日誌

2014年12月の記事一覧

社会福祉のために募金しました。


  ボランティア委員会では,歳末助け合い運動に合わせて冬休み前から募金活動を行って 
 いました。今日は,6年生の二人がそのお金を福島民友新聞社の方にお渡ししました。
  自分たちの活動と社会とのつながりを学ぶことができました。 
  

  

笑う 冬休み前全校集会

冬休み前の全校集会がありました。校長先生からは、新しい年を迎えるにあたり、まず今年1年に「感謝ができる人になろう。」というお話がありました。また、表彰の後、生徒指導担当から①午後4時までに自宅に帰ること。②休みの日も規則正しい生活を送ること。③川や池に近づかないことの3つを確認しました。約束を守って、楽しい冬休みを送ってほしいと思います。

笑う 雨ニモマケズ 中郷小5年生のキセキ

雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ丈夫な身体を持ち・・・・
なんと 5年生は、4月7日の始業式から、今日の12月22日まで、誰一人休むことなく児童全員が、9か月間「オール出席」100%を達成しました。欠席ゼロ・出席停止もゼロです。
出席100パーセント達成は 子どもたちの頑張りが「全て」です。
  小さなキセキの達成です。
        保護者の皆様、いろいろとご協力ありがとうございました。   5年担任より
 

バス 3年 昔の道具資料館見学

社会科の学習で聖徳資料館にコーディネーターと行きました。
子どもたちは、たくさんの道具に興味津々で、コーディネーターさんや資料館長さんに質問していました。

3年生で食育の授業


 3年生は、栄養士の鈴井先生と担任の松谷先生のT・Tで野菜の役割について学習しました。
 野菜は「ウィルスから体を守る。」「お腹の中を掃除する。」「骨や歯を丈夫にする。」大切な役割があります。たくさん食べて元気な体を作りましょう。

笑う 表彰と音楽集会

表彰と音楽集会がありました。音楽集会は、全校生で鼓笛練習をしました。五年生が中心となって、進めることができました。少しずつリズムが合ってきました。
 

にっこり 4年生 ペープサートに挑戦

国語科で学習した「ごんぎつね」のペープサートの発表を行いました。
発表を聞いてくださったのは、総合の授業でも交流のある
にこにこ元気塾のみなさんです。
4年生の子どもたちは、にこにこ元気塾のみなさんに発表を聞いていただくと
決まった時から、一生懸命学習に励んできました。
本番では、にこにこ元気塾のみなさんから
「上手だったよ」「すごいね」
と、優しい言葉をかけていただき大喜びでした。
 

笑う 人のたんじょう

養護教諭の山本先生と一緒に、5年理科「人のたんじょう」のまとめをしました。お腹の中の赤ちゃんの成長についてじっくりとお話を聞き、最後に赤ちゃん人形を抱く体験をして、人の誕生についての理解を深めました。命の大切さについて、学ぶことができました。


来年もきれいな桜が咲きますように 


 12月7日(日)に桜の剪定作業が行われました。不要な枝や病気の枝が剪定され、来年もきれいな桜がたくさん咲くと思います。
 同窓会の皆様、PTA役員の皆様 寒い中本当にありがとうございました。
 

笑う 出前授業 ネクスコ東日本

 社会科の学習で、4年生から6年生が参加しての出前授業がありました。今日はネクスコ東日本の方々が来校し「高速道路の役割」について、分かりやすく楽しく説明をしていただきました。
 最後に、高速道路の「水はけの良さの実験」をしました。道路への吸収が速く、その実験で、安全のための道路の工夫を知ることができました。


6年生,プレゼンテーションに挑戦しました。


 6年生最後の学芸集会は,「資料を使って効果的に伝えること」の学習として,戦争やエネルギー問題についてプレゼンテーション形式の発表を行いました。
 自分たちで考えた原稿にあわせてグラフや写真を選び,再生可能エネルギーの必要性や戦争の恐ろしさを伝えました。在校生も真剣に聞いていました。

笑う 研究授業 2年生国語

 2年生が国語の研究授業を行いました。「ビーバーの大工事」の学習です。読みとったことをもとに、「動物クイズ」をつくり、1年生や中郷幼稚園児と交流する予定です。大事な言葉に着目して、内容を正確に読み取ることができました。また、子どもたちは自分の考えを元気よく発表をしていました。


6年生,最後のクラブでした。


 今日は,6年生にとって小学校生活最後のクラブ活動でした。
 在校生からは,お世話してくれた6年生に感謝の言葉が贈られました。
 最後に6年生から,お世話になった先生方にサプライズで手作りのプレゼントがありました。
 下級生をリードし,感謝の気持ちを忘れないすばらしい姿を見せてくれた6年生に感激しました。