学校日誌

2018年1月の記事一覧

全員元気に登校

 絵文字:雪 雪にも負けず 

 雪にも負けず、子ども達は全員元気に登校してきました。登校してくると、高学年は学校前の雪かきをしてくれました。朝からずっと雪かきをしていましたが・・・、5・6年生に手伝ってもらったら、あっという間にきれいになりました。ありがとう!

 

 
0

雪の朝

 絵文字:雪 雪が積もりました!
 
 昨日の夕方から降り出した雪が積もりました。20cm以上あるでしょうか。またしばらく雪遊びが楽しめそうです。今日の朝は、子ども達を送っていただきありがとうございました。

  
0

【1年生】いっしょにおさんぽ

 絵文字:笑顔 粘土で生き物づくり

 1年生の図工の様子です。今日の授業は「いっしょにおさんぽ」。自分が一緒に散歩したい生き物を、粘土で作っていました。カメやタコ、中にはウーパールーパーも・・・。粘土をひねり出したりつまみ出したりと、先生に「技」を教えてもらいながら生き物を作っていました。とても楽しそうでした。

 

 
0

なわとび練習

  2月7日は、なわとび記録会絵文字:急ぎ

 なわとび記録会まで2週間ちょっとです。実質練習できるのは、今週と来週だけです。子ども達は朝の時間、業間休みや昼休みに一生懸命練習しています。ジャンピンボードは、順番待ちの列ができていました。目標を持って、練習に励んでください!

  
0

朝の読書

 絵文字:ノート 静かに朝の読書

 月曜日の朝の時間は読書の時間です。教室を回ってみると、それぞれの学年で読書に取り組んでいました。担任が読み聞かせをしているクラスもありました。
 月曜日はNDD(ノー・ディスプレイ・デイ)です。ご家庭でも、読書の時間を作っていただければと思います。

 

 
0

【2年生】国語の学習

 絵文字:良くできました OK 紹介文を書きました

 2年生は、国語の学習で「わたしはおねえさん」という物語文の学習をしました。すみれちゃんとかりんちゃんという姉妹の話で、とても心温まるお話です。
 この学習のまとめで、このお話を知らない人へ紹介するため紹介文を書きました。あらすじや自分が心に残ったところなどを入れ、構成を考えながら書いていました。しっかり文章が書けるようになった2年生に感心させられました。

 

 
0

実行委員会、始動

 絵文字:お知らせ 6年生を送る会、始動!

 本日昼休みに、第1回6年生を送る会実行委員会が開かれました。5年生がリーダーシップをとり、今後の予定等について確認していました。これから約1か月間、活動していきます。
 2月28日が送る会です。6年生が喜んでくれるような、感謝の気持ちいっぱいの会になることを願っています。実行委員の皆さん、よろしくお願いします。

 

 
0

交通事故「0」、続いています

 絵文字:お知らせ 交通事故「0」、3500日達成!

 昨日までで、中妻小学校の交通事故「0」連続記録が、3500日となりました。これは、平成20年6月19日以来続いている記録です。これも、保護者・地域の方々の見守りのおかげです。ありがとうございます。
 これからも、交通事故「0」を続けていきますので、子ども達への声かけ・見守りをよろしくお願いいたします。

【交通事故「0」カウンター】
0

なわとびに燃えています

 絵文字:笑顔 なわとび練習がんばっています!

 なわとび記録会まで、1か月を切りました。朝の時間や体育の時間での練習に熱が入ってきました。検定カードの級があがった子もいるようです。クラスのみんなで跳ぶ大縄跳びの練習もがんばっています。6年生はすごい速さで跳んでいます。さすがです!

 

 
0

縦割り遊び

絵文字:小雨屋内で楽しく遊びました
 今日のお昼の時間に縦割り遊びがありました。雨天のため、教室や体育館で屋内の遊びを楽しみました。教室、体育館から元気な声が聞こえてきました。

縦割り遊びの計画が掲示されています

 
        ジェスチャーゲーム                カルタ

 
転がしドッジボール                絵当てクイズ
0

【6年生】薬物乱用防止教室

 絵文字:実験 理科 薬物乱用防止教室を実施しました

 6年生で薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の濱田さんに教えていただきました。
 「薬物乱用」というと、特別な薬を使い続けるイメージがあります。しかし、普段飲んでいる薬でも量や使い方を間違えると薬物乱用に当たることや、酒・たばこは絶対に口にしてはいけないことなど、身近な例をあげわかりやく説明していただきました。

 

 
0

【5年生】ごはんとみそ汁

 絵文字:食事 給食 調理実習(ご飯とみそ汁)をしました

 5年生がご飯を炊きみそ汁を作る調理実習をしました。グループごとに火加減に気をつけながらご飯を炊いたり、だしをとってみそ汁を作ったりしていました。うまくできたようで、おいしそうにご飯とみそ汁を食べていました。(みそ汁をいただきました。実が多くてとてもおいしかったです。)
 今度は、おうちの人にごちそうしてほしいと思います。学習したことを、どんどん生活に活かしましょう!

 

 

 
0

自主活動

 絵文字:二人 はりきって自主活動!

 火曜日の朝は、子ども達が楽しみにしている自主活動です。今日も各クラスで考えて活動していました。校庭で大縄や鬼ごっこをするクラス、体育館でボール運動をするクラス、教室で算数の問題を解くクラスなど様々でした。

 

 
0

雪と氷

 絵文字:笑顔 雪遊び&氷遊び

 業間休みと昼休みは、校庭南側の雪と氷で遊んで楽しんでいます。1~3年生までが集まって、歓声を上げながら遊んでいます。雪の上に寝転ぶ子、氷で滑って転ぶ子、氷を磨いてツルツルにする子など、遊び方はいろいろですが、冬をおもいっきり楽しんでいます。
 そうそう、2月にはスケート教室があります。楽しみにしていてください。

 

 
0

なわとび記録掲示板リニューアル

 絵文字:お知らせ なわとび記録掲示板が新しくなりました

 体育館のなわとび記録掲示板が新しくなりました。現在子ども達は、「なわとび検定カード」を使ってなわとび練習をしていますが、この掲示板を見れば、全児童54名の級が一目で分かるようになっています。また、なわとび記録会におけるこれまでの最高記録も掲示されています。
 なわとび練習は、主に体育館で行いますが、子ども達にもよく見えて励みにもなることを期待しています。次の級を目指して、がんばってほしいと思います。

 

 
0

今日の給食はグルメンチ

 絵文字:笑顔 グルメンチ、おいしい~

 今日の給食に、三春名物「グルメンチ」がでました。中には三春特産のピーマンが入っています。グルメンチは、子ども達に大人気です。
 大好きなので最後までとっておく子ども、ご飯にのせて食べようという子どもなどいろいろです。本当においしそうに食べていました。共同調理場のみなさん、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

 

 
0

朝の活動

 絵文字:ハート 心と体をあたためよう

 寒い日が続きます。今日は、自動車の外気温計が-9℃でした。
 保護者の皆様のおかげで、インフルエンザにかかる児童もなく、54名全員が元気に登校してきました。そして、あいさつ運動とランニングで心と体をあたためていました。

 

 
0

1週間終了

 絵文字:笑顔 「元気のぐるぐるサイクル」を回そう

 最初の1週間が終わりました。登校日も50日を切ってしまいました。2学期の後半は、このような調子ですぐに過ぎてしまいます。学年の学習のまとめやなわとび大会・鼓笛の移杖式など行事もある大切な時期です。子ども達には「元気のぐるぐるサイクルを回すようにと指導しています。体調を崩して休むことのないようご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
 三春町の学校でもインフルエンザが流行ってきています。土日はゆっくりと休ませて来週に備えていただければと思います。不要な外出はできるだけ避けて、マスク・うがい・手洗いなどで予防するよう声かけをお願いいたします。

0

寒い朝2

 絵文字:良くできました OK 元気にあいさつすると心も体もポカポカ

 今日も代表委員会があいさつ運動を実施しました。今日は校門の前に立って、校庭に出て行く友達にあいさつしてハイタッチ。寒くても笑顔で元気にあいさつすると、心も体もポカポカになりますね。

 

 
0