見!だぁ~れだ?

音楽の時間。歌に合わせて手拍子をしたり、体を動かしたりしています。


自学ノート1冊おわりましたよ。がんばりました。

期待・ワクワク はこでつくったよ♪

「ずこうのたからばこ」にたくさんの材料が集まりました。

どんなものがあるかな?並べてみました。

これとこれを、くっつけたいんだよな~。

長い筒の形を首にしたいんだけど・・・バランスが悪そうだな~。

うさぎの耳は、なにを使おうかな。

みんないろんなことを考えて、試しながらつくっています。

秋を満喫♪

秋のお遊びシリーズ第3弾!
ダンボールすべりです。
やっほ~い!
 
いくらやっても飽きません。楽しそうです。
そして恒例の「葉っぱの雨」
こんなところに落ち葉がたくさんたまっていました。

秋の紅葉シーズンも、あとわずかですね。

先生ごっこ♪

算数科「ひき算」の学習もまとめの段階になりました。

ひき算カードゲームで楽しんでいます。

また、もんだい作りの学習もしました。

問題を作るのは、けっこう難しいなぁ・・・とつぶやいていました。

そして・・・先生ごっこをしているようです。
 
○○先生の問題、解けたかな?

お面でへんしん~♪

集めた落ち葉で、お面を作りました。
 
お面を誰かに見せたくて・・・学校中を歩き回りました。
6年教室を、そ~ぉっとのぞいています。
 
教頭先生にも見てもらいましたよ。

笑う 落ち葉の雨♪

生活科で秋を探しに校庭や丘探検です。
 
わ~~~!落ち葉の雨だぁぁぁぁ!

銀杏の葉も黄色に色づいています。キレイ!

自学ノート1冊終了しましたよ。毎日こつこつがんばっています。

図工のたからばこも、だんだんたまっていますよ。
使えそうなもの、どんどん集めましょうね。

笑う 中郷幼稚園のみなさんありがとう♪

中郷幼稚園で開催されたちびっこまつりに招待していただきました。
楽しみで楽しみで朝からわくわくしていましたよ。
 
水ヨーヨーやポップコーン、おしゃれやさん、おもちゃやさん・・・などなどたくさんのコーナーがありました。

幼稚園の子たちは、一生懸命お店屋さんをしていました。
本当にありがとうございました。

たのしかったで~す♪

水曜日はお道具箱Day♪

毎週水曜日は、お道具箱を机の上に出してから下校する「お道具箱Day」です。水曜日だけでなく、いつもキレイに整頓する習慣がつくといいですね。
 
道徳で「努力」について学習しました。今、みんなが1番努力していることが「さくらっ子まつりで発表する劇の練習」なんだそうです。今の気持ちを書いてみました。
 
一人ひとりの願いが本番で達成できるよう、応援しています。

幼稚園の子とダンス♪

中郷幼稚園の年長さん年中さんとダンスをして楽しみました。
 
さくらっ子まつりで一緒に踊れることを楽しみにしていますね。
 
衣装合わせをしました。かわいい~。

昼休みは、のりのりダンス大会!?開催中。

笑う 本大好き賞♪

第3回、第4回の本大好き賞をもらいました。読書の秋。たくさん本を読んでこころの豊かな子になってほしいと願います。


今日も自主勉ボックスにノートがありました。授業で25マス計算→64マス計算に取り組んだので早速おうちでもチャレンジしているようです。

前の日よりも1秒でも速く終われるようにがんばっていきましょう。
(これから100マスにも挑戦していきますよ)

この子は「漢字」の書き取り練習です。

笑う 今日の1年生♪

田村地区作文コンクールの表彰がありました。大きな声で返事ができて、かっこよかったですよ。

さくらっ子まつりのリハーサル。校長先生と教頭先生が見てくれました。

とってもかわいい動きです。当日をお楽しみに。

そして、みんな元気いっぱい帰っていきました。
みんなが描いた絵を掲示しました。教室がパーッと明るくなりました。

よいお休みを過ごしてくださいね。
また月曜日♪

笑う 今日の1年生♪

全校音楽です。お兄さんお姉さんの歌声を聞きながら1年生も美しい声をめざしてがんばっています。

さくらっ子まつり学年発表の練習中です。
ダンシング!

今日は、自主勉ボックスにノートがたくさん入っていました。
がんばっていますね。
 

笑う どんぐりごま♪

堀越先生と一緒にどんぐりごまを作りました。
 
「きり」で キリキリキリ~とどんぐりに穴をあけるのですが・・・
どんぐりは堅いし、「きり」はすぐにずれてしまうし、難しい。
堀越先生の「なんでもはいっている箱」からいろんなアイテムをかりて、
どんぐりごま完成!

さっそく対決!VS男子!

その後、楽しいふれあい&セレクト給食。
 
先生たちも、おいしい顔~♪

お弁当でにっこにこ♪

お弁当の日。子どもたちは朝からお弁当を楽しみにしています。
 
おいしい顔いただきました~!
養護の山本先生と目を大切にしよう!の学習です。

暗いところで、本を読んだりゲームをしたりしていませんか?
 
これは、国語科の「よく見てかこう」の学習。絵カードを作成中。
よ~く見てかけていますね。

ハロウィンパーティ♪

ティート先生と1年生2年生で特別授業「ハロウィンプログラム」をしました。
 
変装をして「トリック オア トリート!」
みんな楽しそうですね。

ハロウィンビンゴ!もしましたよ。

ステキなリースお楽しみに♪

あさがおのつるで作っていたリースの土台に飾り付けをしました。
 
ホットボンドを使って、先週拾ってきたどんぐりをくっつけています。

やけどしないように気をつけようね。
リボンやカラフルモールを交換していろいろな飾りつけを楽しんでいました。
完成をお楽しみに♪
(おまけ) 自主勉強がんばっていますよ。

今日の1年生♪

ふわふわのくじらぐもが完成!

今日は、これを使ってうみのほうへ、まちのほうへ、むらのほうへ~の
学習をしました。

つみきで東京スカイツリーを作りました。
高く積み上げるにはどの積み木を使えばいいのかな。
どういう向きに立てればいいのかな。

今日の給食に「秋刀魚」が出ました。
1年生だけど、こんなにきれいに魚の骨がとれる子がいましたよ。
普段から、おうちでもやってるから簡単!なんだそうです。
秋の味覚をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

どんぐりころころ1年2年♪

三春の里へ秋の実探しに行きました。
 
堀越先生と一緒です。食べられる木の実も教えてもらいました。
 
いっぱい拾えましたね。
さぁて、何を作ろうかな。
(おまけ)新しくできた施設「ボルダリング」にもチャレンジ!
 

1年生ここへおいでよ~う♪


国語科では「くじらぐも」の学習です。
役を決めて音読の練習をしています。
動きも考えているようです。
 
いすの上にいるのは「くじらぐも」ですね。
運動場の子どもたちは「天までとどけ、一、二、三。」とジャンプしている動きをして楽しそうでした。

喜ぶ・デレ お料理してる1年生♪

サツマイモで茶きんをつくることになりました。

お料理の準備オッケー!
 
 
つぶして、まぜて、こねて、丸めて・・・トッピング。
おいしくいただきました。

かわいい~。

笑う 「ハトに自己紹介」の1年生♪

生活科の時間中。
テラスに「ハト」が迷い込んできました。

ピョコピョコと首をかしげるかわいらしいハトの動きに釘付けです。
一人ずつ自己紹介を始めた1年生なのでした。

校内に戻ってきても、すご~く気になるのです・・・。

この後、用務員さんが保護してくれました。安心ですね。

今日の1年生♪

久しぶりの、校庭体育です。
ひろ~~~い!! 走るぞ~!


図書室で「国語辞典」を見つけたようです。
なんか、おもしろそう!ということで、教室に持ってきました。

「ねぇねぇ、ここにカンガルーが載ってるよ」
「え?カンガルーってけものなんだ」 
「あ、これ、私の名前に使っている字だ」など、大騒ぎです。


大きなサツマイモを持っています。
ぼくの顔より大きい!!

笑う 計算BINGO♪

算数科では、たし算カードの学習です。
カードを使って、しんけいすいじゃくゲームやBINGOゲームをしています。
 

BINGO!!! 楽しそうに学習しています。

1年生だけど先輩です♪

今度の土曜日は、中郷幼稚園の運動会。
毎日、練習をするかわいらしい姿が見られます。
それを、じーーーっと見守る1年生。
 
1年前の自分たちのことを思い出しているのでしょうか・・・。
「幼稚園の子たち、静かに座って待ってるね」と言ったら
「私たちもちゃんとできるよ~~~!」と先輩たちが大騒ぎでした。

今日の1年生♪

あさがおのツルでリースの形にぐるぐるまき~。

昼休み中も夢中で、ぐるぐるしていた女子。
その間に、机を全部運んでくれた男子2人。やさしいですね。

照れて、お顔を見せてくれませんでした♪
今日も自主勉強ノートがありました。漢字の復習です。
美しい字です。

今日の1年生♪

歯磨きタイムです。3分間しっかり磨きます。
鏡をよ~く見てるかな?

朝夜も、しっかり磨いてくださいね。

雨が降っていたので、教室で読書をしている子がいました。
 
「めがねをかけたら」という本の内容を教えてくれました。
室内での過ごし方として、読書はとってもいいですね。
『読書の秋』です。

今日の1年生♪

あさがおのツルでクリスマスリースを作る予定。
そのため、ツルについているたくさんの種をとらなければなりません。
 
そして、いくつの種があるのか数え出しました。
 
算数科の学習で学んだ「10のまとまり」を作っています。いいぞ!

さて、全部で何個なのでしょう。すごい数になりそうです。

給食配膳の様子です。最初に比べると手際もよくなりました。

帰りの会の様子です。司会も慣れてきて、子どもたち楽しそうに会に参加しています。

今日の1年生♪

先週、「給食を楽しく食べよう」の学習をしたので、
今日からめあてが守れるかどうか、挑戦です。
 
『お話をしないで食べます』というめあてをたてた子が多かったので、
今日の給食タイムは静かでした。続くといいですね。
5時間目は英語学習。今日はアルファベットを教えてもらいました。
 
「M」の発音が難しかったようです。
自主勉強をがんばっている子がいますよ。

問題を作ってくださるおうちの方にも感謝です。

(おまけ)へびのぬけがら~~。

今日の1年生♪(虫いっぱい!)

今日は三春の里へ、虫とりに行きました。
堀越先生も一緒です。

ハチに注意して行きましょうね、とお話がありました。
 
手に持っているなが~いものは、なんと「へびのぬけがら」ですよ。
きゃ~~~~!
 
学校に帰ると、さっそく名前や飼育方法を図鑑で調べていました。

週末の1年生♪

通学班会の様子です。命を守るために、きまりを守って登下校しなくてはいけませんね。

学活では「給食を楽しく食べよう」の学習です。
栄養士の鈴木先生にお話ししていただきました。
 
おいしい給食を「楽しく」食べるには、どうすればよいかを考えました。

さて、そして本日。ボランティア活動の様子です。
 
ガラス磨き、ありがとうございました。
あめだまじゃんけん大会が終わり、教室での様子。自分たちの動画を見て大騒ぎ中。

本日はありがとうございました。
火曜日は三春の里にたんけんですよ。

笑う 1年生道徳 「かやねずみのおかあさん」

平成30年度から、道徳の時間は、「特別の教科 道徳」となります。
道徳の授業を通して、考えは多様であることを学びます。新しい時代を人として、より良く生きる力を育てるために、道徳の時間は、自分の心を見つめる学習になります。

 道徳は、心に問い、自分の心を考える学習活動です。

1年生の道徳では、「家族愛」をテーマに授業を行いました。

笑う 今日の1年生♪

スポーツ大会の応援中にストレッチ~。やわらか~い!うらやましいです。
 
家庭学習ノートをがんばっている子がいます。

毎日こつこつ続けることが大切ですね。すばらしい!

帰りの会の前。陽だまりで何かしている様子。
新しい歌の練習をしているようです。

明日はお休み。金曜日に、また元気に会いましょうね。

金曜日(9月16日)の1年生♪

5.6年生が陸上交歓会でいないので、ちょっぴり寂しい校内です。
1年生は、今日から漢字の学習を始めました。

とても緊張して書いていましたよ。
図画工作では「おってたてたら」の学習です。
どうやったら紙が立つのかな?立たせたら何かに見えてきたよ。

みんなの作品を合わせてなかさと町を作りました。
 
お弁当は、なかさと町を見ながら輪になって食べました。

おいしいお弁当ごちそうさまでした。
(おまけ)休み時間に3年生が1年教室に遊びに来てくれましたよ。

けん玉を見せてくれました。上手!

今週の1年生♪

夏休み中もお世話を続けたあさがおの種がたくさんできています。
収穫中。そして皮むき中。
 
ティート先生と一緒に育てていたアボガドを鉢に植え替えました。
みんなが6年生になる頃に実がなる、とのことですよ。

その後、楽しく英語学習。

今週はお弁当の日がありました。朝から「早く食べた~い」と大騒ぎだったんです。

養護の山本先生と「清潔な体」について学習しました。
体の汚れる部分を知って、きれいにする方法を学びました。

笑う 今日の1年生♪

あさがおの花を押し花にしてから1週間。
とってもきれいに押し花ができたので・・・

コースターを作ったり、

キーホルダーを作ったりして、きれいな花を残すことができました。

みんな大満足!
休み時間は、いちごをお皿にわける遊びが始まりました。

黒板にはって、たし算のお勉強?みたいなのが始まっていましたよ。